[過去ログ] ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 18 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)11:58 ID:2N/h0jf70.net(2/2) AAS
>>438
別の空間か時系列に飛ばしてるオチか。
友達生存フラグかと思ったが工作員消しちゃったから消滅だろうね。
ドッキングしてた飛行機もバリアついてたから触れたものに任意でバリア付与できるということか。
449(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:00 ID:aoMVP7sT0.net(1) AAS
仮性茸ロボの倒し方、火星対抗戦力獲得方が
エロコスさせた姉ちゃんを
天岩戸方式で操縦席まで侵入させ
胎内に仕込んだ小型爆弾で
マッシュルームごと自爆しか思いつかない
450: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:11 ID:b4RX8+MY0.net(5/31) AAS
>>448
あれは輸送機の方も同じ装備を持ってるって事じゃないかな?
火星カタフラクトの標準装備なのかもしれんねー、他の戦場だと発現する以前に圧倒されてたけど
451: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:14 ID:b/g0M5j60.net(1) AAS
ニロケラスの戦闘シーン見たら、跳ねた土砂が足に当たってるね。
やっぱ、みんな言ってるように足が弱点なんか
452(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:17 ID:Y/htLCMx0.net(1/20) AAS
2話見たがちょとテンプレ展開多いなと感じた
大人無能、ゲス敵キャラ、冷静主人公とさぁカタルシスしますよ〜と透けて見える
あと既に人の死で緊張演出しぎて、1クール〆の演出は主要♀誰か死ぬだろうなぁとしか思えん
453: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:18 ID:qUzWmnyh0.net(1) AAS
>>432
まどかが残酷童話か。。まあ、そもそも童話の原作って残酷なの多いけどな。グリム童話集とか
454(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:20 ID:RfUPoqb20.net(2/2) AAS
>>452
テンプレって…どの作品と似てるの?(´・ω・`)
テンプレと言えばアルジェヴォルン
455: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:20 ID:YDQRbASHO.net(1) AAS
>>449
爆風を謎フィールドで吸収してしまうキノコ
456: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:20 ID:o4m9KjDg0.net(3/3) AAS
俺も輸送機が同じ仕様なんだと思う
ニロケラスって銃とか近接武器とか持ってなさそうだから、そういうの持ってたらアルドノアに消されるんかなと
バリアー時にモニター死ぬってことは機体に銃火器が付いてたとしてもバリアー中には使えなさそうだな
457: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:30 ID:Y/htLCMx0.net(2/20) AAS
>>454
軍隊が有能で敵を撃退できるアニメの方が少ないのに?(´・ω・`)むしろ教えて欲しい
人を喜んで殺す敵キャラや、どんな状況でも冷静な判断してる主人公見たことないの?(´・ω・`)
458(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:34 ID:Y/htLCMx0.net(3/20) AAS
おっと上げてしまったスマヌ(´・ω・`)
まぁアルジェよりアルドノアの方が面白いが、地球人無能過ぎと
主人公は顔面神経麻痺か何かで表情筋死んでるの?ってくらいクールなのは
やり過ぎだとおもた
459: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:39 ID:apt2eEM30.net(1/5) AAS
火星帝国の隠された秘密とはなんなのか。
460(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:40 ID:ns/ZopUu0.net(1) AAS
無表情ではあるけど姉ちゃんのためにだし巻き玉子用意して待ってたり
姫様に避難を促したり友人のピンチにためらいなく飛び出したり
その友人の死を目の当たりにしてキレ気味だったりと
クールとか無気力とか形容するのは違う気がするけどなあ
461: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:43 ID:g3Jkjg7m0.net(1/2) AAS
不器用ですから……
462: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:44 ID:Z0TMJMBW0.net(2/2) AAS
姉ちゃんが今にも殺されそうな時にインコちゃんのが気にしてたからなんとも言えんな
トリルランがその気だったらコクピット抉られて終了だったし
463(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:45 ID:oAa1xhEm0.net(2/7) AAS
地球側は、後手を踏む、情報なし、戦力差は隔絶とまともに戦える要素がないから仕方無い
あぁ、諜報活動?まともに交流もないのにどうやってやんだよ?
忍び込もうにも、ロケットなんて糞目立つもん使わないと潜入できんのだぞ?
姫を地球に呼んで、交流が始まって、
これからようやく火星の状況探れるっつーところで、あんなことになったからな。
464(2): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:47 ID:v/mbtORq0.net(3/118) AAS
>>463
>>忍び込もうにも、ロケットなんて糞目立つもん使わないと潜入できんのだぞ?
地球の人がマトモなら30年前の移民段に相当数紛れ込ませます
465(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:50 ID:KuzCfEiG0.net(2/4) AAS
>>464
その移民団が火星独占して貴族名乗りだしちゃったからね
仕方ないね
466: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:50 ID:Y/htLCMx0.net(4/20) AAS
>>460
無気力とは誰が…。ただあの状況で焦りや緊張を殆ど出さない中学生って
幼少から特殊な訓練を受けたパイロットや暗殺者とかぶるなぁと
見下し舐めプ敵キャラから、自滅ミス負けで主人公側が反撃の糸口って
出撃許した上官もダメだよな
467(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)12:50 ID:tN9wcQzu0.net(2/2) AAS
>>464
なんでただの移民にそんなもん入れるんだ。
反乱起こすと分かってたわけでもないのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*