[過去ログ]
高中正義 super Live 2014 (984レス)
高中正義 super Live 2014 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 14:39:36.34 ID:30krVeVP.net >音楽なんてそんなもんでしょ などと悟ったようにいわれてもねぇw 確かにゼロからは何も生まれないが元になる音を自分のなかで消化して 新しいテイストを加え新しい作品を作り上げてゆく 古くは風や波の音からリズム、鳥や虫の鳴き声からメロディを作っていったように 要は編曲をどうするかだろうけどあまり未消化のまま発表したらだめだ 編曲の上手な人はたくさんいるけど 中でもクラプトンなんかは素晴らしいアレンジャーだね http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 15:01:46.99 ID:4r7c2+9Z.net だからオリジナルより売れる http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 15:02:05.94 ID:veY2R43E.net 未消化か完全消化かなんか医学じゃないんだから誰も決め付けられんでしょ 同様にクラプトンが素晴らしいアレンジャーかもわからない ただ高中と同じ舞台にたったベイビーフェイスに頭が上がらないのは確かw http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 15:25:18.75 ID:4r7c2+9Z.net 負け犬の理論 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 16:01:39.43 ID:veY2R43E.net だって素晴らしい音楽家だったらベイビーフェイスに曲の提供やアレンジだのプロヂュースだの依頼しないだろw 素晴らしい音楽家BFと同じ舞台にたった高中は勝者で負け犬はアンタでしょ>>307 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 16:06:51.65 ID:veY2R43E.net >>304 言ってることは野暮w それ言ったらジャズとくにスタンダードなんか皆お互いパクリあいみたいなもんだよ 95パーセントがパクリ、残りの5パーが小手先チョコっと変えただけのアドリブとw 皆してアコベ、トーンゼロのモコモコギター、決まりきったツーファイブと同じような進行。。。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 18:07:54.67 ID:c9VHGanr2 >>305 聞けば解るw >>307 素晴らしい音楽家と言うだけでその人が何でも出来ると思ってないかい?w 優れた人ほど自分の限界を知っている、だから違う世界観を出そうと思ったら違うミュージシャンに アレンジなりプロデュースをお願いするのさ >>308 ジャズ語るんだったら、も少し色んな人のプレイ聞き込んだ方が良いよ 解らないで語るから「所詮音楽なんてそんなもの」とか,講釈言ってる 言葉が軽いのよw http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/12(月) 18:57:32.97 ID:30krVeVP.net >>306 聞けば解るw >>308 素晴らしい音楽家と言うだけでその人が何でも出来ると思ってないかい?w 優れた人ほど自分の限界を知っている、だから違う世界観を出そうと思ったら違うミュージシャンに アレンジなりプロデュースをお願いするのさ >>309 ジャズ語るんだったら、も少し色んな人のプレイ聞き込んだ方が良いよ 解らないで語るから「所詮音楽なんてそんなもの」とか言ってる言葉が軽いのよw http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/12(月) 23:19:53.14 ID:xJOvu9krY >>299 プロデュースはセルフじゃない? 渚は新川博が共同アレンジ。 Shakeitは本人アレンジだけどベースは坂本龍一の音だからちょこっと絡んでるかも。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/13(火) 00:28:25.58 ID:jX4nuTY+.net >>311 全て同意 >>299 2回目のカウントダウンで、陽水の歌が何かの曲に似てる(両方曲名忘れ)という話から渚のことに触れたと思う http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 11:27:01.40 ID:7Hlyz3gC.net > ジャズ語るんだったら、も少し色んな人のプレイ聞き込んだ方が良いよ > 解らないで語るから「所詮音楽なんてそんなもの」とか言ってる言葉が軽いのよw 語れないから上辺しか見られないし上辺しか見てないから言葉に重みがない。 ジャズのコード進行をU−Xで語ろうとするのがその典型。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 12:25:33.33 ID:d/fpFjtx.net >>309 >>トーンゼロのモコモコギター、 このひとことで如何に聴かずに語っているかが判る http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 18:11:21.27 ID:6JN+F+ht.net >>309 よかったな、ここがフュー板で。 ジャズ板だとお前みたいな手合いは完全論破&フルボッコだろうよw http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 19:31:51.01 ID:rTTc5+b9.net シーラEはシェイクイットのパーカッション叩きながら、何を感じたのか… http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 19:46:17.17 ID:d/fpFjtx.net 極東のまったく知らない曲を一から覚えるよりも楽で良かった・・・・と言ってました http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 20:08:07.29 ID:x71prYGg.net >>313 陽水のパクリと言えば グランドファンクのハートブレーカーをパクった 傘がないかな 本人公認だから、どうと言うこともないけれど http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 20:19:22.19 ID:t/DO1Hx+.net >>311 へぇ〜何でも聴くだけでわかっちゃんだw じゃこの2曲はどう?やっぱり片方は他方のパクリかい? 高中の渚と同じまだ「不消化」かい?「完全消化」かい? どう違う? 無責任な軽いアンタの主観的な思い込みばっかじゃなく ちょっとは客観的なことも述べてみてよw BB King -The Thrill Is Gone https://www.youtube.com/watch?v=f6gDeGdQ3rM DOOBIE BROTHERS - Long train running https://www.youtube.com/watch?v=sR9ba6NMeKc http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 20:23:01.84 ID:t/DO1Hx+.net >>316 ここもジャズ版も初心者用ジャズ理論本ながめて書いてあること唯コピペするしかできない輩で同じだろw 決して高中みたく東京ジャズのステージには立てないノウナシって点でもいっしょだよ オレもアンタも皆同じw2チャンに書き込みしてドヤ顔してる時点でなw http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 20:34:41.97 ID:t/DO1Hx+.net >>315 1分聴こうが60年聴いていようが ノウナシは的外ればったほざくノウナシでしかない、、、、 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/13(火) 23:58:20.18 ID:FXW3XKd6.net シェイクイットには驚いたよ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1403717039/323
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 661 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s