[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 40社目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(2): 2013/09/21(土)23:48:34.34 ID:wWfK0a9F(1) AAS
基礎年金に三級なし
初診日が働いているときの人だけ
厚生年金三級がもらえる
手帳2級の人は作業所レベルらしいね
193: 2013/09/23(月)14:03:33.34 ID:oDsQmvO0(1/3) AAS
急がば回れ、という素晴らしいことわざがあるので就労移行支援を積極的活用しましょう
B型作業所のような簡単な作業でも必ず意味はある
305(1): 2013/09/26(木)22:49:26.34 ID:HjenG5jW(5/7) AAS
店舗勤務のシフト制で社員でも一般休を有給に切り替えて月の休日日数は変わらないようにしてる
休憩時間は交代で休んでるんだけど仕事が少なかろうか30分って決まってる
でも契約書は60分って酷い
会社に対する信用は無くなってしまったし、次探すしかないのかな
495: 2013/10/03(木)17:32:43.34 ID:jD5u/Ol4(1) AAS
明日、所沢の精神の説明会。。。
逝かれる方もいらっしゃるだろうね
522(1): 2013/10/04(金)20:02:11.34 ID:lFg1yHWX(2/2) AAS
一般の会社を知人と起業して障害枠で入社する訳だから、借りられるでしょ
699: 2013/10/10(木)19:00:11.34 ID:1TN6EhTm(1) AAS
作業所も工賃が安すぎるんだよね。
月に十数万円措置費が出ているんだから、利用者さんが普通に稼げるように仕事させて欲しい
859(1): 2013/10/14(月)08:39:53.34 ID:H2y0OP8j(1) AAS
障害者雇用って当たり外れ大きいと思う
俺が体験した所は2つとも最悪だった まだ一般雇用のほうがマシって所だったし特に配慮されないし
881(1): 2013/10/14(月)18:40:54.34 ID:DQLCI6EZ(2/4) AAS
でも、作業所やめると、またcwが偉そうなかおして
就職指導とか始めちゃうからなぁ
うちの作業所、重度の知的や精神が多くて(汗
919(1): 2013/10/15(火)12:37:21.34 ID:t7j30s+4(2/2) AAS
912です。
ハローワークから紹介状を出してもらってると、
就労体験が出来ない。と電話もらいました。
電話では、次の手続きに進みます。と
言われたのだが、受かったのだろうか?
925(2): 神ノ声トヤラガ聴コエルK氏ヲ教祖トスル宗教団体カラ命ヲ狙ワレテイル、ソノ中ニハ刑事モイル。 2013/10/15(火)18:32:02.34 ID:EfJsGEZP(1) AAS
精神障害者枠で頑張って2年の壁を超える事が出来るかどうかだろう。
企業に2年は助成金が付く。
これは精神障害者を雇うと、色々と手間がかかる為だろう。
細かい指導も必要になってくる。
まあ、いわば企業に経済的な負担がかかる事を国が認めた結果だと思う。
だから、2年間の間に仕事がアルバイト程度でも出来るようにならないといけない。
長く続けれるかどうか、その2年が問題だと思う。
941: 彷徨う狂犬 ◆fpRcpq6rAo 2013/10/15(火)19:36:46.34 ID:CpMUJ4v9(3/4) AAS
ちなみに求人票には品出し・検品作業って書いてある。
でも実際面接行った人の話では、>>937の内容までやってくれって言われたらしい。
992: 2013/10/16(水)20:27:53.34 ID:kdhzuuRv(1) AAS
雇って欲しけりゃ雇うメリットを強調すれば良い
会社にとってどんなメリットがあるのかを
ほら、どうぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s