[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.16 (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808(1): 03/02/01 00:48 ID:H7zh6dr8(1) AAS
20歳フリーターです。
どうしても、仕事(バイト)を続けられません。
最高で10ヶ月です。
人間関係にも溶け込めて、そこそこいい仕事だったりするのに辞めてしまいます。
飽きてしまうんです。
このままでは、マジでやばいことになります。
どうしたら仕事を続けられるでしょうか?
現在無職です。
次は出来るだけ長く続けられそうな所を選ぼうと思っていますが…多分無理でです。
不安で心臓がバクバクしてます。
省1
809: 03/02/01 00:50 ID:5hI/oArM(1/5) AAS
>>807
私のようなものって、どんなものなんでしょうか?
日本人的には正しい表現でも、そこまでせっぱつま
ってるんなら、差し障りのない範囲で説明が必要。
810: 03/02/01 00:52 ID:5hI/oArM(2/5) AAS
>>808
どんなバイトなの?それくらい書いてくれないと。
811: 809,810 03/02/01 00:56 ID:5hI/oArM(3/5) AAS
酒が入ったときの人格障害で困っています。
友人曰くところの、「お前の場合は変身」。
デビルマンとかあだ名がついて姉妹マスタ。
自分としては、デビルマン状態とシラフの
自分を近づけたいと思っています。よろしく
お願いします。
812: 漏れも過呼吸 03/02/01 01:02 ID:5hI/oArM(4/5) AAS
過呼吸なんてカワイイもんじゃろ。他に症状どんな?
813: がく 03/02/01 01:04 ID:5hI/oArM(5/5) AAS
漏れって、そんなに(即レスつけるくらい)不幸だったのか...
814(2): 03/02/01 14:01 ID:rcODqLsW(1) AAS
受験生の友人が受験ノイローゼにかかってしまいました。
僕も経験があるのですごく気になります。どう接したらいいでしょうか?
本人は「専門学校か浪人するか迷っている」ということですが・・・。
815: ままりん [mama-tj@.ne.jp] 03/02/01 23:29 ID:uyOthO22(1) AAS
[812]漏れさんへ
過呼吸の他に大きな音(街頭演説や電車など)で強い不安を感じてるようです。もう電車にのれません。リスカ三回やりました。ろくに食べません。個人病院でじっくり話し聞いてくれるとこに替えるつもり。体力落ちてヨロヨロしてるのをみるのはつらいなー☆
816(1): 03/02/01 23:35 ID:9aU5oFNT(1) AAS
>>814
話を聞いてあげるのが一番かと。
なかなか難しいけど、本人がどうしたいのかを誘導するように問いかける方が。
例えば専門学校と浪人との迷いをもっと具体的に聞く。
本人は話すことにより心の整理がつくでしょうし、
自分の言葉によって客観的になってくると思います。
あなたが何か提案するより、その方がよいかと。
新スレ立っています。以降の書き込みは↓へ。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.17
2chスレ:utu
817: 814 03/02/02 16:15 ID:3CPx9Pll(1) AAS
>>816 わかりました。新スレが立ってたんですね・・・・。
>>816さん、ご助言ありがとうございました。
818(1): 03/02/07 16:22 ID:luh5/cLz(1) AAS
内職して月に五万くらい稼げるバイトないっすか? 箱ずめとかオマケ作りとかがいいんすが…ヤバイのはごめんだ
819: 03/02/07 16:27 ID:f99+/LpL(1) AAS
>>818
バイト板できいた方が良いよ。
2ch板:part
820(1): 03/02/08 05:12 ID:pwOunelV(1) AAS
昨年12月より通院が一月(28日)ごとになりました。自己負担なので
診療費も薬代も2週ごとより安くなりホッとします。(今のところ貯金が残っており
生活保護を受けるところまでいっていないので発行料金1万円の32条は申請してません)
発受診の8月からそろそろ六ヶ月ですが、血液検査を受けてくれと言われて
やりました。内科のビタミン注射みたいに点数稼ぎだったらいいんですが。
Q1.うつ病の薬は腎臓に悪いのですか。
Q2.血液検査で総合失調症だった母親の遺伝があるかどうかわかりますか。
Q3.薬を飲んだり飲まなかったりはわかってしまいますか。
Q4.検査する目的はなんでしょう。血液検査って普通はしますか。
2年前に献血に使えないという理由で断られたことがあるので心配です。
省8
821: ■しい名無しさん 03/02/08 19:07 ID:AlXpnFo9(1) AAS
>>820
A1. すべての薬がそうというわけではありませんが,悪いものもあります(SSRIなど)
A2. 特に断りがない限り,通常行う検査ではそこまで調べません。
A3. 検査対象ではないのでそこまでは調べません。
A4. 目的は薬の長期服用による肝機能等の異常が無いかを調べるために行います。
逆に検査を行わないのは不適切です。(最低半年に一回)
なお,薬の飲み方の基本は,「医師の指示通りに飲む」ことです。
期待した効果が得られない場合(薬が効かない場合)や薬が効き過ぎる場合は,
医師に相談して薬を変えてもらいましょう。
822: 03/02/15 17:40 ID:0N54z/iL(1) AAS
続きは新スレで。
───────────────────────────
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.17
2chスレ:utu
───────────────────────────
823: 03/02/16 22:39 ID:3o4tKBgQ(1) AAS
ここはそのまま放置?
824: 03/02/20 11:31 ID:4n6Mez8B(1) AAS
hosyu
825(3): 03/02/20 13:41 ID:W0lgRMLX(1) AAS
はじめてこの板にきました。どこで相談すればよいかご指導お願いします。
中学生の娘が塾の机に「死ね」とか「殺す」とか落書きをしているようです。
どうしたらいいでしょうか。
826: 03/02/20 13:50 ID:SI4playq(1/5) AAS
>825
それだけではなんともいえないです。
中学生ぐらいの子供にはよくある行動のように思えます。
自分は某チャットサイトによく出入りしているのですが、
小学校高学年や中学生ぐらいの子供がよく
ささいなことでバカだの死ねだの殺すだの叫びまくってます。
827: 825 03/02/20 14:28 ID:vUgB+ijz(1) AAS
親の前ではそのようなそぶりは見せません。仲良しの幼馴染の子が娘の様子が
気になると言ってお母さんに言ってくれたので、私はそのお母さんからその話を
聞きました。
以前小学校高学年の時にも同じように荒れた時期がありました。
その時は下の娘が病気になり私がかかりっきりだったのが寂しかったようでした。
下の娘は心疾患とキャッチの遅れがあるので中学生の娘は年の割りにはしっかり
しているので、ついほったらかす事が多いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s