[過去ログ] 演劇集団キャラメルボックス38 (1014レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2015/03/16(月)01:06 ID:O7PrK1cq.net(1) AAS
「あしたあなたあいたい」の圭ちゃんと布川の出会いは2004年12月23日(ゴミ捨て場で)
吹原の一回目のシュートが2005年11月?
布川がクロノスに乗る日と、くみちゃんがPフレックにくるのは実は同じ2008年12月23日
圭ちゃんがクロノスに乗るのは2008年12月29日
昔メモった紙にはそう書いてあるけど間違ってたらごめん
435: 2015/03/16(月)09:26 ID:CbmHY+vX.net(1) AAS
>布川がクロノスに乗る日と、くみちゃんがPフレックにくるのは実は同じ2008年12月23日
そうだったんだ
圭がクロノスに搭乗するのが、布川が未来に飛ばされてから4年後とは知ってたが
話としては「あした・・・」が一番好きだな
未来へ行くためにクロノスジョウンターを使うという発想が面白い
436: 2015/03/16(月)21:47 ID:LsF+mFAl.net(1) AAS
私はミスダンかな。タイムパラドックス的なのもこれが一番しっくり来るというか。
強いて言えばひー兄ちゃん治療費踏み倒したのか?wてのが気になるくらいかw
後、舞台化されてない話(名前忘れたけど確か親子の話)も好きかも。
437(1): 2015/03/17(火)17:39 ID:sDl/xn81.net(1) AAS
パス見てきた。
一応下げておく
確かにもう一度見たくなる。
誰もここであれをネタバレしなかったのわかるような気がする。
ニコ生でもアル中アル中言ってたから楽しみにしてたのにそうでもなかった←そこかい
あの演出は私は好きかも。30年ならでは?このための配役かなとも思ったり。
単にイッシーが好きなだけなんだけど。
ただ集中が途切れるってのはわからなくもないかな。話が戻ったとき何の話だったか一瞬わかんなくなったしw
戻るのは私も>>430と同じ事おもった。
ただ気になったのはお兄さん。ミスダンと違って助けるのが目的ではないけど気になった。
省5
438(1): 421 2015/03/17(火)18:08 ID:Bee/LHyZ.net(1) AAS
一応下げます。
>>430
この後に「ミスダンデライオン」と「あしたあなたあいたい」を観ました。
クロノス追っ掛けとパーソナルなんちゃらが進化して、
計算も確実になったおかげで一緒に戻れると。
自分は、滞在時間が違うから飛ばされる先も違うのかな?と思っていたんだ。
「クロノス」しか観てないと、バラバラになるんじゃ?ってなるかも。
>>437
お兄さん、どうなんでしょうね。
ここだけ尻切れな感じはしたかな。
省2
439(1): 2015/03/18(水)00:20 ID:D9C7qTwi.net(1/2) AAS
ソワレでクロノス見てきた
以下
>>438
お兄さんの死因って実は急性アル中?ってくらい酒やめるように言ってたもんね。
心筋梗塞って別に酒だけが原因じゃないよね。
でも、もし酒だとしてそれが打ち上げの飲みすぎだったら切ない気もする。
アル中は現在進行形じゃないしね。昔そういう時があったくらいか。詐欺られたw
畑中さんの吹原思ったより良かった。
明日じゃ駄目なんだってシーンは菅野さん思い出してドキッとした。
じっきーのくみこは高嶺の花よりもっと庶民的な感じがしたな。おっちょこちょいだったり。
省8
440: 2015/03/18(水)09:54 ID:D9C7qTwi.net(2/2) AAS
クロノスがハッピーエンドかどうなのかってのがあくまでも吹原目線でしかないのがちょっと切ないかも。
他の作品はちゃんとハッピーエンドだから吹原だけ・・・って余計にそう思うのかな。
あんなに好きって言いたいって言ってたのに言えたのかもわかんないし。
あの笑顔見たら言えたのかなとは思うけど、こっちとしては聞きたい。ブリザードみたいに。
でも、故に心に残るのかなって気もしてる。
欲を言えばサザンクロスで和彦と野方さん会って欲しかったな。確か原作では邂逅のシーンがあったはず。
後、初演見返したけど細かいとこちょいちょい変わってるね。
野方さんの初恋の名前がサザンクロス仕様になってたり。
圭の思わせぶり?なセリフも初演は全然なかったんだなと。
441: 2015/03/18(水)23:57 ID:axBfMYW3.net(1) AAS
クロノス初見だけど、飛び出した子供を助けて
事故自体を無かったことにすれば良かったのではなかろうか
442: 2015/03/19(木)08:53 ID:EEntWXdh.net(1) AAS
そこは私も気になった。
というかなぜ子供が飛び出してきた設定にしたのかなと。ただの事故でよかったような。
トラックは止められないけど子供は止められるだろって思っちゃうし。
でも、菅野吹原ならタンクローリー(トラックだっけ?)の前に飛んでって「僕はしにましぇ〜ん。あなたが好きだから」
ってセリフがすごく似合いそうってアホな事思った。
そんな前に飛ばなくても最初から事故数分前に飛んだ方がって思った。
そうすれば店長も客もいないから(他の重傷者とかの記載がないから多分くみこ一人と思われる)連れ出しやすい
し効率的な気がするw
そんなクロノス見たいかと言われれば見たくないけどねw
443: 2015/03/19(木)11:48 ID:36fvZkoW.net(1) AAS
原作だとタンクローリー同士の衝突で、被害者3桁の大惨事なんだよね。TVに速報テロップが流れるレベル。
原作を尊重しつつ、でもそこまで大規模じゃない事故に…ってなった結果が「子供の飛び出し」だったのかな?
