日産の旧車あげてけ (35レス)
上下前次1-新
16: 2024/10/08(火)09:23 ID:HAI4GrJU2(1) AAS
日産サニー、B14、B15の放置車両が南区に停められている。
17: 2024/11/08(金)23:42 ID:j+Oh7xGfs(1) AAS
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊の人類史上最惡の犯罪者集会の代名詞を五輪というが
そんなセンシュもといテロリストがヒボーチューショーガーとかほざいてて効いてる効いてるぅって感し゛でこいつらテロリストをぶっ潰す
いい突破口か゛見つかったんじゃね?海外の民主主義者のように破壊活動する根性がなくても日本人はそういうの得意た゛しな
政痔家は効いてないフリするのが得意だか゛JALだのANAだのテロリストや公務員個人とかなら割と社會的に呼応して民主主義実現できるな
北朝鮮人民もドン引きのヘタレチキン国民、たまに社会に変革を巻き起こす山上大先生みたいなのが出ても背景は私怨だったりするだけた゛し
海外のように社會性とか邪悪な連中を殲滅するといった正義感では動かないからな
自称ボランティアも感謝されたいとか不純な動機で動いてるだけて゛諸悪の根源テ□リストをぶっ潰して問題根絶する気皆無の外道どもだし
クソ羽田で頭も顔も酷いクズのインタビューとか織り交せ゛て強盗殺人推進してるプロパカ゛ンダNHKに騙される連中とか明らかに知的障害者だろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062
ttPs://haneda-ρroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
省1
18: 2024/11/30(土)20:59 ID:X1LfQeogk(1) AAS
近所に在る土建屋の置き場、広い敷地に、パッと見で10数台の旧車、
主に80年代〜90年代の乗用車・商用車が在る。
見える範囲で日産車は初代ADバン、三代目パルサー、パオ、八代目ブルーバード、
二代目バネットトラック、二代目アトラスが見える。
どれも何か微妙な感じ、誰も復活させようなんか思わない車種ばかり。
中型や大型も在り、日産関連だと二代目UDコンドルのユニック、
レゾナCKのタンクローリーがある。
他は初代の三菱ファイターのユニック、これフロントが大破してる。
19: 2024/12/04(水)09:38 ID:9nMy9ZOgo(1) AAS
オナニーオナニーオナニー
20(3): 2024/12/07(土)17:01 ID:9oDyq40hi(1/9) AAS
【1984年頃 都市の雑踏 街宣車 】
と言う右翼の動画があるのだが、そこに丁度、ダイハツシャレードと思しき白い車が通っている。
日産マーチのエンジン暴走時の車かと思った。
この動画の後半に写る本屋での怪しい部分、昔、マンガを友達なんかと立ち読みしていた頃の記憶と重なる。
動画の頃より数年後の話だが。
21: 2024/12/07(土)20:07 ID:9oDyq40hi(2/9) AAS
>>20
映画版「首都消失」にもジープが出てくる。
22: 2024/12/07(土)20:16 ID:9oDyq40hi(3/9) AAS
オウム真理教布教アニメ「天耳通」ED
動画リンク[ニコニコ動画]
ウィンドサーフィンをする実写場面がアップされた動画から消されている。
23: 2024/12/07(土)20:21 ID:9oDyq40hi(4/9) AAS
オウムが作ったと言われるアニメ天耳通。制作年月は、だいぶ前のようだが。
24: 2024/12/07(土)20:27 ID:9oDyq40hi(5/9) AAS
>>20
ドラゴンボールなんか本屋で立ち読みしてた人が居たんだが、まだその頃は、
マンガにビニールが掛かってなくて、本屋で読み放題だったんだけどね。
猫のホワッツマイケルの頃だからこの動画の本屋の場面より少し後だが。
25(1): 2024/12/07(土)20:41 ID:9oDyq40hi(6/9) AAS
>>20
代車の日産マーチが暴走とは、エンジンが上がりっぱなしになってしまって
回転数が落ちなくなってしまい、サイドを引いて、キーを回してもエンジンが止まらず、
そのまま高回転でエンジンが回り続けていた話。
調査の結果マイコン(マイクロコンピューター)が異常を起こしたと聞いたけど。
その後、代車で数台マーチは、借りたが特に異常は、なかった。
日産には、追い打ちをかける話だが、リストラで社内一変する前の話。
