[過去ログ]
■和菓子って洋菓子に負けてるよね■ (1009レス)
■和菓子って洋菓子に負けてるよね■ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264: 無銘菓さん [sage] 2012/01/14(土) 21:03:38.08 ID:???.net 和三盆が好きだから和菓子のほうが好きだなあ あれを洋菓子で使っても素材のムダになりそう。 上手く使えてる洋菓子があるなら食べてみたいが。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/264
401: 無銘菓さん [sage] 2013/10/30(水) 12:56:13.08 ID:???.net 話題に乗り遅れた上に、ズレたレスする恥ずかしいヤツ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/401
422: 無銘菓さん [] 2013/12/26(木) 14:57:44.08 ID:yTuoG2AL.net 栗饅頭の生地は洋菓子じゃないか? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/422
510: 無銘菓さん [sage] 2014/10/21(火) 09:08:20.08 ID:???.net あんこは癒し http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/510
575: 無銘菓さん [sage] 2014/12/20(土) 13:33:33.08 ID:???.net 歴史的な背景に基づく分類(和菓子・洋菓子) まず、お菓子は、日本に昔から伝わる和菓子と、西洋から伝えられた洋菓子に大きく分けられます。 一般に、和菓子とは、明治以前、有史以来の我が国独自のお菓子、奈良・平安時代に中国の唐から渡来してきたお菓子、 安土・桃山時代に南蛮等より渡来して定着、育てられた菓子類を総称して言います。 洋菓子は、明治維新以降西欧文化とともに、導入され、普及した菓子類を総称して言います。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/575
593: 無銘菓さん [age] 2014/12/26(金) 22:24:49.08 ID:???.net 自分20代だが和菓子も大好きだ 羊羹のうまさも最近わかってきたわ 人気云々は、香料で誤魔化しずらいとか、日持ちと知名度の問題もあるよな 洋菓子に良いとこ取りされやすいのも 給食のデザートがクレープやアイスから栗しぐれや餅最中になればいい http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/593
603: 無銘菓さん [sage] 2014/12/27(土) 14:21:32.08 ID:???.net >洋菓子はあくまでたまのご馳走だから どこが? チョコレートやアイスを毎日のように食べる人は多い。 なんか、ずいぶん狭い洋菓子の定義を設定してるようで。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/603
649: 無銘菓さん [sage] 2015/01/30(金) 01:08:06.08 ID:???.net >>642 安い和菓子は大体甘いだけだろう。 いいとこの和菓子はあんこの風味が強くて控えめにしてあるとこが多いじゃない。 まんじゅうも皮の部分が良い匂いしたり、もちもちだったり。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/649
710: 無銘菓さん [sage] 2015/07/08(水) 07:18:09.08 ID:???.net 最近は夏の涼しげなデザインの羊羹が出てきてウマーです。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/710
913: 無銘菓さん [sage] 2024/08/19(月) 15:11:21.08 ID:???.net 若手モメサは山下がやってからさらに下げてしまったー 予想通り、延期だな 実際特に副作用はないだろ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1233110140/913
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.524s*