■統合失調症・精神病はテクノロジー犯罪被害■ (45レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

26
(1): 精神病認定・隔離制度とマイクロ波の関係 2023/05/07(日)04:15 AAS
>>25

■低周波の問題

電波領域の電磁波で問題になっているのが、家庭用の50Hzまたは60Hzの「(極)低周波」と、電子レンジ、
携帯電話、デジタル放送などの「高周波」だ。
 今日は時間の都合で、低周波の問題についてはカットするが、本当はカットできない。なぜかと言うと、
高周波だけを使っているのは電子レンジだけで、それ以外の高周波は皆、後で触れるように「変調」
されているからだ。変調は低周波を混ぜているので、低周波の影響も当然考えなければならない。
 低周波で、一つだけ、一番新しい公的機関の報告書を紹介する。米国カリフォルニア州の電磁場(界)研究
プロジェクトが2002年秋に出した最終報告書だ。3人の研究者(責任者)がそれぞれ、60Hzの電磁場と発症
との因果関係を100点満点で評価していて、小児白血病は54〜95点、大人の白血病は40〜85点、大人の
省1
30
(1): 08/16(金)21:49 AAS
>>26

  ■日本の規制値は熱効果だけ考慮

 電磁波による効果(作用)には、「熱効果」と「非熱効果」の二つがある。熱効果は、電磁波によって
発熱する効果だ。非熱効果は、発熱以外に体へ及ぼすいろいろな効果のことだ。
 日本の規制値である2W/kgの電磁波を携帯電話から吸収すると、脳の温度が0.2〜0.3℃上がる。日本の
全身規制値は「体の温度が2℃以上の上昇があれば体に異常が出る。1〜2℃の上昇による体への影響は不明。
1℃以下の上昇なら影響がない」という大前提で決められた。上昇が2℃程度になる値の、さらに50分の1
なら安全だろうとして決められた規制値だ。つまり、電磁波による人体への影響は熱効果だけであり、
非熱効果や、長期にわたる影響はない、という大前提で、この規制値が決められた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*