[過去ログ] 【読響】読売日本交響楽団10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2014/11/03(月)19:04 ID:dNFt8EEL.net(1) AAS
スクロヴァチェフスキ来ないのな、残念
812: 2014/11/03(月)20:20 ID:tC2aP8XZ.net(1) AAS
>>810
人魚姫とかKBKNに近代ものなんか振れないよなあ。
あ、ボレロぐらいか(笑)
813
(1): 2014/11/03(月)20:22 ID:9OH4cH4P.net(1) AAS
小曽根は客が入るの?
せっかくの定期に何で出てくんだ。
814: 2014/11/03(月)20:36 ID:7mnkBdLr.net(1) AAS
>>813
小曽根というだけで客は来るだろう。
しかもラフマで金曜日の一回しかない公演だから、完売じゃないにしても残席僅少程度にはなるだろう。

ちなみに定期じゃなくて読響メトロポリタン・シリーズな。
815: 2014/11/03(月)22:55 ID:vuXzYxE3.net(1) AAS
>1
816
(1): 2014/11/15(土)13:53 ID:PtyeRKE4.net(1) AAS
小曽根は同曲を今年の5月にアプリコで共演したときに完売御礼だったからね
そのときの反応を見て今度は自主催公演でも、ってことでしょ
あれは大田区主催の売り公演だったから
817: 2014/11/15(土)17:57 ID:Cddihf9Z.net(1) AAS
>>816
あれって井上だからじゃないの?
腫瘍で山田が代振りしたけど。
チャイコフスキーで楽章間の雑音がなかなか無くならなくて
タクト下ろしてたな
蒲田wwwww
818: 2014/11/16(日)10:47 ID:2QEw//bT.net(1) AAS
蒲田は蒲田で悪くないときもある。
別桶だが先週の南がソロのブルッフなんか凄かったぞ。
雑音は俺の席の周りではほとんどなかった。
819: 2014/11/16(日)11:14 ID:88DDgKIU.net(1) AAS
小泉/南/都響はガラガラだったらしいが蒲田のクラシック人口なんてそもそもそんなもんだろう
小曽根のせいでクラヲタじゃない変な客層がいっぱいいたんだろ?
820: 2014/11/16(日)23:13 ID:caecPYC7.net(1) AAS
まともな蒲田民は蒲田で聴かないからな
横浜にも上野にもサントリーにも比較的簡単に行けるからなあ
そもそもアプリコの音が悪いよ
額縁のせいか、舞台上の音が客席に出ていかない
MC使った歌謡ショー向けのホールだろ
821: 2014/11/16(日)23:22 ID:XT64cJPV.net(1) AAS
蒲田とか行ってるんだな
警戒してスルーしてたよ
822: 2014/11/17(月)00:19 ID:7HbhcRZH.net(1) AAS
>まともな蒲田民

なんと言うか微妙に違和感のある言い回しw
823: 2014/11/17(月)13:46 ID:yAJzZ8ifx(1) AAS
アンコールは蒲田行進曲ね
824: 2014/11/20(木)23:58 ID:bftaD0TI.net(1) AAS
コントラバスに照明あてるのやめろ 光って眩しい
825: 2014/11/21(金)12:45 ID:TJeUGqKs.net(1) AAS
無茶言うなよ。
826: 2014/11/21(金)14:27 ID:v7pl9i1Tg(1) AAS
チェロ・・いやなんでもない
827: 2014/11/22(土)16:31 ID:MlLjNIJp.net(1/4) AAS
定期演奏会行くか
828: 2014/11/22(土)21:49 ID:Shc+fmx6.net(1/3) AAS
今日のエルガーどうだった?
829: 2014/11/22(土)22:01 ID:MlLjNIJp.net(2/4) AAS
良かった。特にチェロ協奏曲
830: 2014/11/22(土)22:56 ID:wl2rUZTNb(1) AAS
尾高って指揮棒なし派だったっけ。
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.673s*