[過去ログ] 三国志名将二十四選 5スレ目 (421レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271(1): 2016/08/11(木)00:27 ID:wLuiJsxv0.net(1/3) AAS
廃れて久しいので、俺と俺が議論した結果を結論としたい
三国志名将二十四選
魏:
曹操、司馬懿、曹仁、ケ艾、鍾会、夏侯淵、張コウ、于禁、曹真、
張遼、徐晃
蜀:
諸葛亮、劉備、関羽、馬超
呉:
陸遜、周瑜、呂蒙、孫堅、孫策
省3
272: 2016/08/11(木)00:38 ID:wLuiJsxv0.net(2/3) AAS
あまり複雑に考えず、10万の兵を与えられて采配はもちろん運用できるのか
呂布を基準にしても良いかもしれない。同戦力で呂布を倒せるのか。
呂布は10万の軍を与えられれば、武勇からなるカリスマで兵士を統率し
陳宮を参謀とし、高順、張遼を副将に遊軍に曹性たちを使うことができる
果たして楽進あたりが、10万を与えられて対抗できるのか。
勇将知将が傘下として使えるだろうか
楽進は勇猛な将軍だが、そんな姿は想像が難しい。
名将ってのはそんな感じじゃないですかね。
273(1): 2016/08/11(木)00:49 ID:Il1wdSUv0.net(1) AAS
呂布が二十四選に入るのには異論はないけど
呂布の軍の中核は騎馬隊だから大軍過ぎると機能しないだろうし
楽進も軽騎兵率いる将であまり大軍を率いた経験はなかったはずだし
ただ漠然と兵の数だけで話をしても意味がないのでは
274(1): 2016/08/11(木)01:09 ID:yF9t/xki0.net(1) AAS
名将言うても、統治に限りなく近いものから個人武勇まであるからおかしくなるんや
例えば、荊州は日本の本州がすっぽり入る
275: 2016/08/11(木)07:37 ID:wLuiJsxv0.net(3/3) AAS
>>273
名将の代表格が韓信だと思う。
曰く「多多益善」、これが名将たる所以ではないかな。
楽進、呂布が10万単位の大軍を率いたとしてどちらが軍を有機的に扱うかを
事例に合わせて考察すれば、おのずとどちらが名将に近いかが判定できると思うのよ
呂布の戦歴を見れば、騎兵を選抜し軍の中心にするだろうし
歩兵は本部守備兵として遊兵になってしまう場合もあるだろう。
しかし大軍を率いる経験の無い楽進と比べれば、勝敗は呂布にあがるだろう
呂布は曹操に勝てなさそうなのも考察できる
>>274
省5
276: 2016/08/15(月)18:08 ID:pKSXwb8J0.net(1) AAS
AA省
277: 2016/08/15(月)22:27 ID:q/iPw4Jk0.net(1) AAS
オウム信者は巣に帰れ
278(1): 2016/08/24(水)19:09 ID:lTnGJM/l0.net(1) AAS
お前ら社会でプレゼンや会議とかしたこと少なくね?
