[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 40社目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756(1): 2013/10/11(金)22:36 ID:hQzVtCSF(5/7) AAS
>>751
でもハローワークの障がい者向けの窓口で
一般枠からももちろん紹介出来ますよー、
と訊いてもいないのに言われましたけど。
貴方は今まで何か不都合な事態でも経験したのですか?
それとも単なる想像なのでしょうか?
757(1): 2013/10/11(金)22:38 ID:hQzVtCSF(6/7) AAS
>>755
私も都民なのですけれど、
ジムが無料って、どこのジムなのですか???
758: 2013/10/11(金)22:50 ID:5b3Hzrx2(4/6) AAS
>>756
言葉が足りなかったけど業務に支障がある場合な。
賃金払う以上労働者の健康状態把握したいのは当然なのに裏切ったお前が悪い
という賠償を伴う判例は過去にもあるよ。
759: 2013/10/11(金)22:51 ID:5b3Hzrx2(5/6) AAS
>>757
東京武道館とか障害者スポーツセンターとか駒沢かどこかのとか色々。
都営のしかダメだけど。
760(1): 2013/10/11(金)22:58 ID:hQzVtCSF(7/7) AAS
>>751と>755は同じ方だったのですね(笑)
ハローワークは一般枠も薦めては来ますけれど、
採用後の事は自己責任で対応してくださいね、
という事なのですかね。
運動施設の事を教えていただいてありがとうございます。
私も都営乗車証いただきましたよ(笑)
都のサイトでいろいろと調べてみます。
761: 2013/10/11(金)23:08 ID:5b3Hzrx2(6/6) AAS
>>760
滅多にない判例だけど出来るなら隠し通すかオープンがいいぞ。
ただ会社にも管理責任あるからな。詐称しても大抵は配置換えがせいぜいだ。
まあオープンが無理だからこんな話が出てるわけだが。わかってはいるんだが。
知ってると思うが美術館も無料な。「精神障害者保健福祉手帳 東京」で調べろ。
762(1): 2013/10/11(金)23:08 ID:L9RfEMYj(4/4) AAS
まあID:hQzVtCSFは万が一訴訟沙汰になったとしてもがんばってほしいね
応援してるから
763(1): 2013/10/12(土)00:06 ID:BWgwOicK(1/6) AAS
>>762
あ、ありがとうございます(笑)
もし一悶着があったとしたら、
総務部長とかぶん殴っちゃえば一件落着ですよね(笑)
764: 2013/10/12(土)06:03 ID:Xl2gk9oU(1) AAS
>>763
責任能力問われて、留置所や刑務所(拘置所)逝きになるなよ。
765(1): 2013/10/12(土)07:19 ID:O1BgJUss(1) AAS
728です。
2時面接の連絡来ました。
2時面接は半日体験就労だそうです。
有給取れないので、無理に休むしかありません。
今のクローズと上手くおさらばできれば
と思ってます。半日体験ってどうゆう事やるのかが
不安です。
766: 2013/10/12(土)09:08 ID:Rqtxg0gU(1/2) AAS
>>748
なかなかいい会社じゃないか。
俺の場合は派遣だからな。
勤務先の企業が賠償請求しようとしたようだが、
派遣会社側の弁護士のおかげで助かった。でも、派遣会社は勤務先から1ヵ月分支払いなしにされ、
派遣会社が実質賠償した。
断われば仕事取れなくなるからね。
767: 2013/10/12(土)09:14 ID:Rqtxg0gU(2/2) AAS
>>765
半日タダ働きならラッキーだよ。
俺のいた厚労省から表彰された特例子会社なんて、
5日間タダ働きの強要だったよ。
768: 2013/10/12(土)09:50 ID:LXJJ83Ud(1) AAS
家族が精神障害だとまともな人生は歩めない。
母親、俺、同じ診療所でダブル受診。
自分が健常者でも家族に障害者いたら雇ってくれない所も多いもんな。
これからは高齢化社会だから、ますますフルタイムでまともに働ける人なんていなくなる
769: 2013/10/12(土)12:02 ID:7icBFPk+(1/2) AAS
ナマポ貰いやすくなるじゃん
770(1): 2013/10/12(土)12:23 ID:8OKb1xad(1/2) AAS
767さん
そうなんですか?
今月、1回しか面接の為休んで
ないので、2時面接の日も休むしかありません。
今の会社人数少ないので、休み取れないから
無理しても休むしかありません。
771: Yuu [Cleanessgold@i.softbank.jp] 2013/10/12(土)12:47 ID:RARrXfI7(1) AAS
君に健常者の翼をあげよう
Mail me
772(2): 2013/10/12(土)12:56 ID:xxJK8bI4(1) AAS
所で君ら出会いは有る? バイトと病院の往復じゃぁなんかね…
773: 2013/10/12(土)13:07 ID:uP9/CvyE(1/2) AAS
>>770
でも、そこに転職したいんですよね?
じゃ、今の会社に無茶苦茶文句言われても、その半日の
無償労働でやる気を見せてこないと。
厚労省に表彰された特例子会社は、親がブラックで有名
なんですわ。精神の雇用率が高くて表彰されたのでしょうが
ブラックの子はブラックでしたよ。
774: 2013/10/12(土)15:42 ID:8OKb1xad(2/2) AAS
773さん
そうです。でも半日でも何やるのかが
わからないので不安なんですよ。
もうクローズで働くのはキツイですね。
775(1): 2013/10/12(土)15:49 ID:j8OVI6Nu(1/2) AAS
ちょっと上のレス見てたらクローズでの就活なんて、怖すぎて出来そうにないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s