[過去ログ] 主力は■どうした!?日産8■OEM [転載禁止]??2ch.net (1034レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 2015/03/07(土)00:23 ID:oqWXTFct0.net(1) AAS
>>725
> 全長4mを微妙に超えてるが、一般的なCセグがゴルフだとするとそれよりは小さいな。
4.2mが微妙か?
ゴルフと変わらんだろ。
732(1): 2015/03/07(土)02:53 ID:nM3oZNMO0.net(1) AAS
というか、ヴィッツベースである日本向け現行カローラの車格は
現行ノートのそれと殆ど同じだろう。
で、HV及びガソリン仕様併売のカローラに対してガソリン仕様onlyのノートは
何だかんだで善戦している様に見えるぞ。
733(1): 2015/03/07(土)03:29 ID:y0Q4equo0.net(1/2) AAS
>>732
てか現行ノートってラティオも含め、4気筒1.5Lのエンジンを用意して
いればここまで叩かれなかったと思うぞ。
海外仕様だと標準モデルに4気筒1.6Lのエンジンを載せてたりもするし。
1.5Lエンジンはシルフィにも積んでいいと思う。
まあ1.5Lエンジンを作らないとしてもノートメダリストは1.6Lを用意すべき
じゃないのかね・・。
734: 2015/03/07(土)04:00 ID:cYUIIUEi0.net(1) AAS
エンジン云々もそうだけど、
今時HIDがMOPですら設定ないとかどんな車だよ
客を舐めきってる証拠だろ
735: 2015/03/07(土)04:22 ID:y0Q4equo0.net(2/2) AAS
え?と思ってノートの仕様表見たら・・。
LEDヘッドライトが代わりだろう。
しかしS DIG-Sではそれすら選べないと。
というかこのとんちんかんなラインナップ何なのと。
装備を簡略化した廉価グレードのはずのSにスーチャー仕様しかないってw
ノートなんて興味ないのであまり仕様とか知らなかったけど・・・。
これでそんなに数が売れてるなら、一部グレードの大幅値引き販売か自社
登録→使用済み未使用車であろうことはたやすく想像が付くが。
736: 2015/03/07(土)08:39 ID:IDB+L/Zi0.net(1) AAS
>>726
メダリストがノートから独立してコレで幅1695まで削ってダイムラーの1.2ターボ載せてたら多少高くても買うわ
737(1): 2015/03/07(土)09:07 ID:YU7tDk960.net(1) AAS
>>726
稼働率の落ちてる
ルノー欧州工場のテコ入れクルマで欧州で発表
次期ノートで中身は現行のまま、3年後に登場
とかいうオチじゃなかろうな
738: 2015/03/07(土)10:46 ID:L1NSfrgdE(1) AAS
>>737
ルノーって欧州市場では今までにないくらいの好調だから、稼働率落ちてるなんてことはないよ。
739(1): 2015/03/07(土)10:39 ID:dANLu9i10.net(1/2) AAS
>>733
どこで叩かれてるんだ?
1.5Lとか騒いでいるのはおまえだけ
ばかじゃねえのw
740: 2015/03/07(土)10:59 ID:xKs9ob5l0.net(1) AAS
>>739
3気筒マンセーとか騒いでいるのはおまえだけ
ばかじゃねえのw
741: 2015/03/07(土)14:25 ID:2R7eIubf0.net(1/2) AAS
世界の流れは完全に3気筒なんじゃないの?
そこの日産の読みは正しい
742: 2015/03/07(土)15:57 ID:HPk1M6qb0.net(1) AAS
三気筒だとしても
最初に安かろう悪かろうな出来で出してるんじゃあね
後で改良しても逃げた客は戻らない
743: 2015/03/07(土)16:21 ID:w1Z7u9WJ0.net(1) AAS
三気筒の優位性を語ってた割には大した性能ではないな
744(2): 2015/03/07(土)16:45 ID:62YaBM8f0.net(1) AAS
コストの安い三気筒でも、四気筒より格安で売れば批判の対象にならないんだけど。
もっとも未使用中古車が90万円で流通しているから、善しと考えよう。
745(1): 2015/03/07(土)17:18 ID:dANLu9i10.net(2/2) AAS
>>744
どこで批判されているんだ?
もんくいってるのはあんだたけ
ばかじゃねえのw
746: 2015/03/07(土)17:28 ID:3Ka7H2Mb0.net(1) AAS
>>744
4月から新車も中古も売れなくなりそうだけど
中古なんかダブついてるじゃない
747: 2015/03/07(土)17:49 ID:pFMD84Ig8(1) AAS
日産は安い車しか売れない安もん屋になったね。
フーガ エルグランド シーマ ムラーノ Z スカイライン あんまり見ないね。
デザイン力のなさの結果出てますな、カタチがくどく、品格がないから。
特亜の安価部品と特亜理屈屋デザイナーイメージが強い。
格好イイ車を出したとしても信頼性がない故障しそうで買えないし。
748: 2015/03/07(土)17:38 ID:J2p0CbA30.net(1/2) AAS
>>745
漢字も解らない日産社員ってばかじゃねえのw
749: 2015/03/07(土)18:13 ID:2R7eIubf0.net(2/2) AAS
いや、あんまり3気筒の批判は聞かないけどねぇ
出たときは3気筒ってだけで色々言われてたけど
ヨーロッパ系コンパクトカーがほとんど3気筒メインになりそうだし、
日産は正しいだろ。後は熟成。
750: 2015/03/07(土)18:41 ID:J2p0CbA30.net(2/2) AAS
この流れだと、メダリストの1.5L誕生は絶望的だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.817s*