[過去ログ]
音楽理論を勉強する 13拍目 (1003レス)
音楽理論を勉強する 13拍目 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 10:27:41.97 ID:xsCf0FEt.net >>856 倍音の定義は要らないから、倍音列の定義よろしく。 倍音を並べたものとか言わないでね。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/857
858: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 10:28:50.90 ID:rMtrj2Jc.net 3レス前の読めないのかコイツわ(笑) 仕事探せ http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/858
859: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 10:35:29.08 ID:xsCf0FEt.net >>858 お前がきれいに定義して見せれば消えるよw http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/859
860: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 10:47:36.54 ID:xsCf0FEt.net 他人を煽る以下の労力では定義できないってことね? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/860
861: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 10:50:44.54 ID:uJLFFYun.net >>857 何言ってんだ?こいつ笑 また教えてか http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/861
862: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 10:57:42.36 ID:rMtrj2Jc.net 反応ないからって10分も待たず短文レス繰り返すなよ そんだけレスするならスレ立てしてもらわないと(笑) http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/862
863: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 10:58:44.85 ID:xsCf0FEt.net >>861 いや、俺から学んだろ? 倍音列のまともな定義は存在しない どこを見たって、倍音を並べたものが倍音列としか書いていない。 こんな認識じゃあ、倍音絡みの議論がまともに進むわけがないんだよ。 俺だって倍音列の定義できないよ。 だって倍音列なんて概念が論理的におかしいって思ってるもの。 定義を教えてくれって言ってんじゃなくて、定義できないだろって言ってんだよ。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/863
864: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 10:59:30.75 ID:uJLFFYun.net >>860 一般理論に対応する倍音(列)の考え方はとうに上で答えが出てるだろう? まだひっかかってんのか頭悪いなおまえ 定義定義五月蝿いんだよ http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/864
865: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 11:00:52.51 ID:xsCf0FEt.net >>861-861 そういうことを書くより先に定義して見せた方が早いんでないの? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/865
866: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 11:16:35.30 ID:xsCf0FEt.net >>864 結局、君も「倍音列とは、倍音を並べたものである」以外の言い方ができないってことね? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/866
867: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 11:21:41.47 ID:rMtrj2Jc.net 定義なんてないに決まってるだろ 全員が敵に見えてるんだろうな 2ch離れたほうがいいんでないか? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/867
868: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 11:21:53.61 ID:xsCf0FEt.net 煽ってる時間はあるのにさくっと定義して見せないってことは、 定義できないほど頭が悪いか、 「倍音列なんて概念が論理的におかしい」という俺の主張を理解できてしまったというほど頭がいいか どちらかだよね? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/868
869: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 11:25:31.39 ID:uJLFFYun.net >>865 数理上の定義はきまってんだからそれに従え 小学生でも知ってること それ以上でもそれ以下でもない 物理的にどうとか言うなよ鬱陶しいから 定義について悩みたいならあとは一人脳内で悩んでろ いいな? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/869
870: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 11:31:15.06 ID:uJLFFYun.net >>868 なにがおかしいのかいえるのか? 言えない癖に五月蝿いだけだろ サービスでおまえと同じ論法で逆質問形式で差し上げよう 上でおまいさんが散々書いていたことからの質問だ 「倍音、またはある区切られた以上の倍音は無意味だと言い切るか?」 まあこれもアホな質問だが http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/870
871: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 11:42:46.09 ID:d5fHPseV.net ねぇねぇ。2chではなくてどこかにwiki作ったらそこで編集合戦やれるほどの知識ある人いる? 他人の揚げ足取りや人格否定とかの中身のないじゃれあいではなく、ちゃんと知識とソースをぶつけ合うことができる人。 もしいるなら2chで不毛なレスの応酬してるより有意義だろうから、場所を用意してあげようか? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/871
872: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 11:43:15.94 ID:xsCf0FEt.net >>888 >数理上の定義はきまってんだからそれに従え まず、それを書いてみてよ。 「数理」って数学ってことだよ、「数理〜」は全部「mathmatical〜」 倍音列について数理上の定義は存在しないの。 じゃあ物理学上の定義があるかというと、それもない。 倍音列/上音列/調和上音列/自然倍音列なんて言葉は和声学者しか使ってないのよ。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/872
873: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 11:53:32.24 ID:xsCf0FEt.net >>871 >ちゃんと知識とソースをぶつけ合うことができる人 は、いるだろうが、 >編集合戦やれるほどの知識ある人いる? これは無理だろう。 編集合戦は知識だけで為せるものじゃないからね。 言葉の正確な使用に無頓着な人間に対しては、 いくら知識/論理/ソースを駆使しても、やはり無頓着な人間から見ると両者が拮抗してる様にしか見えない。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/873
874: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 11:56:30.02 ID:8JkkFdyS.net まず「数理」の定義をできてないじゃないか 「英訳した」のは定義とは言わない http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/874
875: ドレミファ名無シド [] 2014/06/10(火) 11:59:22.60 ID:xsCf0FEt.net >>870 >数理上の定義はきまってんだからそれに従え まず、それを書いてみてよ。 >>870 回答したら、その回答について煽り以外の回答を返すつもりがあるか? 回答したら、いままでの君の発言と矛盾しない倍音「列」の定義を披露するか? 「両方とも」守るのなら、それなりに時間を掛けて意味のある回答をしてもいいが。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/875
876: ドレミファ名無シド [sage] 2014/06/10(火) 12:01:07.09 ID:8JkkFdyS.net あとここは楽器作曲板だからな 和声学者しか言ってない事と数学者しか言ってない事では前者の方が妥当 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1397987499/876
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.494s*