[過去ログ] 【吉方位】気学(移転、旅行)報告【凶方位】2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484(13): 2011/04/16(土)19:20 ID:3pb87gUQ(2/3) AAS
>>340だけど九星術について書くけどちゃんと知りたい人だけコテで
聞いてくれれば書くけど聞きたいですか
今日だけ時間があるので真面目に聞きたい人だけ。
一応局数表持ってて地盤は作れればオッケーです。
486(1): 484 2011/04/16(土)21:04 ID:3pb87gUQ(3/3) AAS
今日じゃなくても冷やかしじゃなければ聞いてくれれば後で書きますよ
さわりから書こうかと思いましたがどっから書いていいのか。
ちょっとアルバイト行って来ます。貧乏なので。
それから局数は透派でも何でもいいですよ。一局から始めるか5局から始めるから
の違いだけなんで地盤は違うのが出来ても判断は同じですから。
最初に4月17日の天地盤作ってそこから始めますか?
502: 2011/04/17(日)17:48 ID:MOWmxt5m(1/2) AAS
>>484 >>486
九星盤の作り方は一種類だけですか?
それとも何種類かあるんですか?
504(1): 484 2011/04/17(日)21:31 ID:vw6Mc30g(1) AAS
九星盤は流派により3種類ありますがどれでもいいんです。
天禽星が吉になるか凶にするかそれだけの違いだけなので答えは1つしかありません。
つまり見方が違うだけで出る答えは一通りです。
これからアルバイト行くので明日書きます
局数の出し方
吉凶の原則
本命の出し方から始めます
514(5): 484 2011/04/18(月)20:46 ID:FcJ38Pg/(1) AAS
これから10回くらいにわけて基本的なことを書きますので。
1.九星の配置2.九星の吉凶判断3.挨星卦の出し方4.本命星の出し方(気学で言う象意)
5.年月日時それぞれの太極について6.応期の出し方7以降は気分しだいで書く
九星は九宮の飛泊と同じで天蓬から初めても天禽ではじめても良い
もう1通りあるが複雑で結果は同じなので省略します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9
蓬 冲 ぜ 任 輔 禽 心 柱 英
天蓬からはじめる例を示します。中宮において九宮の飛泊通りに回せばよい。
1局の場合(定位置でもあります)
英輔心
省17
519(1): 484 2011/04/19(火)00:20 ID:tV30uT3Q(1/4) AAS
園田真次郎は九星の基本も知らされないで仕方なく九宮だけで虚構を作り上げた、
的中するはずも無いのは当然なんですよ。
知っている人もいますが九宮(一白〜九紫)というのは北斗七星です。
七星と中宮と上位盤の照射(日盤から見た月盤中宮の位置)合わせて9つ。
この原理は普遍で誰かが創作できるものではありません。天文学の知識皆無の
園田氏が天文を無視して創作出来たのも無知のなせる業です。
三式の原理も他の七政や紫微斗数も全く同じ原理で動いており北極星を中心で読むか
北極星と北斗七星のアスペクトでみるかだけの違いだけです。
同じ三式を学ぶ人として考えた場合、一度は真実を伝えるべきではないかという
親切心です。恩着せがましいとは思いますが、二度とこういう知識を知ることは
省2
521(2): 484 2011/04/19(火)01:27 ID:tV30uT3Q(2/4) AAS
>>520
>挨星卦は園田真次郎がやっていた遁甲ですら違うし
>遁甲スレでやってくれませんか?
