[過去ログ] 音楽理論を勉強する 13拍目 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928(2): 2014/06/10(火)15:27 ID:JIm3JKTB.net(2/4) AAS
ところでギターとかピアノとか複数の弦が張ってある楽器って当然だけど別の弦が共振するじゃん
その共振って空気を介して起こってるの?それともボディの方から来てるの?
ためしにエレキギターの弦に向かってあ”^〜って声当ててみたら、ほとんど入力が来なかったからやっぱボディから来てるの?
929: 2014/06/10(火)15:27 ID:xsCf0FEt.net(35/37) AAS
>>926
お前が文明人で、俺が馬鹿だというなら、もういちど無視したらどうだい?
930: 2014/06/10(火)15:32 ID:xsCf0FEt.net(36/37) AAS
>>928
ボディがメインだろ。
その実験の考察は不完全だろ。
ハウリングを考えてみろ。
これは>>925への反論も兼ねているよ。
931(1): 2014/06/10(火)15:33 ID:uJLFFYun.net(18/28) AAS
>>924
>倍数「で」何を並べたのか?
音楽のスレだから主に楽器の振動体の周波数に関わることだろうね
音色に関する話は楽器板になると思うが、音高等の意味なら
そんなことまでいちいち説明してやらんといかんのかなこいつは
932(1): 2014/06/10(火)15:38 ID:xsCf0FEt.net(37/37) AAS
>>931
>音楽のスレだから主に楽器の振動体の周波数に関わることだろうね
何を他人事のように言ってんの。
いつ倍音を並べたと言った? と聞いてきたのが君
言ったのは君。
何を並べたかをぼかしているのも君。
それが倍音でなければ前後関係が繋がらない。
933: 2014/06/10(火)15:43 ID:uJLFFYun.net(19/28) AAS
>>927
おまえが散々物理と概念をごっちゃにしてたから同じレベルで付き合っただけ。
そろそろ、2chくんだりで当たり屋やるのやめたらどうだ?
倍音「列」は基音の周波数を倍数で並べ、音程に換算しただけのものだ
もうあきらめろ。
おまえがどう足掻こうがこの事実は変わらない。
934(1): 2014/06/10(火)16:03 ID:8JkkFdyS.net(14/16) AAS
数学だなんだボキャブラリーがなんだとか言ってる割には定義と定理と公理とかってタームの使い分けができてないというのもアレだよな
935: 2014/06/10(火)16:04 ID:uJLFFYun.net(20/28) AAS
>>932
倍音は広い意味で音色や和音やハーモニー音楽システム自体にも関係してくると。
いいじゃない。取りあえずそれで。
でも倍音列は倍音列。そんなもんほっとけばいい。
936: 2014/06/10(火)16:09 ID:PXldQMY6.net(3/5) AAS
10回以上書き込んでるヤツらってひょっとして全員同一人物・・・?
937(1): 2014/06/10(火)16:09 ID:5r+vWwt2.net(3/3) AAS
倍音列を知ってどうしたいんだろうね?
938: 2014/06/10(火)16:13 ID:uJLFFYun.net(21/28) AAS
>>934
いろいろあるけど(自分も重複避けんがための省略[物理]と[概念]とか並列に並べてたりとか無茶苦茶アホw)
しかし大前提のないこんな糞やり取りでいちいち仕分けるのもバランスないことだしな
939(1): 2014/06/10(火)16:19 ID:+cpJGlPI.net(1) AAS
ギターで演奏中に7フレットのハーモニクスを弾いてはいけないと聞きました。
5フレットと12フレットは弾いていいそうです。
これは本当ですか?
940: 2014/06/10(火)16:27 ID:uJLFFYun.net(22/28) AAS
>>939
ギターの演奏のことはよく知らないけど
多分違う音程(音階の音)が出ますよってことだね
弾いてはいけないかどうかはわからない
941(1): 2014/06/10(火)17:01 ID:uJLFFYun.net(23/28) AAS
>>937
第二種倍音(列)厨の脳内症状を憶測で診断すると
わかりやすい例として
例えばMaj7の和音を美しく響かせたいのに
理論上7倍音があることに対して、自分の中で論理的に合点が行かずストレス症状を発症してしまう。
そこで倍音列の否定に血眼になってみたり、倍音の協和性という文言に異常な拒否反応を見せる。
942(1): 2014/06/10(火)17:03 ID:JIm3JKTB.net(3/4) AAS
>>941
ピアノなんかは7倍音の節を打弦して7倍音omitしてますよ
943: 2014/06/10(火)17:13 ID:JIm3JKTB.net(4/4) AAS
ギター,ベースはピックする場所を変えれば好きな倍音をomit出来ますよね
鍵盤弾きからみると実に羨ましいですわ
944: 2014/06/10(火)17:19 ID:8JkkFdyS.net(15/16) AAS
ベースはともかく弦長が短くテンションが低いギターの場合は、あんまり倍音が出にくいので逆の発想だな
節を弾いて(動かして)omitするのではなくて節を押さえて(静止させて)基音をomitする
945: 2014/06/10(火)17:21 ID:8JkkFdyS.net(16/16) AAS
クラシックギターの場合はそもそも指の腹で弦の真ん中あたりを弾くのが基本的なお作法なのよね
946: 2014/06/10(火)17:22 ID:uJLFFYun.net(24/28) AAS
>>942
ピアノは他弦が共鳴するからね
しかし頭でっかちな理論屋になると
脳内にその概念があるだけで一人で発症してしまうからな
947: [age] 2014/06/10(火)18:13 ID:2XG4tlMn.net(1) AAS
川野(靖)は理論的に盗撮を勉強しただけあって撮る角度がすごいようですw(呆れ笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.568s*