[過去ログ] ●●デプロメールを服用してる人●● 3 (902レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(5): 02/05/24 17:02 AAS
この薬はとてもよいよ。飲み始めてもう3ヶ月になるけど、
結構元の自分に戻れてきたと思う。
人のこと怖がんなくなったし、コミュニケーションとれるように
なったからね。
一時は動く元気もなくて、一日中布団の中にいた時もあったけど
今はやなことも、楽しい事も全部受けとめられるようになったよ。
来週から減薬が始まると思う。
ありがとう、デプロメール
18
(3): 02/05/25 10:29 AAS
デプロをいきなり100mg処方され、現在副作用の嵐です。
吐き気・下痢はなんとか我慢できるのですが、食欲不振が深刻で
食事は全く食べられず、牛乳を飲むのが精一杯の状況です。

現在飲み始めて4日目ですが、一向に副作用が収まる気配がありません。
みなさんはどれくらいで副作用がなくなりましたか?

また、効果が現れる時期=副作用がなくなる時なのでしょうか?
23
(3): 02/05/26 12:17 AAS
金曜日に病院行ってきました。
今まで25×2を朝晩飲んでいたのですが、これからは50×1を朝晩
飲むことに。だったら始めから50×1にすればいいのに…
私のような変な処方をされている方、いますか?
50
(3): 02/06/05 01:16 AAS
馬鹿女にだまされて、落ち込み先週からまたデプロメール。
いいよね、この薬は。細かいこと気にならなくて。
下痢するんで、コロネルのやっかいになってます。
コロネルってネーミングいいよね。
51
(4): 02/06/05 17:45 AAS
>>50
下痢するんですか?私の場合はデプロメールを飲み始めてから便秘がひどくなって、
医師から下剤を貰おうか考えているところなのですけれども。
でも、便秘は辛いです。屁も臭くなりますし。
83
(3): 02/06/09 15:48 AAS
前の病院で
朝or昼食後25mg×1+就寝前25mg×1だったのが、
今の病院で
一日3回25mg×2になってビクーリ。

生あくびとまらーん
142
(4): 02/06/22 01:10 AAS
すみません、最近ルボックスを処方してもらい、
ルボックスのスレを探してたのですが、
デプロメール=ルボックス って事ですか?
なんだかよく解らなくて・・・。

副作用も無い代わりに効いてる感じもしないんです。。
効いてる、って感じてくるのはどれ位からでしょうか?
それとも量を増やしてもらった方がいいでしょうか。

質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
146
(3): 02/06/22 01:36 AAS
デプロ一年目ぐらいですが、何ツーか初め飲んだとき激しく
効いて、その後は飲もうが飲むまいが
変わらない・・・
つまり一撃で不可逆的に変わったの?おれ?
177
(3): 02/07/02 12:51 AAS
私も気付かないうちに躁転してるかもです〜。
友達に「アンタ飲んでもないのに酔っ払ったオヤジみたい」って
言われちゃったからね!(藁

でも薬が切れると急にしくしく泣き出す手におえない私。
でも、人ごみの中に良く行く仕事してるので、本当に助かってる。

あ、食欲ない人…ガイシュツだったらゴメンだけど
「野菜○活」とか「充実○菜」のゼリードリンクもオススメだよ〜。
225
(3): 02/07/09 18:33 AAS
鬱で病院に通って一か月、とうとうSSRIが処方されました。
でも、50mg×3/dayって、最初にしちゃ多くないですか?
240
(3): 02/07/11 07:25 AAS
いきなりデプロメールを150mg/day出された者ですが、
無事投薬一日目、終りました。
なんか、胸焼けはするけれど吐き気とまではいかない、ってほどの副作用で、
ちゃんと効いてるかどうかはまだ不明。
最近、デプロなどのSSRIに警鐘を鳴らす本とか読んでるので、チョト怖い。
パーキンソン病とかなったらどうしよう。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
243
(3): 02/07/11 09:52 AAS
「うつ」依存を明るい思考で治す本 クスリはいらない!
高田明和
って本にのってましたよ。

SSRIの副作用がクロールプロマジンの副作用によく似ていること、
さらにクロールプロマジンと同じような症状に使われていることから共通点がある・・

クロールプロマジンの副作用はドーパミンの減少による起こる
パーキンソン病の症状、筋肉の震え、異常興奮などです。
しかしチックに関してはクスリをやめても治らないそうです。

クロールプロマジンの副作用は発売から30年間の葬られていたそうです
293
(3): 02/07/14 22:17 AAS
>>292
過去ログちょっと前にある「うつ依存を治す本」とかいうの
読むとよ〜く分かるよ。SSRIの危険性しか書いてない本だから。
315
(3): 02/07/16 18:52 AAS
デプロって鬱にさせる薬ですか?
もうだめだぁ 体がだるい、なんにもしたくない。
345
(4): 02/07/19 11:24 AAS
デプロ、MAX150飲んでますが、何か体が痒いんです。
これはやはり副作用だつか・・・・・?
467
(5): 02/07/24 21:27 AAS
<<462
アモキサンからデプロになって、体の痒みはだいぶ治まってきたのですが
というよりも現在休職中、昨日河口湖に釣りに行って日焼けでイタイ・・・

あと夕方のイライラ感はデプロのせい? そのため用に安定剤もらってます
同じような方います?  あと午後1時頃に襲ってくる胃の激痛
468
(3): 02/07/24 21:32 AAS
>>467
結構前からの話題なんだけど、夕方に調子悪くなる人多いね。
私もそうだけど…激鬱になる。
朝晩の処方だからかな?薬の切れ目に当るのかも。
487
(3): 02/07/25 19:59 AAS
広場恐怖があって先日受診したところ、デプロメール25mgを
朝夕1錠ずつという処方でした。
その日の夕食後服用してみたのですが、飲んで1時間少々経ったところで、
ひどく嘔吐してしまい、すごい発汗で、へとへとになってしまいました。
以後こわくて飲んでいません。
暫く服用していると副作用に慣れると、みなさん、おっしゃっていますが、
副作用に辛抱できなくなった方はいらっしゃらないのでしょうか…?
527
(3): 02/07/28 01:39 AAS
副作用か、わかんないんだけど、歯ぎしり・・・・ってあります?
デプロ飲み歴半年です。
なんか、すごおく歯ぎしりするようになって
近頃では、起きてる時でもしちゃってるんだけど
これは、関係ないのかな?
そんな人いませんか?
543
(5): 02/07/28 18:20 AAS
>>538のサイトで副作用調べ
〔重大な副作用〕せん妄,錯乱,幻覚,妄想→中止.ショック,
アナフィラキシー様症状→中止.
炭酸リチウム又は他のセロトニン作動薬との併用でセロトニン症候群(錯乱,発熱,ミオクローヌス,振戦,協調異常,発汗等),
抗精神病薬との併用で悪性症候群.
〔その他の副作用〕眠気,眩暈・ふらつき・立ちくらみ,振戦,アカシジア様症状
・額の不随意運動・開口障害・頬筋のけいれん等の錐体外路障害,
頭痛,不眠,集中力低下,記憶減退,動作緩慢,あくび,圧迫感,抑うつ感,神経過敏,焦燥感,不安感,躁転,気分高揚,
舌麻痺,言語障害,しびれ,運動失調,知覚異常,激越,けいれん,頻脈,動悸,血圧上昇,低血圧,起立性低血圧,徐脈,
発疹,蕁麻疹,湿疹,そう痒感,光線過敏性反応,白血球減少,ヘモグロビン減少,紫斑,肝機能障害,嘔気・悪心,口渇,
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s