444: 2015/03/19(木)15:36 ID:Od7b8r2W.net(1) AAS
藤川君とあきちゃんコンビも好みで面白かったし、初演のくみちゃんと再演のくみちゃんに違いがあるのも良かったなぁ。
初演は「同じクラスだった友達」って感じだけど、再演は「ちょっと気になる人」って感じだった。
好意を抱いてる感じが伝わってきて良かった! まぁ、ケロケロ♪のくみちゃんも好きだがwww
あした〜は再演を観劇した後にキャラメルボックスTVで見たけど、くみちゃんと圭ちゃんが話す場面で泣けるね。
クロノスでは吹原が一番好きで、あした〜ではくみちゃんが一番好きかもw ちょっとしか出ないケドね。
あした〜の圭ちゃんはハーフタイムだからか感情移入しづらくてな...。
445: 2015/03/20(金)00:36 ID:A7Wywr9C.net(1) AAS
くみちゃん以外の過去をなるべく変えないように、という配慮じゃないかなw<子供を助ければ云々
子供も運転手もほっといても助かってるし
>>439足柄さんが邪魔っていうか間に入ったのは、取り乱した男が予言めいた訳分かんない事言って
困惑してる店員さんを連れ出そうとしてるのを純粋に正義感で助けたんじゃない?
自分はむしろ足柄さん急いで買った花束を誰に贈るのかなぁって妄想してた
再演は店長のがあそこまで間に入る意味がちょっとわかんないって思ったかな
初演の方がくみちゃんに気があって私情も挟んでるんだなって感じた
446: 2015/03/20(金)08:45 ID:GGDDXeFX.net(1/3) AAS
すまん。言葉が足りなかった。
足柄が邪魔するのがわからないのは倉庫のとこ。
その時点ではくみこ死亡→あの時の変な事いってたおっさんの言う事が当たったわけだからなぜ止める?
と思って。くみこを助けに来たって事は分かってるはずだし。
確かに再演の店長はくみちゃんに気がある風でもないし、そこまで言わなくても感はあった。
そりゃいきなり変な事言われてくみちゃんが困惑してるってのは分かるけど。
そこが狙い(吹原の邪魔する店長憎し)なのかなとも思ったけど。
447: 2015/03/20(金)20:19 ID:Opx5waMK.net(1) AAS
倉庫の時の足柄は吹原を花屋にいた人と判ってないんじゃないかな。
吹原が「どこにもいる顔ですよ」と言うと足柄が「そうですね」と返すし。
クロノス起動時も、過去に行くと藤川が言うだけで
来美ちゃんのことは言ってなかったと記憶してる。
4回目の跳躍、吹原と野方のやり取りから涙が出るんだよなー。
あの曲調のせいだと思ってる。
『水平線の歩き方』秋にやるんですね。
さっきのニコ生によると、メインのW岡田は変わらない、
豊岡の劇場がスケジュールを先に発表しちゃったので発表したとのこと。
あとニコ生ついでに、『パスファインダー』千秋楽ニコ生あり。
448(1): 2015/03/20(金)21:06 ID:GGDDXeFX.net(2/3) AAS
「あの時の」って言ってた気がするから気付いたと思ってた。
その「よくある顔〜ってやり取りをしている時も内心疑ってたんじゃないかなと。
気付いてないなら余計に止める理由が分からないというか。
強いて言えば勝手に機械使ったからかな。勝手に動かして云々言ってたし。
441のくみちゃんの過去以外変えない様にで思い出したけど、そもそも死ぬはずの人間が生きるって
それこそ館長消滅の危機だったり結構すごい歴史改変なきもする。
サルマルがちょっといじっただけで結婚相手変わるくらいだし。
そこは歴史の修正力で過程はともかく最終的にさちえと頼人がくっつけば大丈夫なのか?
地元の本屋にクロノス原作あったから立ち読みしてきた。
舞台と違って野方とのやりとりほぼないね。むしろ藤川との方が多いような。
省5
449: 2015/03/20(金)21:41 ID:GGDDXeFX.net(3/3) AAS
すまんミスダン×→水平線○
450(2): 2015/03/20(金)22:30 ID:79SkraPk.net(1) AAS
今日のカメラ撮影の時電話が鳴った人がいたw
451: 2015/03/21(土)00:07 ID:kiGQg/Dg.net(1) AAS
水平線か〜。間あいてないなー。なんだかんだで生の舞台は行けたら行きたいけどさ。
>>450
カワイソスw
452: 2015/03/21(土)01:00 ID:c9zt7Z1J.net(1) AAS
成井さん、今年は新作3本書くとトーク&フォトブックにあったけど、あとは夏と冬ですか。
西川さんは休演日無い方がいいのか?と思うくらい、一昨日と昨日で違ってた。
休み明けの一昨日は昼夜1〜2つ噛んだり不明瞭だったりしたけど、
昨日は少しの不明瞭さはあるけど一昨日に比べたら全然良かったよ。
2ステある日は本番→予告編→本番→起動、カーテンコールも出るし。
他の人もだけど、身体大事にしてほしいよ。
453: 2015/03/21(土)09:01 ID:clR2binA.net(1) AAS
>>450
メール着信ならあったw
そういや水平線ってハーフだけどこれ一本なのかな。
それとも何かやるのかな。詳細が気になるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.883s*