26: 2024/12/07(土)20:48 ID:9oDyq40hi(7/9) AAS
その後、Windowsと言うOSのデスクトップ画面には、マイコンピューターと
言うアイコンがしばらくあったのだが、いつの間に画面上から消えた。
27: 2024/12/07(土)20:55 ID:9oDyq40hi(8/9) AAS
>>25
メルセデス・ベンツが初代Aクラス(トールタイプ)を登場させた時に、
60q以上で蛇行運転をくり返すと横転する欠陥をいち早く公表していた頃で、(その後改善して発売)。
丁度、日産のリストラが始まる頃の話かな。当時、メルセデス・ベンツはル・マンなどで
300km近い速度で走っていると車が反り返る事故が起きたり、色々と不運続きだった。
28: 2024/12/07(土)21:59 ID:9oDyq40hi(9/9) AAS
横浜市の市長を務めた林文子前市長は、日産とBMWに居たそうだ。
29: 2024/12/31(火)22:11 ID:+IXD0NWFR(1) AAS
1995年頃に聞いた話なのだが、日産自動車の整備部門には、マスターと言われる整備士が
居たそうで、マスター資格の噂を聞いた。現在マスターと言われる整備士が居るかどうか
不明だが、日産自動車大改革前の話。普通整備士免許と日産独自の技能検定を受けると
マスター資格を与えられるそうだ。まだ日産にマスターってあるの?
30: 01/05(日)22:16 ID:acYNNHXwD(1) AAS
エヴァ23話「涙」 ダミープラントのカットシーン
動画リンク[ニコニコ動画]
31: 02/10(月)05:50 ID:JY8Bhzii0(1) AAS
>>8
座間市相模が丘を語ろう!PART1
外部リンク:mimizun.com
座間市相模が丘を語ろう!PART2
外部リンク:mimizun.com
32(1): 02/16(日)10:19 ID:X/Fp5dZII(1/4) AAS
>>4
>>5
ドリキン 土屋圭市 +P ザ・峠Vol.1.2. 仙台の西
動画リンク[YouTube]
ドリキン土屋がAE86で走り回るビデオが再アップされていた。前は、ファイル共有ソフトで
分割されてアップされていたのだが、2017年にまとめて動画サイトに上がったようだ。
個人的に気が付いたのだが、ザ・峠と遊撃インターネットで売られていた違法ビデオのつなぎの
部分(編集)が同じなので。このビデオには、さらに続きがあったとは。B110サニーとテロップに。
覆面パトカーぶっちぎりビデオ 画像を見ることができます
このビデオは、ネットにアップできません。見たい人は、遊撃で頼んでください。
省13
33: 02/16(日)10:23 ID:X/Fp5dZII(2/4) AAS
>>32
センターラインオーバーで攻めているのは、無線機持って車が上がっていったと
無線でドライバーに指示をだしているからできる事でイニDとか読んでると分かると思う。
イニDアニメでも後半無線機が登場する。巷では、エンジンの元ネタが土屋圭一なんじゃないかと言われていた。
それすら知らない人も多そうなので。バイクも一台すれ違う事だし、発売禁止なんだと。
34: 02/16(日)12:49 ID:X/Fp5dZII(3/4) AAS
ぶっちぎちビデオは2ストローク250のバイクなのだが、2st400バイクは、
公道で人が亡くなったのでラインナップから消えたと噂されていた。
2ストロークバイクは、4ストロークバイクよりエンジンブレーキが効かない。
なので、ブレーキングが難しくカーブを曲がり切れなくて事故を起こす確率が
高いと言われていた。ブレーキに遊びが無いのでシビアだと言われていて、
減速し、速度を落としてから曲がると言うのが減速がそれほど効かない場合がある。
ビッグスクーターは、ブームが去ったのだがいまだに多い。ビッグスクーターが
登場し流行し始めた当初、バイク乗りからは、エンジンブレーキが無いので
危なそうだと噂されていた。
公道走行可能な新品タイヤは、100qほど慣らし走行が終わってから攻めてもいい
省1
35: 02/16(日)12:54 ID:X/Fp5dZII(4/4) AAS
亡くなった知人は、1970年代終わりから80年代前半に創られた400t未満のバイクに乗っていて、
速度を出しすぎていたのか、カーブ手前で事故って死んだ。
なんの変哲もない、よくある田舎道のゆるいカーブだったのだが。自動二輪の免許を取り立てで
ヘルメットは、残念ながら半帽だった。危ないバイクだったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*