[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 43社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2014/01/22(水)17:37 ID:gG9uxtwm(3/3) AAS
>>969
そういう人はそれまでだよ、別に大したことない
弱い人はいつまで経っても弱いまま
971: 2014/01/22(水)18:08 ID:JGMbN1rA(1) AAS
2年務めているが
胃腸が悪さをしだした
972: 2014/01/22(水)18:53 ID:+aMsZYvO(1) AAS
金が大前提だが、それ以外の
価値観が見いだせないと働く気が
起こらない人間もいる。

精神系は特に
973
(1): 2014/01/22(水)18:56 ID:MAEBUr/6(1/2) AAS
それ俺です。
わずかな金の為に健常者より脆い精神をすり減らして何の為に働くのかと思います。
おまけに働いたら障害年金を減らされるor停止になるって何の罰ゲームですか。
974
(1): 2014/01/22(水)18:58 ID:5xf4L2FV(1/4) AAS
>>966
君がないが問題で車の事故が多いかが未だ不明だから何とも言えんが
自分のように空間認知が悪いとか段取り悪いとかだったらバイクの方がいい
車は何とか免許取っても結局危ないからペーパーのまま乗るのやめたけど
バイクだったらフィーリングで乗れる部分大きいから10年以上乗ってってコケはしても事故は起こしたない

まぁそれすら恐いっていうなら素直に引きこもってればいいと思うよ
バイクで一人死ぬまだまだしも車で他人巻き添えにする方がよっぽど恐いと思わないか?
子供巻き込むとか怖くて今後も車はムリだわ車体がスケルトンとかならともかく
975: 2014/01/22(水)18:59 ID:5xf4L2FV(2/4) AAS
君のないが ×
君の何が ○
976: 2014/01/22(水)19:01 ID:3aBdJGWl(2/2) AAS
>>973
俺も同じ考え。
977: 2014/01/22(水)20:02 ID:I6wPuxBf(1/3) AAS
労働して納税は国民の義務だからな。
いやなら亡命、移住しかない。
978
(1): 2014/01/22(水)20:07 ID:I6wPuxBf(2/3) AAS
>>974
バイクのリスクは人をはね殺して、自分も死ぬ可能性が大いにあるところ。

そんなことも想像できないの

他に自分のミスで誰かを人殺しにしてしまうとか
高速なんかで、トラックの前をバイクで走ってるとそんなことを考える。
979: 2014/01/22(水)20:19 ID:XVQZliNk(1/5) AAS
障害年金出ないから働くしかない。
年金もらって働く気が無いならこのスレ書き込むなよ
980
(1): 2014/01/22(水)20:27 ID:dZ0wDYUP(1) AAS
俺は年金貰ってるけど主治医から働けと脅されてるよ。
働けたら年金貰えないしじゃあ何で年金通るような診断書書いたんだよと主治医に聞きたいがそれは聞けないw
医者も制度も矛盾してるんだよ。
981: 2014/01/22(水)20:28 ID:+kkg97Og(1/5) AAS
オープンで入社して1年とちょっと経つんだけど
精神状態がやばくなってきた

心療内科のカウンセラーに
休職できる様診断書かきましょうか?とか言われてる…

マジでどうすればいいのか解らない…
そもそも、障碍者雇用に傷病手当などあるのか…
もう、なんか疲れた
982
(3): 2014/01/22(水)20:29 ID:RqURbI5v(1/3) AAS
私は障害者雇用で働いているけど、適度に働いていたほうが精神衛生上良いみたい。
983: 2014/01/22(水)20:32 ID:+kkg97Og(2/5) AAS
働きながら、年金貰ってる俺はいったい…
984: 2014/01/22(水)20:33 ID:RqURbI5v(2/3) AAS
私も働きながら年金をもらっているよ(厚生3級)。
985
(1): 2014/01/22(水)20:37 ID:MAEBUr/6(2/2) AAS
3級ならいいんじゃない?
2級以上貰ってて働けって言ってる医者はおかしいんじゃないか?
986: 2014/01/22(水)20:39 ID:XVQZliNk(2/5) AAS
>>985
だからお前は年金スレ行けっての
987
(1): 2014/01/22(水)20:54 ID:twUrjnEH(1) AAS
>>980
働けば年金の支給が止められるということはなかなかないとうちの先生は言ってた。
だいたい年収400万円ぐらい稼がないとまず止まらないと。
あと、働いて等級が下がると言うことも最近は聞かないと言っていた。
気が向けば社会復帰に向けて進んでみればいいんじゃない?
無理にやるとしんどいからね。

>>982
自分も働き始めてからかなり調子がいい。
人とある程度接している方がいいのかなと思う。
あとは仕事も順調で、賃金大幅アップしてもらったり、
省2
988
(1): 2014/01/22(水)21:01 ID:XVQZliNk(3/5) AAS
>>982>>987
枠雇用の人教えてください
・どんな仕事か、雇用形態は、仕事の内容は
・どこで見つけたか、ハロワか
・年収はいくらか、企業規模は
989: 2014/01/22(水)21:27 ID:XVQZliNk(4/5) AAS
教えてくれないのか…嘘だったのかな。
実は枠雇用じゃなくて作業所Aなのかね
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s