[過去ログ] 【作曲家】巨匠間の仲不仲・尊敬軽蔑【演奏家】 (1018レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(1): 2016/09/06(火)18:19 ID:k4gdrTsi.net(1) AAS
フルトヴェングラーとクナッパーツブッシュの仲ってどうだったのかね。
860: 2016/09/07(水)13:27 ID:+ED6q1RO.net(1/2) AAS
クナが孤高すぎる。
フルヴェンも人付き合いはあまり良くなさそう。

ナチスとの関係はクナの方が良好だったらしい。
861: 2016/09/07(水)14:05 ID:6AvR9caa.net(1/2) AAS
>>859
よくない。
確かクナの評伝に書いてあった
862: 2016/09/07(水)14:21 ID:+ED6q1RO.net(2/2) AAS
宇野功芳の著書にフルヴェンの実演を聴いたクナの発言として
「残念ながら名演だった」というのがあった。
あと既出だと思うけどナチスがフルヴェンの出演を嫌った時に
クナが代役を務めたということもあったようだ。
863: 2016/09/07(水)14:55 ID:nDQNZy6b.net(1) AAS
代役はヨッフムじゃないの?
864: 2016/09/07(水)15:07 ID:49l1hjOc.net(1/2) AAS
ミュンヘンの党大会でのマイスタージンガーはベーム
865: 2016/09/07(水)16:31 ID:6AvR9caa.net(2/2) AAS
あの当時ドイツで音楽活動するのにナチスには逆らえない。
仕方ない
866: 2016/09/07(水)18:08 ID:Jzk6hXzj.net(1) AAS
うまく乗り切ったティーティエン
867: 2016/09/07(水)18:55 ID:49l1hjOc.net(2/2) AAS
ベームもうまく乗り切ったじゃん
868: 2016/09/08(木)09:33 ID:dsHF3/wX.net(1) AAS
ヨッフムも
869: 2016/09/09(金)11:27 ID:gaZT0wNM.net(1) AAS
>>クナ
客演指揮は代理とは言わない。
870: 2016/09/09(金)19:30 ID:3y7KQpaC.net(1) AAS
乗り切ったのにアメ公に殺られたボルヒャルト
871
(1): 2016/09/27(火)14:00 ID:M+0bgGLh.net(1) AAS
まあベートーヴェン辺りは
ロッシーニやウェーバーと面会した時は和気藹々で
別の所では罵倒していたと思われる証拠を残したりしているからな。
第九の初演の頃で、自分が忘れられているという意識もあったようだが。
872: 2016/09/27(火)23:34 ID:fzT3DD1q.net(1) AAS
六人組なのにオネゲルはサティをぼろくそ言ってるな
よほどソリが合わなかったか
873: 2016/09/28(水)00:02 ID:yuBnuqrr.net(1) AAS
オネゲルはスイス人でドイツ系だから元からサティとは肌が合わないんじゃないの
874: 2016/09/28(水)07:00 ID:Lua7TtDW.net(1) AAS
マーラーはニューヨーク・フィル時代に初期アイヴズの才能に惚れ込んでいた
交響曲第3番のヨーロッパでの演奏を行おうと楽譜を入手したが、1911年のマーラーの死で叶わぬことに
875: 2016/10/07(金)11:27 ID:2zeOsh2s.net(1) AAS
>>871
ロッシーニ自体はドイツ音楽支持者。メンデルスゾーンを「大変好感が持てる人物」と評価。
876
(1): 2016/10/08(土)07:58 ID:oNIiJGTm.net(1) AAS
バレンボイムはブーレーズを尊敬していて、
彼の養子にもなった(本当?
877: 2016/10/08(土)13:37 ID:AGmI9+Bv.net(1) AAS
バレンボイムってフルヴェンを尊敬している話が有名だけど
ブーレーズとフルヴェンは反対といっても良いし
よく分からないw考えられないようなことが起きるのが
この業界ではあるがw
878: 2016/10/08(土)15:21 ID:j7kMV7vY.net(1) AAS
朝比奈隆と猫♪
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*