[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 43社目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456
(1): 2014/01/05(日)07:33 ID:oVoh92u4(1/4) AAS
>>455
そんなこと無いよ。
精神疾患に偏見を抱いているであろう(と俺が思う)警察OBですら、
警備業で俺を採用してくれたからな。
ただ惜しいことに俺のほうが体持たないので辞退したが。

>>454
職業を極めるっていいことだよね。
資格を取れば、さらに自分の仕事を誇りに思えるのではないだろうか?
459: 2014/01/05(日)12:50 ID:oVoh92u4(2/4) AAS
>>457
受かったよ。
役所とか法務局とかに行って、なんだっけ?
・「被成年後見人でない証明」だったか
・「破産していない証明」だったか、
発行してもらいに行ったよ。

給料安いが、仕事は簡単。
その警察OBに「給料安いかもしれないけど、コツコツやろうよ」と暖かい言葉をもらった。
しかし今なら分からないが、あの時はまだ身体の調子が悪かったのが残念。
全く仕事を逃すってのは悔しいね。
省2
460: 2014/01/05(日)12:54 ID:oVoh92u4(3/4) AAS
すまん、医師の診断書が無くても良い場合はない。

始め内科に行けと言われるが、内科では精神障害の判断がつかないので、
また精神科に行って診断書をもらってくれという、2段階の場合がある、と書きたかった。
ごめん、ごめん。
内科をすっ飛ばして、精神科だけってのもあるだろうな。
463: 2014/01/05(日)16:17 ID:oVoh92u4(4/4) AAS
>>462
人に教えられるなんて素晴らしい努力と才能の賜物でしょうね。

私はとにかく、週3でも6でも勤怠を安定させて働きたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*