[過去ログ] 【pixiv】2次創作(腐含む)小説スレpart21【novel】 (1031レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 小説 2014/09/02(火)19:50 ID:1XjI88eW0.net(1/2) AAS
そりゃなぁ
難しそうな動物の大群もビルが立ち並んだ細かい背景も文字だからこそ
好きに登場させて書きまくれる部分はある
漫画だったらまず題材として選べない(描けないから)だろうなって思う話を
勢いのまま書けて→即日アップ してる奴めっちゃあるから今より確実に速度は落ちるw

うちのジャンルは漫画より小説のが活性化(更新速度的な意味で)してるのはそういうのもあると思う
衣装とかちゃんと描いてるとそれだけで一日終わりそうだし
本当に大変そうだから尊敬するもん
843: 小説 2014/09/02(火)19:54 ID:xQaLWKCMi.net(1) AAS
一言書くだけで背景を宇宙にも教室にも砂漠にも迷路にもトイレにも歩道橋にも出来るんだ
これが絵だったら描き込むの大変だし下手だと描き込んでも伝わらないおそれまであるんだ
844: 小説 2014/09/02(火)19:54 ID:V7KVvo4B0.net(2/2) AAS
>>839
それと同じことを絵描きは絵でやってるからなぁ…
書くのも描くのも頭の中だけじゃ終わらない
閃きに技術に表現力、手を使う作業だ
どっちも大変だが、仕上がればヘヴンだ
845: 小説 2014/09/02(火)19:56 ID:b181Qyac0.net(1/2) AAS
全く同じ話を絵と字でやるとして、単純に作業量だけを見たら
絵の方が大変なんだろうなーとは思う
1枚で伝えられるって言ってもその1枚を仕上げるのに
字でそれを表現しようとする時と同じくらいの力使ってるんじゃないかなぁ
846: 小説 2014/09/02(火)19:57 ID:b181Qyac0.net(2/2) AAS
ごめん、リロってなくて被ってしまった
847
(3): 小説 2014/09/02(火)20:00 ID:HGgYoLXA0.net(7/8) AAS
なるほど
なんか皆の意見で視界が晴れてきたよ
出来上がった漫画作品そのものの素晴らしさに打ちのめされてて
その後ろの書き手の苦労とかスパーンと忘れてたわ
小説と漫画の違いはあれど同じ書き手なのに恥ずかしいぜ
848: 小説 2014/09/02(火)20:10 ID:1XjI88eW0.net(2/2) AAS
>>847
誰もが陥ってしまう悩みだから気にすんなし

絵描きの相方とイケメンなキャラを描く&書くってやったことあるけど
イケメンをイケメェンな顔やキャラとして描くのって見えないところで苦労してるんだなと思った
勿論書くのもすごく難しかったw
849: 小説 2014/09/02(火)20:13 ID:/p7I2TIi0.net(1) AAS
二次だとUPする以前の努力として自分絵をジャンルの絵柄に近づける練習ってのがあるよね
そもそもの元レスのラフ絵、というのも線を整理してないだけでガザッとはしてるが
人体パースやデッサンがとれた上手い画なんだと思うんだな
みんな見えない努力はしてんだと思う
850: 小説 2014/09/02(火)20:17 ID:IKNhbrnR0.net(1) AAS
絵の話はよそでやって欲しいんですが
どっか行って
851: 小説 2014/09/02(火)20:25 ID:nGY7B/610.net(1) AAS
確かに絵ばかり挙げられているが、話の本質は別の表現技法が簡単に見えてしまうという、よくある現象に対しての事なのだけれどね。

まあ>>847で完結している話題ではあるから、余り長々とやる事でも無いとは思うが。
852
(1): 小説 2014/09/02(火)20:25 ID:TZh0B28l0.net(1) AAS
>>847
推測に過ぎないんだけど
もし829的に小説で書くにはもどかしいけど漫画なら描きやすそうって感じることが多いのであれば
829の表現したいものが漫画的なものの可能性もあるから
小説っていう一表現手段にこだわる必要はないと思うよ

絵が下手文章が下手ってところよりも
脳内で創作するパターンに近い表現方法を選んだ方がストレスないだろうから
853
(1): 小説 2014/09/02(火)20:32 ID:yrvSZR0eO.net(1) AAS
いい加減ネタ切れだしそろそろジャンル移動したいんだけど、
旧ジャンル読んだ人がフォローしてくれた→せっかくだしもう一作書いてから移動するか→それ読んだ人がフォローしてくれた→もう一作(ry
がもう3回くらい続いてるんだがどうしたもんだろうか
854: 小説 2014/09/02(火)20:37 ID:duo8sM3E0.net(1) AAS
>>853
ジャンル移動ってネタ切れだから、でするもんなの…?
855: 2014/09/02(火)20:51 ID:HGgYoLXA0.net(8/8) AAS
>>852
レスありがと
これで絵の話最後にしますごめん

頭の中を文章がそのまま流れていって、それを写し取って書くっていうタイプなので漫画は無理なんだ
漫画が書きやすそうっていうより絵、小説に限らず映像が頭に浮かんで絵や字におこすって人に憧れててさ
文章でストーリーが浮かぶタイプが映像で浮かぶタイプより劣るとは一概に思わないんだけど
完全に無いものねだりなのさ
文章書きがんばるよ
856
(2): 小説 2014/09/02(火)21:33 ID:dKB6StZB0.net(1/2) AAS
捨て垢からメッセージで「いつも作品見ています」、「趣味の範囲で書いているのですか?」、「プロになるつもりはありますか?」、「オリジナルを書くつもりはありますか?」っていう質問が入った文章貰ったんだけど、こういう感じのメッセージ貰ったことある人いる?
無難に返しといたんだけど捨て垢だっただけに妙に怖くて。
857: 小説 2014/09/02(火)21:57 ID:se4Sw46kO.net(1) AAS
>>856
オリジナルと二次一緒にやってる垢に「プロ目指してますか?」みたいにメッセ来たけど交流目的だったよ
でもそんなに質問攻めなのは怖いね
858: 小説 2014/09/02(火)22:02 ID:NTwfB0ni0.net(2/2) AAS
>>856
内容的に商業のお誘いっぽい感じもするけど、捨て垢って嫌だね
仮に商業のお誘いだとしても、捨て垢って時点で青田刈りして使い捨てな気配がぷんぷん
859: 小説 2014/09/02(火)22:23 ID:h1R6ZU6q0.net(1) AAS
ライバル視してる人が別垢とって気になること聞いてるんじゃ
860: 小説 2014/09/02(火)22:33 ID:FDEJ6x6y0.net(2/2) AAS
ブクマ増えたから見に行ってみたらNL固定カプ好きの人がいた
そのブクマ一覧の中に自分の腐作品がぽつんとあってつい変な声出たわ
でもカプの壁を越えてツボにハマってくれたんだと思うと嬉しいなぁ
861: 小説 2014/09/02(火)23:00 ID:dKB6StZB0.net(2/2) AAS
交流ならTwitterアカウントをプロフィールに載っけてるし、ライバル視ならブクマも評価も決して高くない雑魚に何してんだか。
商業にしたって捨て垢って時点で怖いわ……。
とりあえず他にも同じような人がいたみたいで安心した。レスありがとう。
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.627s*