[過去ログ] MSD Part10 (1013レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2020/01/01(水)23:20 AAS
>>935
津久雄!w
940: 2020/01/01(水)23:22 AAS
志賀見 津久蔵
941: 2020/01/01(水)23:22 AAS
>>935
津久雄!w
942: 2020/01/02(木)10:37 AAS
心機一転、今年も頑張って志賀南通久尾!
943(1): 2020/01/02(Thu)16:05 AAS
まあ昨年末は、辞める奴もいる手前、少し今後厳しそうに見せないとダメだったけど、年も明けて
大多数の残った人たちで、いつもの日常のはじまりさ。現に年末も未達でダラダラ、今年もまったり
入力ワッショイ、あとはTPと情報レポートだけ完璧に書き上げましょww
944: 2020/01/02(Thu)17:02 AAS
>>943
そうなんだよね。未達でも大して、、、
つまり営業達成を必須とされてないなら、営業が言う優秀がさほど求められてないって事でもある。
945: 2020/01/02(木)23:14 AAS
だから、上司の嫌味や文句、必達指令は右から左に聞き流して、提出物だけは期限通りが優秀な
志賀満夫&美津子。
946: 2020/01/02(Thu)23:46 AAS
メールを送って数字維持が一番評価されるべ
自身の存在意義を否定しながらひたすらメール
947: 匿名 2020/01/03(金)18:32 AAS
医薬品市場全体は今後縮小傾向が必至。残ったからといって厳しさは増す一方。
948: 2020/01/03(金)19:58 AAS
添付文書の情報しか伝達出来ないようになって一番得するのは誰だろう?
やっぱり同一コンパウンドの後発品を売るジェネリックメーカーだろうな。
添付文書は同じだから今まで先発メーカーがリソースかけてきた付加価値は提供が困難になって差別化は出来ない。
自主的にルール作って自分自身で身動き出来ないように、それも競合よりも厳しいヤツを積極的に推進中。
後発品が数量ベースじゃなく金額ベースで使用量が増えれば社会保障費負担が軽減されて国が得する。
国が得すれば税金を納める国民が得する。
つまり利益が出ないように国が仕組みを変えて来たということ。
今の社会構造的に製薬メーカーを儲けさせてたいした仕事もしないし特殊な能力もないMRに高給払う理由も余裕もない。
メール送って情報レポート書いても売り上げ上がるワケない。
営利企業として成立しない状況に加え社員は皆ヤル気をなくしてぶら下がりを決めてる。
省2
949: 2020/01/03(金)22:52 AAS
キイトがあと10年は食わしてくれるだろうから
余裕でしょ
950: 2020/01/04(土)02:51 AAS
アメリカの本社に移動が一番いい
951: 2020/01/04(土)06:57 AAS
TFMか
952: 2020/01/04(土)14:52 AAS
この5年くらいの間に、「他外資製薬に先駆けてMSDが日本からの事業撤退」とかあるのかな?
先取りが好きだから。
953: 2020/01/04(土)16:11 AAS
まずはMR500人体制からでしょ
954: 2020/01/04(土)17:02 AAS
プライマリー切れば一発で可能じゃん!
まずはどこかとコプロでも始めて売り渡せば??
955: 2020/01/04(土)17:05 AAS
MR500人、本社2000人ってすげえなw船頭ばかりになって転覆ww
956: 2020/01/04(土)18:34 AAS
営業が足で売る時代ではなく本社が戦略や企画力で売る時代なんだよ
本社強化のために12月から新しい組織にかえたんだから
957: 2020/01/04(土)20:27 AAS
本社関連あんまり書くと、また激おこメール来るぞ
958: 2020/01/04(土)21:34 AAS
じゃあMRは外様に占拠された本社への異動は不可能だし、
減員であぶれて放出されても転職もままならない。
どうすんの、これ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.746s*