[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.43 (956レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(3): 2006/07/13(木)00:59 ID:1DdMuQ9J(1/2) AAS
はじめまして。
大学生をしている者です。
今日はじめて、精神科医の先生に診てもらいました。
(学校に来られていて、大学の附属病院の先生らしいです)
診断では、自我の確立ができてない・・・のようなことを言われました。

診てもらう前に、いろいろと調べて、
自分はBPDではないかという半ば確信的な気持ちになっていたので、
あれ?という感じでした。

精神科の先生に診てもらうのは初めてのことなので、よくわかりませんが、
その先生に対しとても軽率な印象を受け、
なんとなくその診断結果に納得できていません。

ネットで調べた結果、BPDについて
「自我同一性の問題を抱えた青年は、一時的にBPD (以下BPD)であるかのような過った印象を与えることがある」
との記述を見つけましたが、
さまざまな特徴や症状、両親から受ける愛情の欠如、
両親の不和といった点も一致していて、やはりBPDなのでは?と思います。
軽いですが、リスカ、食欲不振、不眠、腹痛などの症状もあります。

先生には、症状がひどくなるようであれば、もう一度来るように、
カウンセリングの先生と話すように、と言われました。

BPD、自我同一性の問題、どちらにせよ、
とにかく衝動的な見捨てられ不安や体の不調などの症状を良くしたいと考えます。
これからどう行動すればよいか、よければアドバイスをお願いします。
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s