[過去ログ] 【PC・CS】信長の野望・革新スレ151【要機種明記】 (1010レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2014/11/23(日)16:00 ID:FF5v0PJz.net(3/3) AAS
>>794
仮にゲームやってないとしたら
革新未プレイの奴がお前よりはるかにゲーム仕様を深く理解してここまでの素晴らしい戦術を考えられるって逆にすごくね?とマジレス(笑
あ、この書き込みはスルーしていいから。これ以上はスレが荒れてしまって
俺の本意ではない
798(2): 2014/11/23(日)16:26 ID:LNPlabxN.net(1/2) AAS
割符は技術交換で教えてもらおうって攻略サイトに載ってたけど
2勢力くらいしか研究してないし、同盟も結べないんだが
初級の武田ね
799: 2014/11/23(日)16:30 ID:OujhQxXs.net(1) AAS
>>798
一年後には北条が確実に取得している
800: 2014/11/23(日)17:12 ID:Sz1mONwo.net(2/3) AAS
初級だとAIの技術研究も遅かったりして
初級なんて久しくやってないから無責任なことは言えんが
801: 2014/11/23(日)17:44 ID:yUJI+YYm.net(1) AAS
>>798
開始から2年くれーは米金のレートも低いから、割符なくても楽勝
s1武田なら、とっとと太田と長野滅ぼして北条の出口を封鎖 そのまま関東蹂躙か美濃から上方蹂躙かお好きに
領土広げていくうちに、北条が割符開発してるから貰えばいい
イベありにしてると義信やら勘助やら優秀な弟がぼこじゃか死んじまうからそこだけ注意だな
802: 2014/11/23(日)18:08 ID:bSUTiNjQ.net(1) AAS
武田なら最初から割符を持っている筈だが。
PC以外は仕様が違うのか?
803: 2014/11/23(日)19:57 ID:LNPlabxN.net(2/2) AAS
割符なくてもダイジョブなのかありがとう
あと武田じゃなくて長尾だった
804: 2014/11/23(日)20:14 ID:nnxNkBN4.net(1) AAS
長尾ならガンガン東北開拓でいいよ
米も金も困らんし割符の出番はない
805: 2014/11/23(日)20:25 ID:Sz1mONwo.net(3/3) AAS
割符はスピードを突き詰めるのに必要なだけ
スピードの出し方が分からないうちは割符あってもなくても一緒
開始五年で10ヶ国に届かないくらいのスピードなら割符いらん
商館で売買させる人手があるなら占領地の内政に回す方が後々楽になるという見方もできる
806: 2014/11/24(月)07:36 ID:PX8+odXA.net(1) AAS
長尾とか水田立て放題だし
807: 2014/11/24(月)10:13 ID:9dJ/1kIB.net(1/2) AAS
金1=米1とした場合の年間収入
市 2000
商館 1200
水田 1800
魚 1600
畑 1200
これだけ見るとどっこいだが、諸勢力協定も絡むと話は変わる
大抵の場合商人寺社同時協定は困難なので、仮に商人のみと協定していると
市 3000
商館 1800
省5
808: 2014/11/24(月)10:36 ID:Q/N3uGGS.net(1) AAS
逐一売買するとかめんどくさ過ぎるわ
オートで取り引きしてくれると助かるけど、どうせ序盤しか商館使わん
809(2): 2014/11/24(月)12:30 ID:muQ05m6T.net(1/3) AAS
米相場は、プレイを続けていると 3金=1兵糧 とか 4金=1兵糧 になる
割符があっても、兵糧の2倍〜の金銭が失われる
商業重視の豊臣政権が破綻した、「歴史」を意識してるんだろう
朝鮮出兵は、戦争を起こして物流を活発にしなければ経済が停滞するとかいう事情があったとかなんとか・・・
豊臣の物流型経済に対して、徳川のは蓄財型経済
元禄時代築き上げ、犬公方のあほな浪費がなければもっと持ったかもしれない好況だったらしい
その後の改革につぐ改革の歴史は、教科書でも見よう
とにかく、革新では取引で米が増えない。戦国バブルは発生しない
このゲームにおいて農政(兵糧収入)を軽く見るのは、自滅と背中合わせだ
内政技術を高めていけば、水田の生産量は
省3
810: 2014/11/24(月)14:30 ID:Oaus1aGK.net(1) AAS
こういう物知りアピールはきもいね
811: 2014/11/24(月)14:50 ID:Ab3AUAaS.net(1) AAS
2〜3ヶ国程度に抑えた引きこもりプレイならば>>809のような知識が活きてくるんだろうけど、
一地方を支配するレベルになると深く考えなくてもよくなっちゃうんだよな。
川沿いに農村建てて水田作れないマスは工匠館やら忍びの里、兵舎に回す。
それ以外の場所にはバランスよく武家町や職人町を建てる。
段々とこうやって適当になるのが大半じゃね?更に言えば全部委任軍団に放り投げてしまうくらいだったり。
812: 2014/11/24(月)15:01 ID:piS0MtQR.net(1/3) AAS
また引っ掛かったのか
813: 2014/11/24(月)15:36 ID:DcNmMe41.net(1) AAS
つか初期は水田を意識した農村作りは必要ない
臨機応変に動くためには四期安定して収入があることが何より大事で
水田のために余分な資金と工期、人員をつぎ込んだり
水田立地のために他の町並みのマス数を削るのは本末転倒になってしまう
814: 2014/11/24(月)17:08 ID:hUE8Sbv6.net(1/2) AAS
無印だと一地方を支配するレベルじゃまだ安心できない、
包囲網とか食らうと兵糧消費が怖くなる。
815: 2014/11/24(月)17:12 ID:9dJ/1kIB.net(2/2) AAS
>>809
そりゃぁ、最終的に技術突き詰めれば水田が一番なのは算数できればだれでもわかるわい
俺が言ってんのはあくまで序盤の金1=米1取引が可能な時期の場合だ
畑水田系はまったく作らず、農村は兵舎忍のために1つで十分。あとは武家街市場無双で
金2=米1になるまでにひたすら売買。これで財蓄スタートダッシュがかなりつく
その後に農村シフトへの建て替えの手間暇デメリットを考慮してもなおお釣りがくるレベル
他国を侵略できる勢力なら、2カ国目を取ってからそこを通常農村プレイにしても遅くは無い。1国目はそのまま市無双のままでおk。
816: 2014/11/24(月)18:35 ID:muQ05m6T.net(2/3) AAS
いくらかヘンなのもいるけど、803の結論
>このゲームにおいて農政(兵糧収入)を軽く見るのは、自滅と背中合わせだ
は支持されてると思っていいのかな?w
背中合わせであって、自滅確定というわけではない
龍造寺なんかやると縛りが逆に楽しい
序盤に金銭重視。っていうのはすごくよくわかる
開始何ヶ月(〜1年くらい?)は、割符なしでも1金=1兵糧だしな
拡大していけば雑になるというのもよくわかる
安全地帯が確立できていれば、一揆や凶作にたいしても余裕ができる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.908s*