[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 43社目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272(3): 2013/12/28(土)12:28 ID:AOsmIojc(2/2) AAS
271さん
レスありがとうございます。
慢性腰痛と右腕の腱鞘炎が治らなくなってしまいました。
人間関係にも失敗してしまいました。
発達障害でIQ75です。物覚えと物忘れがひどく
来年からは障害者枠で働きたいと思います。
37才で厳しいですが、仕方ないと思ってます。
274(1): 2013/12/28(土)13:22 ID:CO4xfW2F(2/2) AAS
>>272
俺も発達障害で今年手帳を習得して11月に決まったばかりだから
まだ間もないけど…働いてみて感じた部分を書いてみます。
参考にしてもらえるといいな。
障害者雇用のいい点
1.配慮が受けれる
(どの程度受けれるかは会社によって違うけど)
2.病院などで会社休める
(仕事に支障のない範囲でだけど…もちろん有給がつくまで
休んだ分は無休だけど)
省14
275: 2013/12/28(土)13:39 ID:yrNBK1gy(2/4) AAS
障害者として生きていくだけに過ぎないよ。大した問題じゃあない!
責任ある仕事がしたければクローズで苦しみながらも耐えて頑張ればいい
>>272は「障害者として」満面の笑顔で頑張っていこう
298: 2013/12/28(土)23:26 ID:DnLUpbrI(1) AAS
>>272
>慢性腰痛と右腕の腱鞘炎
これは就労にあたって支障になります。
整形外科にいって診断書を書いてもらい主治医に見せたほうがいいと思います。
慢性腰痛と右腕の腱鞘炎ですが、これは発達障害の過緊張からきている可能性が高いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.912s*