[過去ログ] 主力は■どうした!?日産8■OEM [転載禁止]??2ch.net (1034レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2015/02/03(火)08:33 ID:iL/pI+or0.net(1) AAS
裕福層のおっさん達を無視して車名をことごとく無くして路線変更
中華で売り出したお下がりを日本で新型車種として販売
日本国内軽視が原因だろ
それともう一つ日産ファンは変態が多い事を今の上層部は知らない
110: 2015/02/03(火)08:59 ID:zsdiQfnn0.net(2/2) AAS
とりあえず、大衆車を卒業した人向けの中級車が完全に穴なのがな〜
あと2000ccくらいのライトスポーツ的な車無いのが痛い
111: 2015/02/03(火)09:33 ID:6o5v7PiL0.net(2/5) AAS
まあ別に日産だけが国内軽視でも無い訳で
112(1): 2015/02/03(火)09:40 ID:YkRvUNT20.net(1/3) AAS
だいぶ前から期待外れだね
Zは32のデザインで嫌いになったし33以降もマシにはなったがいまいち
お手軽な2Lクラス無くなって2by2まで無くなったし
スカイラインは33で見た目から重そうになって35でアホかと思った
113(1): 2015/02/03(火)10:28 ID:aOWhDbly0.net(1/2) AAS
なんつーのか昔の日産にはトヨタと双璧をなす会社なのに、「センスはあまりないけど車は好き」
と思わせるところがあったんだよ
デザインはトヨタに比べてダサめで売り方もイマイチ上手くないけど、車が好きそうだなって思える
車が多かった
ファンにもそんなところがあって、「見かけだけのトヨタ車はいらん」ってユーザーが多くいた
ここにいるのはかつてのそんな日産のファンで今の日産に失望してる人もいるんだろう
114: 2015/02/03(火)11:46 ID:bVFhG9yU0.net(1/2) AAS
最近だと車種によってはヨタのほうが車好きそうに見えてしまうんだよな。
今クラウンアスリートとかマークXのスポーティグレードとか買ってるような人は
バブル以前だったら日産車を買っていたような層だよな。
115(1): 2015/02/03(火)12:23 ID:JEGNMImf0.net(1) AAS
>>113
昔は内外装共に無骨だけど、それが良いって感じだった
今はコストカットの安っぽいデザインに見える
116: 2015/02/03(火)13:03 ID:1GY5FgdM0.net(1) AAS
>>104
北米日産の最上級車マキシマのニューモデルか
これでA36型になるのか
かつてのブルーバードの派生モデルも立派になったもんだ
117(1): 2015/02/03(火)13:06 ID:aOWhDbly0.net(2/2) AAS
>>115
変な言い方だけど
トヨタ=慶応
日産=早稲田、明治
みたいな感じで無骨でバンカラで洗練されてない、車そのものの良さみたいなのが感じられたんだよね
昔の日産車
118(1): 2015/02/03(火)17:07 ID:6o5v7PiL0.net(3/5) AAS
>>112
なんか言ってる事が古すぎて…
119: 2015/02/03(火)17:14 ID:YkRvUNT20.net(2/3) AAS
>>118
だいぶ前つってるだろw
でも確か35スカイラインはゴーンのせいだよな
120: 2015/02/03(火)17:41 ID:/UBaqyXj0.net(1) AAS
セドグロやフーガの糞でかいロングホイールベースの鈍重な流用ボディに
オーバーハングをちょっと切り詰めただけで、スカイラインの名前だけつけて
どこのアフォがスカイライン後継として買うんだ?この会社の幹部連中は知恵おくれもいいところだろ
さっさと潰れとけwwwwwww
121(1): 2015/02/03(火)17:42 ID:6o5v7PiL0.net(4/5) AAS
そんなこと言ったらどうしたも無いだろ
Z32からダメならいつ良かったんだ?
122: 2015/02/03(火)17:44 ID:P9Y6d9pA0.net(1) AAS
S130からダメだからなあw
123: 2015/02/03(火)18:04 ID:bVFhG9yU0.net(2/2) AAS
人それぞれなんだな。
俺はZ32はあの頃の日産では一番好きだった。
124: 2015/02/03(火)18:16 ID:AKYqtDWx0.net(4/4) AAS
人それぞれだけど、皆さんの熱い思いはひしひしと伝わってきます。
125(2): 2015/02/03(火)18:55 ID:YkRvUNT20.net(3/3) AAS
>>121
Zは某漫画・実写ドラマの影響がでかかったんで理想はやはりS30系
一応ロングノーズショートデッキスタイルなZ31までは許せた
外見的にはZ31の後継は180SXの方が妥当だと思ってた
乗ってたのは格安中古のV6-2000ccモデルだけどw
免許取って最初に買った車さ…
126: 2015/02/03(火)19:52 ID:+HQVN9Jz0.net(1) AAS
>>125
漫画の影響?何だよソレwww
こりゃあダメだわ
127: 2015/02/03(火)19:56 ID:6o5v7PiL0.net(5/5) AAS
>>125
結局のところデザインウンヌンじゃなくて思い入れじゃん
日産がダメになったんじゃなくて、あなたの感性が老化しただけなんじゃないの?
128: 2015/02/03(火)20:45 ID:dac1YA4y0.net(1) AAS
>>117
今の日産は商業高校中退のイメージだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.630s*