[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 40社目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(1): 2013/10/11(金)18:54 ID:hQzVtCSF(1/7) AAS
まだ具体的には就職活動を始めていないので
実態がまだぜんぜん判らない状況なのですが、
障がい者枠というものは一般枠に比べると
応募の倍率が高いのでしょうか?
736(1): 2013/10/11(金)18:58 ID:L9RfEMYj(3/4) AAS
>>735
求人数が非常に少ない
聞いた話だと月6件前後くらいしか新規求人がない
東京都は本社が集中してる関係で求人数はそれなりにあるけど求職者も多いからね
737(2): 2013/10/11(金)20:36 ID:hQzVtCSF(2/7) AAS
>>736
ではやはり一般枠での応募が基本になりそうですね。
でも採用後に障がい者であることが判ってしまったら
どう対処すればいいのでしょうか?
738(1): 2013/10/11(金)20:47 ID:X8+FUO31(1) AAS
統合失調症で周りの会話が全部自分の悪口に聞こえる。不思議だなぁ。
739: 2013/10/11(金)20:55 ID:aQhojdie(1) AAS
>>738
そういう自覚があるならまだまし。
740(3): 2013/10/11(金)21:19 ID:1Nx9k+D4(1/2) AAS
>>737
病気は自然とばれるかも知れんけど
障害者であることはバレないじゃない?
俺は、自らばらして請求されそうに
なったことある。
100-200万覚悟しておけよって。
741: 2013/10/11(金)21:19 ID:JtzxWD+9(1) AAS
等質じゃないけど
職場で、周りを敵だと思ってるように見えると言われた
敵だと思ってるつもりはないんですが、緊張するんです
対人恐怖入ってるんで
逆に自分が弱いんだ
742: 2013/10/11(金)21:22 ID:mtFWDM/F(1) AAS
派遣なら精神障害者でも雇ってもらえるだろ
743: 2013/10/11(金)21:24 ID:G3Xs2pRU(1) AAS
うちの係長、いらんことを思いついて仕事を増やすから困る。
744(1): 2013/10/11(金)21:25 ID:hQzVtCSF(3/7) AAS
>>740
請求って会社からですか?
今まで騙していた分っていう事?
裁判沙汰にでもしようとしたのでしょうか。
何か有り得ない話ですね。
745: 2013/10/11(金)21:30 ID:1Nx9k+D4(2/2) AAS
>>744
最初の面談時に 健康上問題ないね?
と確認したのに、おい、話が違うぞ
金払ってもらうからな!て感じだった。
746: 2013/10/11(金)21:32 ID:SwwHlV7l(1) AAS
えげつない会社だな
747: 2013/10/11(金)21:36 ID:iQCvAk/U(1/2) AAS
>>740
100〜200万支払いって無茶苦茶な会社だな。どこの会社?
働いて得た賃金を後から返還しろって事か。
748(1): 2013/10/11(金)21:39 ID:ZI225YXg(1) AAS
>>737
俺の場合は、一般枠で入社してから障害者であることを告知したら
会社の人事から障害者雇用率達成に貢献したことに対して
形だけかどうかはわからんが感謝されたよ。
ただ当たり前だが仕事は健常者と同等にこなさなければならない。
障害者だからって甘えは許されないよ。
雇用してくれただけでも感謝しなきゃね。
749(1): 2013/10/11(金)21:41 ID:PygQj406(2/2) AAS
>>740
こういう場合、逆にパワハラ的な証拠掴んでこっちから訴えられないのかな
750: 2013/10/11(金)22:02 ID:5b3Hzrx2(1/6) AAS
>>730
健常者でも事務は若い女じゃないと中途は厳しいからな。
障害者枠で入れて良かった。向いてるとは思わないけど。
751(2): 2013/10/11(金)22:09 ID:5b3Hzrx2(2/6) AAS
>>749
手帳持ってる状態で言わずに入ったなら反訴は無謀だろ。
間違いなく採否に関する重大事項だし。
なんか皆軽い気持ちでそういう事やろうとしてるのかね。甘すぎる。
752(2): 2013/10/11(金)22:18 ID:iQCvAk/U(2/2) AAS
そもそも、障害者手帳ってメリットあるのかな?
不用意に取ってしまうと色々とデメリットが大きい気がする。
753: 2013/10/11(金)22:29 ID:hQzVtCSF(4/7) AAS
>>752
返却も出来るそうですね。
754: 2013/10/11(金)22:30 ID:cit9TIs1(1) AAS
普通の幸せとか人生とか、そういうものを諦めざるを得ない人が取得するものだからさ。
国がこの人普通じゃないですよやばい人ですよって認めた印だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s