[過去ログ]
主力は■どうした!?日産8■OEM [転載禁止]??2ch.net (1034レス)
主力は■どうした!?日産8■OEM [転載禁止]??2ch.net http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 00:24:23.20 ID:6m3kyYp10.net >>852 シルフィは結構いいかもな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/856
857: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 00:46:38.61 ID:78ePMOBq0.net >>853 そういう層はプリウスいっちゃうんだよね 俺はシルフィはサイズ的にベストだったんだけど セールスポイントのなさとパーツの少なさで却下 装備の充実したティアナがあんなに大きくならなかったら買ってたかも知れん。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/857
858: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 01:16:59.36 ID:4p4b0ve60.net >>852 RCがライバルなのはZよりスカイラインクーペだと思う。 V36のクーペは北米では人気があったからな。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/858
859: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 01:51:38.13 ID:iWMcYJwe0.net 現行プリウスの性能向上、装備充実さらにびっくり価格とHV凄いの特別感により シルフィ、プレミオクラスのただのセダン、ただのハッチは存在意義がなくなってしまった それでも買う人はいるが少数派だ まだ頑張っているのはアイサイトが自慢のインプレッサくらいのもの http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/859
860: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 07:16:44.87 ID:X6I/YPzz0.net デザイナーって低脳で自信過剰が多い 売れないと販売のせいにする http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/860
861: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 08:36:37.27 ID:yhhW9jUS0.net HV車種が殆ど無いのが問題 おかんは毎月のガソリン代を見て判断されるしな 新車購入時のHV価格差なんて走行距離で見ると割高になるのにも かかわらずだ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/861
862: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 08:44:57.80 ID:RHo2FZ+a0.net >>855 有益な情報をクドイとかカキコするお前がクドイ 新興国用の手抜き車買っちゃって涙目なんだろ? ここはお前の来るスレじゃないからな。スレタイ読めよ。日産の現状を嘆くスレだから。 お前はスレチ。ウザいのはお前。ノートスレで負け犬同士傷舐めあってろよ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/862
863: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 12:02:43.80 ID:t0i57C+g0.net 専ブラ死亡で妙なのに歯止めが利かなくなったか 今しばらくの辛抱かな? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/863
864: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 13:18:08.20 ID:RHo2FZ+a0.net >>863 ヨツの子孫が何かほざいてる 屠殺場は土曜休みかwwWwww http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/864
865: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 13:33:50.34 ID:RHo2FZ+a0.net マーチの3気筒のNA乗ってる。先月免許取得して軽自動車探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。 ちょっと感動。しかも3気筒なのに1.2だからナンバーも白で良い。3気筒は安っぽいと言われてるけど個人的には高級車と思う。 8気筒と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。CVTなのに前に進まないし。 振動にかんしては多分8気筒も3気筒も変わらないでしょ。8気筒乗ったことないから知らないけど5気筒余計にあるかないかでそんなに変わったら アホ臭くてだれもマーチなんて買わないでしょ。個人的には3気筒・タイ生産でも十分に高級車。 嘘かと思われるかも知れないけど帝国ホテルでマジでレクサスLS600hと並んで停車した。高級感もドアマンの対応も一緒ww つまりは8気筒+HVのレクサスですら3気筒マーチの高級感には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/865
866: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 13:40:56.26 ID:mCOQjU2Z0.net うーん、10点ってとこかな。 神の領域には程遠い。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/866
867: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 13:49:04.05 ID:t0i57C+g0.net もうちょっとマシに書けないかな?煽るにも程度低すぎ。 それにしても暇なんだねぇ。 まぁ外は雨降ってるから沸いて出るんだろうなぁ… http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/867
868: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 13:49:05.13 ID:78ePMOBq0.net 2ちゃん初めてか? おとなしく10年ROMるか嫌儲でも行くことをお勧めする。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/868
869: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 13:55:27.97 ID:t0i57C+g0.net >>857 ティアナいいよね。 親がローレル乗り継いでいたから試乗はしたけれど、5ナンバー前提の 駐車場整備してないところも多い(かくいううちのガレージもローレルくらいは 大丈夫だったが最近の3ナンバーは厳しい)し、近所に年金生活者な年寄りが 増えてるからご近所づきあいも考慮すると…になった。 HVやEVは充電施設が問題だし、あんまり大きいだけのも実情に合わない 地域があるな。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/869
870: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 15:36:32.67 ID:RHo2FZ+a0.net おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、 新興国用の安普請手抜き3気筒NA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。手抜き3気筒 のNA乗ってる人はバカばっかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。 それとも3気筒ノートに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはナメクジ史郎の傑作だから焼く気持ちも 分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。 あと3気筒にしか乗ってないから4気筒とか6気筒、8気筒がどの程度凄いのか知らないけどマジで HR12って3気筒でも燃費最高の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあのカタログだけの燃費の良さは本当に凄い。 あとお前らは信じてないみたいだけど本当の本当に高級感はレクサスLS600hを抜いたんだって。 これはレバノン禿げとその新しい愛人専務とナメクジ史郎に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/870
871: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 15:57:10.08 ID:LDjCPh080.net >>870 コレは改変した結果、ネタじゃなくなっちゃうという。 寒い時代だと… http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/871
872: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2015/03/14(土) 17:10:32.80 ID:FRz2UgGe0.net http://hissi.org/read.php/auto/20150314/UkhvMkZaK2Ew.html 君が車を所有してないのはわかった http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/872
873: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 17:25:10.42 ID:RHo2FZ+a0.net マーチはじめVプラは良い。とにかく注目を集められる。 遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。スーパーの駐車場に止めて買い物してる時、ボンネット開けとく。 ちょっと外を見てると必ず3気筒見てるヤツが居る。オレの3気筒を注目してくれる事にも一つの快感がある。 でも何よりも快感はその安っぽさだ。それもまた注目を集める効果がある。 オーナーで無ければ分からない安っぽさ。出来の酷さ。高い金出す価値はないよ。 4年後はまた新興国用Vプラ車を買いたい。3気筒も捨てがたいけどその時は2気筒になってるだろ。その方がコスト安いし。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/873
874: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 17:29:39.99 ID:RHo2FZ+a0.net >>872 エッタは3気筒買って涙目ww 違いの分からない低能人間って幸せでうらやましいよw アッそれとも客が来ない日産CAでつか?wwWWWwwww http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/874
875: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2015/03/14(土) 17:38:03.90 ID:RHo2FZ+a0.net 誤解があるといけないけど日産ファンだからね。 但、ゴーンの日本人を馬鹿にしたコストカットし過ぎのVプラ車には怒りを感じてる。 まぁ実際古くからの日産固定客はマーチ・ノート・ラティオ試乗してその酷さにびっくり!! 時間つぶしに乗った軽自動車の方が出来が良いのに驚いて軽自動車(スズキOEM)契約(←ちょっと前までココ) 今では軽自動車も三菱&日産のコストカット車になってしまいCA涙目(←イマココ) 出来のいい上級車は試乗車すら用意できない財政キツキツの哀れなディーラー網(←イマココ) http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422294114/875
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.668s*