個々に物差し違うから、どんなやり方でも結局皆が納得することは無い。
選択肢の大から「削る」やり方が効率は良いと思う。
例えば名将36から削るとか。
こうゆう議論だとアホが32や38人でごねたりするのが世の常。そっから削るのが早く建設的。
実はお前らの心の中では名将の数は決まっただろ。
後は増やすか減らすか知らんけど、議論の楽しい所。
279(1): 2016/09/04(日)04:05 ID:ApaVcJT90.net(1/2) AAS
袁紹は入れてもよいのでは
まあ、カントがあれだから…てのはわかるが
河北4州を手に入れて公孫瓚を破ったのはまぎれもなく袁紹自身の将軍としての力でしょう
経過はよく知らないけど、麹義とか沮授も俎上にあがっていたみたいだね。
280(1): 2016/09/04(日)13:20 ID:tMkBxpau0.net(1/2) AAS
>>279
たしかに、袁紹は候補に入れるべき人物だと思う。
袁紹を入れるなら董卓も入ってそうなので
董卓、袁紹、陸抗、郭淮、姜維、魏延、公孫サン
ここらへんで筆頭を入れたい
281: 2016/09/04(日)14:01 ID:ApaVcJT90.net(2/2) AAS
>>280
董卓は黄巾賊掃討に失敗しているから俺の中ではそれほど評価は高くないな
それに見合う功績は戦争より政争で得ているイメージが強い
曹操を破ったのは徐栄だし
姜維、魏延もこの中では小粒感が否めない
陸抗は同意かな
282: 2016/09/04(日)22:01 ID:LP8wdr340.net(1/2) AAS
魏延黄忠は張飛のちょっと下かな
馬超は曹操に一矢は報いた事のある中の一人
数年に渡って面で統治・2方面を守備はした関羽
将軍系で言うと、劉備自身が優れた将軍だが、その横に置けるとすればせいぜい関羽くらいじゃないの
軍事が全てみたいな負けたら終了劉備軍でいつも張飛以上の役を任された
ただ、曹操軍・孫権軍の総力を最終的に引っ張り出したってのはあまり評価につながらない、何故なら逐次投入は単に愚策なので
(だから関羽を入れろと言ってるわけではないし、むしろ劉備と諸葛亮で充分じゃないのかと思う)
283: 2016/09/04(日)22:35 ID:LP8wdr340.net(2/2) AAS
>>278
入れても良さそうなのは一応放り込んでみて、って方が断然自由だわな
前にも似たような事書いた記憶があるが、曹操など何人か基準且つ確定みたいなの決めたらそれらとの対比で行けるんじゃね?と
中国と言われた範囲内で考えるのは確定だろうし
284(2): 2016/09/04(日)23:58 ID:tMkBxpau0.net(2/2) AAS
いったんまとめてみるで。
当落基準を袁紹とし、10万の兵を与えられ、袁紹に勝てると思う人を
エントリーしていく。
個人的には陸抗か。当落線上は于禁、曹真、徐晃あたりではないかと思う
三国志名将二十四選
魏:
曹操、司馬懿、曹仁、ケ艾、鍾会、夏侯淵、張コウ、于禁、曹真、
張遼、徐晃
蜀:
諸葛亮、劉備、関羽、馬超
省4
285(1): 2016/09/05(月)00:52 ID:h5Djm8rc0.net(1/2) AAS
袁術の下で多少頑張った孫パパは、
曹操の下で長年先鋒クラスの于禁未満じゃね
286(1): 2016/09/05(月)01:08 ID:GpS0ksjE0.net(1/3) AAS
>>285
于禁も候補に入っているのでセーフ
袁術以前からの活躍。傘下になってからも、袁術からは物資を得るのみ。
しかも袁術に勇猛さを恐れて足をひっぱられる始末。
後方支援としての上司に格段の差がある。総司令官としては于禁は関羽に降伏。
果たして同戦力をもって于禁と孫堅がぶつかって、于禁が保ちえるかは疑問。
287(1): 2016/09/05(月)01:13 ID:G74BKsdw0.net(1) AAS
馬超は夏侯淵を破ってるのは大きいけど
結構ボコボコにやられてることも多いからなあ
馬超よりは張飛かなあ自分だったら
288: 2016/09/05(月)01:16 ID:GpS0ksjE0.net(2/3) AAS
>>287
張飛が馬超の代わりに総司令官として、馬超以上の戦績を稼げる想像ができないかな
張飛は局地戦でのみの評価しかできない。せめて夷陵戦で活躍できていれば評価は変わったかもしれないけれど。
289(2): 2016/09/05(月)01:47 ID:TO3UUPE80.net(1) AAS
>>284
関張は2人とも入るだろう
むしろ孫策、鍾会に疑問符をつけたい
曹真も厳しいかな
呉では朱然、陸抗を推したいな
于禁、徐晃は残したい
于禁は最期がアレだが、それまでの戦績はすさまじいし
あくまで自分の考えだが
290(2): 2016/09/05(月)09:37 ID:h5Djm8rc0.net(2/2) AAS
陳登を挙げるの無理?
孫策が倒した連中は雑魚ばかりって言えちゃう理由もよくわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s