[過去ログ]
【日テレ日22半】セクシー田中さん part50【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
【日テレ日22半】セクシー田中さん part50【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 14:14:51.75 ID:wY/zBuxi 翻案はセーフゾーンと言いたそうだから止めを刺しておくかな プライム法律事務所の藤田康幸先生の見解 http://www.yfujita.jp/chizai/09022234.htm ・【同一性保持権及び翻案権等を有する者が同一の場合】については、翻案等を許諾した著作者は、その意思により翻案等に必然的に伴う変更を認めたのであるから、翻案等による変更は「意に反する」改変ではないと解するべきであろう。 ・立法担当者によると翻案について「原作の本質に触れない細部にわたる問題」については同一性保持権の内容にはならないとされている ・しかし現実は、「原作の本質に触れない細部にわたる問題」についても同一性保持権の内容としていると思われ、判例は立法担当者の上記のような説明に従っていないと言うことができる。 ということで翻案万能に逃げようとしても無駄よ つーかアクロバティックな曲解繰り返してバカじゃないかねコイツは 知ってたけどwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/227
228: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2025/01/12(日) 14:58:23.64 ID:0vV7clvx >>227 原作者の要望通りの作品になってるんだから意に反した改変も翻案もされてないんだから何一つ問題ない 違うというなら制作過程における意思の疎通の齟齬が著作権法違反であるという判例持ってきてよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/228
229: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 15:23:09.18 ID:0M290oMl >>228 翻案は改変とちがうとか翻案のライセンス契約をしたら同一性保持権は適用されないとかいうあんぽんたんに反論してるだけじゃん 勝てないと単発が論点ずらすのかっこわるう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/229
230: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 15:35:03.88 ID:/TMevaKN >>227 お前それオウンゴールじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/230
231: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 15:40:44.10 ID:CxlBKipC >>229 ✕ 適用されない ◯ 制限される 日本じゃないけど翻案権許諾後に原作者が同一性保持権を主張した(と思われる)訴訟を思い出した 映画版ネバーエンディングストーリー事件 なお原作者が負けた模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/231
232: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 16:07:04.41 ID:0M290oMl >>231 同一性保持権が制限されるのは>>209参照 翻案ライセンス契約をしたからといってあたりまえに制限されるわけではない ネバーエンディングストーリーは西ドイツとアメリカの共作か アメリカはそもそも著作人格権がないんじゃなかったか? 西ドイツは知らんがアメリカに準じてるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/232
233: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 16:15:16.18 ID:e0ak+gIt >>232 ネバエンはドイツの法律のもと裁判が行われてる そりゃドイツ人の原作者と監督だからな そしてドイツにも著作人格権は当然ある 都合悪いことはアメリカ様に頼るのやめなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/233
234: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 16:15:37.95 ID:CxlBKipC >>232 アメリカを馬鹿にしてるの? ドイツは明治時代の日本の知財法のパクリ元だから著作権制度はよく似てるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/234
235: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 16:29:33.83 ID:0M290oMl >>233,234 そりゃすまんかったね 都合の悪いことは海外に頼るのはお互いにやめような! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/235
236: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 16:34:44.62 ID:NjqA+4q2 >>228 >>203は何を主張したかったのですか? 「原作者に口出しする権限はない」じゃなきゃ何を言いたかったのですか? 答えられないすよねwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/236
237: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 16:50:39.71 ID:CxlBKipC >>236 それ別人だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/237
238: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 17:11:34.48 ID:NjqA+4q2 >>237 ええっ >>226みたいな主張の人がよく「一人がID使いまわしてる」って言ってたから>>228もそうだろうと 違うんですか!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/238
239: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2025/01/12(日) 17:14:10.12 ID:0vV7clvx >>229 単純に疑問なんだが翻案は許すけど同一性保持権は許さないってどういう状況? 翻案してる時点で同一性保持出来てないよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/239
240: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2025/01/12(日) 17:14:50.63 ID:0vV7clvx >>238 少なくとも>228は違うぞ お前がやってるからって他もやってると思うなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/240
241: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 17:26:58.23 ID:0M290oMl >>239 どんな改変するのか蓋を開けてみるまでわからないのにはなからオールオッケーと思うほうがわからんわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/241
242: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 17:42:26.02 ID:CxlBKipC >>238 だっさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/242
243: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 18:11:37.54 ID:NjqA+4q2 >>240 ええっ、オウムの「我々は薬物攻撃されてる!」みたいなもんでしょ? >>242 翻案権があろうと原作者は無視できないのがわかって悔しいんすか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/243
244: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 18:43:03.03 ID:2FZToq9i >>156 これむしろ根負け狙ってる以外にどういう要素があるんだろう それとも正当な反論を繰り返してただけなのか どっちだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/244
245: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2025/01/12(日) 18:51:21.02 ID:2FZToq9i >>152 原作者視点でこれはやめてくれって提案が無視(実際無視してたかはともかく言っても言っても言った通りに修正されていなかった。これは意図的かは別として無視と捉えられても仕方ない。)されることはいいのね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/245
246: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2025/01/12(日) 19:03:55.09 ID:CxlBKipC >>243 お前はストローマン論法しかできないの? だから馬鹿にされるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1736376817/246
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.586s*