[過去ログ] 信長の野望 武将風雲録 その11 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2014/03/06(木)22:44:11.06 ID:bbnrf3dc.net(1) AAS
長宗我部は元親と香宗我部と息子くらいかなあ。
四国は国力もしょぼくて辛い。
54: 2014/03/07(金)00:29:53.06 ID:rv10jC/L.net(1) AAS
四国はショボいけど九州は異常に人材豊富。
豊後と肥前は国力も凄い。
170: 2014/05/14(水)22:40:52.06 ID:nqpjUW3N.net(1) AAS
>>169
98版とほとんど同じだよね。
さすがに海外版を持っている人はいないか…
476: 2014/10/14(火)03:56:40.06 ID:9PYM/F3U.net(1/2) AAS
しかも周辺国にもロクな人材がいない
S2なら速攻黒田家爆誕でどうにでもなるけど
周辺に強国、っていう状況とはまた別の難しさだな
それでも河野とかに比べたらよっぽどマシだとは思う
673: 2014/12/28(日)20:52:00.06 ID:kJXGjXLf.net(1/2) AAS
謙信の家臣には内政要員が直江ぐらいしかいないから、どうしても小島ショクチンさんを重用してしまうな
848: 2015/03/30(月)08:21:24.06 ID:Hq+9ROwL.net(1) AAS
是非もなし
866: 2015/04/02(木)23:06:24.06 ID:bEJH71hX.net(1) AAS
その後、流れ流れて>>861が空き家で独立する光景が
889: 2015/04/16(木)22:31:48.06 ID:eZh2scr2.net(2/2) AAS
謙信の場合は完全に規格外でしょ。ノブヤボシリーズでは彼を
最強にしないといけないって不文律があるからw
実際は優れた戦略家だったかどうかは意見が割れるだろうし。
962(1): 2015/04/30(木)23:53:12.06 ID:0LwTnorp.net(4/4) AAS
義興の登場したはいいけど、
なんだこの能力。
僕にこの子を育てろというのか。
991: 2015/05/14(木)21:59:13.06 ID:GrRDvJJf.net(2/2) AAS
利益はPC-E版とFC版だけの特典だから。
確かに政32戦90教80魅92と高能力だけど、S3の武蔵小次郎十勇士からすると、まだ控えめだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*