[過去ログ] 国家公務員総合職(旧国T)総合スレPart.25 (1024レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2014/08/21(木)23:43 ID:UZUBIjAk.net(1) AAS
>>763
東大法?
765: 746 2014/08/22(金)02:35 ID:BP+g/fUp.net(1) AAS
東大どころかMARCHレベルだよ

五大官庁じゃなくて、中堅官庁だけどね
766
(1): 2014/08/22(金)07:46 ID:9xNDr8rX.net(1) AAS
MARCHや駅弁レベルから東大院へロンダしたら、どっちの大学の人としての扱い受けますか?
やはり学部の大学名が重要なのでしょうか
767
(1): 2014/08/22(金)07:51 ID:oEdQhm+Y.net(1) AAS
>>766
五大なら学部レベルで差別あるよ
これは間違いない
他は知らない
768: 2014/08/22(金)07:57 ID:P0SKbGO8.net(1) AAS
>>767
流石に五大には受かると思ってないので受ける気は無いです
理系ですし
国交省環境省あたりを受ける予定です
769: 2014/08/22(金)08:22 ID:lhPmFIDC.net(1) AAS
Bラン大新卒で政治国際区分受けようと思ってるんだけど仮に試験合格しても採用されるのかという不安・・・
770
(1): 2014/08/22(金)11:16 ID:jELD/odu.net(1/2) AAS
今年最終合格してNNTだったけど
来年もう一度、試験から受け直そうかな。
下から数えた方が早い席次だし
ただでさえ低学歴だから、武器を増やさないと勝てそうにない。
771
(1): 2014/08/22(金)11:46 ID:56IgXqYg.net(1/4) AAS
>>770
とし重ねて武器が減ってるやん
772: 2014/08/22(金)11:50 ID:jELD/odu.net(2/2) AAS
>>771
だからこそ席次という武器を補充しようかなと・・・
773
(1): 2014/08/22(金)14:21 ID:56IgXqYg.net(2/4) AAS
今新卒?
774: 2014/08/22(金)14:24 ID:UQ5oE9u4.net(1) AAS
>>773
せやで
775: 2014/08/22(金)15:13 ID:56IgXqYg.net(3/4) AAS
なら余裕やな
高齢ならやべえが
776: 2014/08/22(金)16:39 ID:VHet8ZO8.net(1) AAS
年齢もやっぱ上がるに連れて内定厳しくなるよな
777: 2014/08/22(金)16:49 ID:56IgXqYg.net(4/4) AAS
そりゃそうだ
778: 2014/08/22(金)16:53 ID:4ZGcdjpv.net(1) AAS
今年の最終合格資格で再チャレンジすることも考えたが
やっぱ来年も受け直して上位合格目指すわ。
仕事しながらの再チャレンジになるから不安も多いが。
779: 2014/08/22(金)17:39 ID:Ui9XeRax.net(1) AAS
どこの省庁いくかによるが、五大とかで無ければ席次関係ないしそれよりも面接対策した方がいいぞ。
ソースは二年連続合格して無い内定の自分
780: 2014/08/22(金)18:04 ID:1/UbrCjn.net(1) AAS
五大ってどれのことですか?
781: 2014/08/22(金)18:39 ID:K/9fBhe8.net(1) AAS
来年から試験日程1ヶ月後ろ倒しになるのか
かなり時間に余裕ができるな
782: 2014/08/22(金)19:13 ID:9DSH+h+E.net(1) AAS
総務(自治)
財務省
外務省
経産省
警察庁
783
(1): 2014/08/22(金)21:26 ID:KKmiGKE+.net(1) AAS
それぞれが人気な理由はなんだろ

総務自治→天下り、知事コース
財務→サイフを握るという絶大な権力
外務→絵に描いたようなエリート、儲かる
経産→やりがい?人脈作り?業務の広さ?
警察→???
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.783s*