[過去ログ]
【岸本アンチ厳禁】コマ割を語るスレ【まともな人専用】 (890レス)
【岸本アンチ厳禁】コマ割を語るスレ【まともな人専用】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: スペースNo.な-74 [sage] 2019/05/30(木) 14:02:29.65 「命懸けで…」のシーンはすごい 色んな演出が効果的に使われている 局部のどアップ 表情を隠して隠しての解禁 殺の字の大写しと言う漫画ならではの演出 天才的だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/275
276: スペースNo.な-74 [] 2019/05/31(金) 02:56:40.37 進撃の巨人もNARUTO初期の影響受けてると思う 効果線の使い方やアクションシーンのカメラワークに近い物を感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/276
277: スペースNo.な-74 [sage] 2019/06/06(木) 11:49:45.05 岸本はどこでコマ割り習ったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/277
278: スペースNo.な-74 [] 2019/06/06(木) 13:38:21.28 岸本はアシ経験ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/278
279: スペースNo.な-74 [] 2019/06/07(金) 11:37:10.99 そもそもコマ割り技術何てどこで学んだかで変わるものじゃないし、誰かに師事しないと覚えられない物でもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/279
280: スペースNo.な-74 [] 2019/06/08(土) 18:58:22.37 上手い作家ほど、技巧に凝りすぎてとっつきにくくなる気がする サムライ8のコマ割も、良く考えられてるし、慣れれば面白いんだけど、慣れるまでに時間がかかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/280
281: スペースNo.な-74 [] 2019/06/10(月) 23:57:33.88 今週のジャンプに載ってた地獄楽読み切り面白かった 顔を斬られた男の視点から撮ったカットがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/281
282: スペースNo.な-74 [] 2019/06/12(水) 12:51:14.07 頭を両断された事で視点がずれてくってアイデア、誰が始めたんだろう あれはすごい発明だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/282
283: スペースNo.な-74 [] 2019/06/14(金) 17:31:36.41 映画ルパン一作目かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/283
284: スペースNo.な-74 [sage] 2019/06/23(日) 22:07:24.67 深谷陽のコマ割り本どう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/284
285: スペースNo.な-74 [] 2019/06/24(月) 00:44:02.74 結構良さそうやな 買ってみるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/285
286: スペースNo.な-74 [] 2019/06/25(火) 15:49:00.20 視線誘導は逆Z型に動かしていくのが基本だけど、時にはそれが面倒くさい場合もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/286
287: スペースNo.な-74 [] 2019/06/25(火) 21:01:55.89 岸本とかあさりみたいに、上手い作家はかなり大胆な視線誘導やってるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/287
288: スペースNo.な-74 [sage] 2019/06/26(水) 10:56:06.93 セオリーを崩しながら滑らかな視線誘導になってるのを見ると、お、うまいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/288
289: スペースNo.な-74 [] 2019/06/27(木) 21:51:46.04 銀魂ってある時期からコマ割あきらめたよな もう半ばアニメのコンテ、台詞の添え物として描いてる様に見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/289
290: スペースNo.な-74 [] 2019/06/29(土) 02:04:49.93 プラスの2.5次元の誘惑 絵はうまいけどコマ割は今一だな 読んでいてフラストレーションがたまるというか、欲しい所で欲しいコマが出ない 例えばジョジョとかは、来るぞ来るぞ…と思わせてから見開き大ゴマをドカーンと出して 読者にカタルシスを与えるけど、これはそうした演出が出来てない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/290
291: スペースNo.な-74 [] 2019/07/01(月) 14:57:50.02 大ゴマで驚かせるにしても用意が必要なんだよな 脈絡なく大ゴマを出しても、読者を湧かせる事はできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/291
292: スペースNo.な-74 [] 2019/07/01(月) 15:03:48.84 上手い作家は読者に欲求を抱かせ、それを解消させるのが上手い 特に荒木は、読者に何が起こってる?何が起こってる?と思わせてから、それに応える演出が鬼のように上手い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/292
293: スペースNo.な-74 [] 2019/07/02(火) 15:43:16.72 バイツァダスト戦で吉良が振り向くシーンとか、 ノトーリアスBIG戦でトリッシュが振り向くシーンは、鮮明に思い出せる人が多いと思う これもそうした来るぞ来るぞ…と思わせてから大ゴマで魅せる演出が上手い証拠 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/293
294: スペースNo.な-74 [sage] 2019/07/03(水) 20:06:59.06 荒木は上手すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1543947835/294
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s