[過去ログ] 主力は■どうした!?日産8■OEM [転載禁止]??2ch.net (1034レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 2015/02/25(水)03:01 ID:TFxlD6Wg0.net(1/2) AAS
なんで日産が売れないのか
その辺の女でも爺でもわかることなのに
544: 2015/02/25(水)04:12 ID:h/NmZo040.net(1) AAS
ゴミみたいなラインナップに加えて、
後出し技術をドヤ顔で日産ワクテク(笑)とか
ほざいて騙し売る始末だからな
経営陣は無能しかいない
545: 2015/02/25(水)07:26 ID:9W5tM5X40.net(1) AAS
最近のワンピーカーとかふざけているよな
546: 2015/02/25(水)09:14 ID:Sytivio80.net(1) AAS
こち亀の中では
乙産自動車(オッサン自動車)になってたな。
フラッグシップは「マーシー」ww
大原部長が買った車はJ32ティアナと現行フーガを足して2で割ったようなデザインの車で
「OSSAN プレジデンスケ」だったww
出てくる乙産自動車ディーラーにおいてある車のどれもが、現実の日産車よりデザインが良くて
欲しいと思わせる車ばかりだった。
漫画家の空想デザイン以下のナメクジデザインしか出来ない無能デザイン部ww
547(1): 2015/02/25(水)10:17 ID:4G/FsGlc0.net(1) AAS
【ジュネーブモーターショー15】日産から新コンセプトカー、SWAY …小型ハッチバック
外部リンク[html]:response.jp
548: 2015/02/25(水)10:39 ID:h0Qk5bCK0.net(1) AAS
>>547
ルキノ?
549: 2015/02/25(水)19:17 ID:Ncol245s0.net(1) AAS
なんだ欧州車か
相変わらず国内はどうでも良いのだろう
550: 2015/02/25(水)20:46 ID:r/cLZac00.net(1) AAS
sway=揺らぐ、ゆする
会社が揺らがなければいいがな…
551: 2015/02/25(水)23:31 ID:TFxlD6Wg0.net(2/2) AAS
新型スカイライン 生で見たら地味だね
ヘッドライトとグリルとバンパーの間の屈折終わってるやん
側面の板金曲げもいただけないね
風の流れに反するようなプレスは一目見ただけで不自然
552(2): 2015/02/25(水)23:42 ID:Njj4yhWc0.net(1) AAS
中村史郎をさっさとクビにしろよ
売れないのはCMが少ないからでも性能が悪いからでも便利装備がないからでもなく
デザインがナメクジ史郎だからだよ。
大人しくいすゞにリコールしてくれ。
そして箱セダンを再び、、、
553: 2015/02/26(木)07:00 ID:/Ie/rKMB0.net(1) AAS
>>552
R34みたく箱の糞デザインばかりになったら目も当てられないがな
554: て 2015/02/26(木)11:33 ID:jUAjl3wT0.net(1) AAS
中村史郎ってベストドレッサーになったくらいイケてるんだよ
貧相とか貧乏神とか言う奴はけしからんぞ
555: 2015/02/26(木)11:42 ID:/iY9qBI80.net(1) AAS
箱車の日産は潰れた
また潰れたいのか?
556: 2015/02/26(木)12:19 ID:JrBTJ1r00.net(1/2) AAS
中村史郎擁護厨は顔面もブサイクナメクジ野郎なんだろうなwww
>>552の言うとおり。
雑誌が袖の下貰ってヨイショ記事をいくら書こうが、ディーゼルトラックの黒煙に誤作動する
自動ブレーキつけようが世間はさほど注目しない。
デザインだよ。デザイン。
マーチ・ラティオは新興国用の貧乏くさいデザイン
ノートはナメクジ史郎が塩かけて、リア周りが溶けたナメクジ。また、サイドのプレスラインがしつこい。
サイドのプレスラインはシルフィ・ティアナも同じく
芋虫シーマは問題外、スカイラインは全体のバランスがなんかおかしい
省8
557: 2015/02/26(木)12:40 ID:dlifU8/d0.net(1) AAS
Y30かよw
558: 2015/02/26(木)12:54 ID:vZLuJdQLO.net(1) AAS
直線基調のがカッコイイからな。
だから日産はダサい。
559(1): 2015/02/26(木)13:23 ID:MMnANqUL0.net(1/2) AAS
音楽は過去の遺産にしがみついたリメイクばかりなのに
車はどんどんウネウネしたデザインになりつつあるな
たまには過去の遺産にしがみ付いてもいいんじゃないの?
560: 2015/02/26(木)13:27 ID:Pop8MzQI0.net(1) AAS
>>559
ダセエ…。
561(1): 2015/02/26(木)14:39 ID:TxuilbIF0.net(1/2) AAS
iDXがあれだけ受けたんだから、そのエッセンスを
マイナーチェンジに活かすとか
そういう発想はないのかね…
562: 2015/02/26(木)14:40 ID:7L6bPWWn0.net(1/2) AAS
マツダもレクサスもホンダだってデザインはクソだが売れてるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.758s*