断る。
園田真次郎は遁甲の知識無し。捏造方位学で人々を苦しめてきた。
君もそういう商売は止めて路頭に迷って犯した罪に苦しみ野垂れ死すれば少しは
贖罪になるかもしれない。
ここは何も知らない素人が見てるからこそこのスレでやる価値がある。
何度も言うが、気学は捏造であり人々を苦しめてきた。
地獄に落された人を存在を無視する君はカルト信者以外の何者でもない。
540(3): 484 2011/04/19(火)21:36 ID:tV30uT3Q(3/4) AAS
吉凶の見方
基本は日干を強くすることであるが、仮に壬日生まれの場合を例にして以下の割合で点数をつける
この割合で30〜70はさほど問題ない。吉凶混在し日々の生活にも影響は少ない。30未満は凶。
0〜9位だとちょっとまずい。
@天時 30A易卦 40 B九星 30 C八門@+Aを30%増減
天時の16格は格に合わせて2倍までしてもよい。
九紫癸巳日 陽1局の天地と八門
丁癸戊 辛乙己 杜景死
己 丙 甲 丁 傷 驚
乙辛甲 丙戊癸 生休開
省19
541: 484 2011/04/19(火)21:41 ID:tV30uT3Q(4/4) AAS
これから福島の友人陣中見舞いに行くので2,3日したら書きます
570: 484 2011/04/23(土)12:00 ID:3MNPiz18(1) AAS
陰暦新暦どちらで出すとか違いとか
八神はどうみるのとか
九星易と八門易だちらでだすとか
質問ないの?
651(1): 484 2011/05/01(日)19:55 ID:BwI4FeMF(1/3) AAS
>>514が1.九星の配置
>>540が2.九星の吉凶判断 の続き
八神ですが、八神は吉凶でなく使用する方位が行運に与える影響に直接関係します
日盤は日の行運、年盤は年の行運というように。特別な格以外は大きく影響しないので省きます。
次に九星易と八門易の使い分け。易卦の出し方は個人の努力で覚えください。市販の本にあります。
八門易は応期んの3元が終わった時点での象意です。
それに対して九星易は応期の期間中の象意です。ここで重要なことは一時的な効果を得たいのか
それとも長期的な、例えば移転の効果を出したいかです。短期的には、ここ3ヶ月間の利益で
あれば日盤(応期180日間)を使います。移転の場合は年盤を使います。
長期的な使用の場合は、日盤の易卦は年盤の易卦配下での吉凶です。例えば年盤が吉で日盤が凶で
省10
652(1): 484 2011/05/01(日)20:02 ID:BwI4FeMF(2/3) AAS
続き)
年盤日盤を例にすると火地晋が日盤の応期の易卦であり月盤の易卦へと接続される。
これ以外に正しい象意の出し方は1つもありません。私は何回か掲示板で鑑定しましたが時期を含めて
100%の的中率です。正しい方法は1つしかありません。2つある場合はどちらかが間違っているか
両方ともウソです。ROMって時間をかけて理解してください。
次に、移動に対して最も重要なことです。その人はそこに行くべきかです。これは移転の場合あるいは
重要なイベントの場合に判断します。ここで挨星卦が必要です。挨星卦は象意でなく的確なアドバイス
です。ここから先は実際の応用例を書きます。明日以降暇なときに書きます。
質問があればメールをください。ここに書いている目的は重要な1人のために書いてます。
それ以外ははっきり言って書きたくないし教える義理も無いが一度は書く。それだけ。
653: 484 2011/05/01(日)20:06 ID:BwI4FeMF(3/3) AAS
ちょっと間違いありました。
間違い→and(論理積)します。
訂正後→or(論理和)します。
ちなみに論理積は挨星卦のときに使用する方法です。
726(3): 484 2011/05/08(日)15:32 ID:y3KY/BJq(1) AAS
>>664
>挨星卦は内藤流ですか?
内藤流いくつか知ってるけど一般に知られているのがどれなのかわからないんですよ。
あと、挨星卦自体は園田真次郎のやり方を遁甲屋さんがお金出して買ったものです。
園田真次郎流は卦の出し方正しいですが九星の配置間違ってるので当たりません。
ちなみにもっとも一般的な挨星卦ってどんなのですか?
>>654
>遁甲じゃないだろ
遁甲です。あなたは知っている遁甲はおそらく時間の無駄だと思います。
的中しませんよね。確実な根拠が無ければあなた自信も不幸になります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.601s*