[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 40社目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2013/09/23(月)15:42 ID:WX2Scm+n(1/4) AAS
基金訓練というやつで、Java習ったことある。

Andoroidと併せて三ヶ月のコースだったので、初心者には
ちょっと無理があったね。

その中で面談があって、プログミングの仕事に就きたいと
希望を言ってみたが、三ヶ月習ったぐらいではそんなの
ありませんよ、と言われた。

受講生の中には他の言語でのプログラミングをやって
いたという人がいて、さすがは元プログラマって感じのアプリを
作っていた。

そういう人には足しになる訓練なのだとは思う。
省1
204: 2013/09/23(月)16:20 ID:WX2Scm+n(2/4) AAS
俺のJava andoroid訓練は受講者はみんな中高年だった。

元々はほとんどがプログラマだったようなんだけど、
家業を継いだために若い頃に辞めたという人もいた。

でも、年とると復帰は無理だろうな。
俺はまたネットの仕事に戻って、マクロやVBSに訓練で習った
事を活かした。

来年ネットの仕事を取るにもCCNPが必要になってくるが、
長時間勉強できるだけの集中力はないから頭が痛い。

元局アナの菊間って 9時間毎日勉強したそうでホンマに凄い集中力だと思う。
207: 2013/09/23(月)18:11 ID:WX2Scm+n(3/4) AAS
俺は神奈川県なのだけど、訓練での面談では「Andoroidプログラマは
既存のJavaプログラマで足りているのよ」と言われた。

当時に派遣サイトで検索しても上記のプログラマの求人はなかった。

それなら何のための基金訓練だったのだろう。

企業は当時も今もまだ年功序列だし、職務給という考え方は受け入れられて
いないけども、税金を使って一応失業対策はやっているんですよって
アピールしたかったのかな。
210
(1): 2013/09/23(月)18:48 ID:WX2Scm+n(4/4) AAS
労使の使いきりっていって、これからも低賃金長時間労働でコキ使われる
んだよね。

国内版フェアトレードを求めるなら、まずユニクロを不買しないと。
でも、価格と品質面でいって皆ユニクロの商品を買うでしょ。

代替がない状態にされてしまうと、労働者の待遇面も改善されようがないね。

俺も来年にネット運用の仕事を探すつもりだけど、仕事見つかってもコキ使われると思う。
IT も労使の使いきりだからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s