[過去ログ] ☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2014/07/15(火)23:29 ID:rCnsyGlW0.net(1) AAS
狂信者たちは自分たちを客観視出来ないからね
法的学説的史料的根拠をあげずに突っ込みどころ満載の矛盾した自説を上から目線で御高説しても誰も信じないつーの
そして自分たちに反対する奴は歴史修正主義者と言ってレッテル貼りをする姿って
カルト教信者が選民思想に酔って反対者にお前らは悪魔だ地獄に落ちるぞと言ってるのと同じ構図なんだよな
大人になっても厨二病から抜けれない恥ずかしい奴らだわ
132: 2014/07/15(火)23:50 ID:8n8xIwz40.net(1) AAS
今回の歴史修正主義者論は特別に酷かったな。ドイツの定義で笠原や秦を歴史修正主義者から外すことに失敗して
最後に
>日中歴史共同研究では日本側は最大20万だった。しかし、だからといって
>「歴史修正主義」の批判は出なかった。それがすべて。
だもんな
リビジョニストのレッテル貼りは、欧州の反ナチス法で犯罪になるってことがミソなのに、欧州の定義が無理になって
「中国様からお許しが出たから」にはズッコケたわ
中国基準じゃ「リビジョニストはドイツじゃ否定派は捕まるニダ」なんていうことも出来ない
ソレじゃ単なる悪口だろ・・・「お前の母さんデベソ」レベルですw
133: 2014/07/16(水)01:13 ID:X1FaHfie0.net(1) AAS
>>130
ROMの判断に委ねる
134: 2014/07/16(水)14:44 ID:NW3Adg7m0.net(1) AAS
>>130
ROMの判断に委ねる
135: 2014/07/16(水)21:04 ID:TYQe1FGv0.net(1) AAS
ROMってましたけど、南京事件そのものが歴史修正主義の集大成だったと感じました。
136: 2014/07/17(木)14:32 ID:WdVIpKeXi.net(1) AAS
ROMの判断に委ねて逃亡したままか。
137: 2014/07/17(木)20:53 ID:ySm2HYN90.net(1) AAS
まだ無いとか言ってるのいるんだな
138: 2014/07/17(木)21:20 ID:e3Mkff+qO.net(1/2) AAS
今回は、【南京事件肯定派こそが歴史修正主義者】だったことを晒してしまって自爆ですか?w
毎度毎度ネタばかり提供してご苦労さまですwwwwwww
●南京事件肯定派【光太郎君】も東京裁判では捕虜殺害の犯罪的責任が認定されなかったことを認めましたw
2chスレ:history2
>>【東京裁判では支那兵捕虜殺害の犯罪的責任を問われた者はいなかった】でよろしいですよね?w
ぜんぜんかまわないよw
2chスレ:history2
だからその通りだって言ってんじゃんw 松井には「自分の軍隊を統制し、南京の不幸な市民を保護する
義務を怠ったことについて、かれは犯罪的責任がある」ってのが裁判所の結論。
139(3): つうこうにん [アデュー前夜] 2014/07/17(木)22:45 ID:Gp5g/R+L0.net(1) AAS
続編催促されとるようだね。了解^^
土曜日にでもまた続きをば。
(>>72のC〜E言及予定)
140(1): 2014/07/17(木)23:12 ID:jFolgyXz0.net(1) AAS
>>139
其のユダヤがやっていること
【ガザ大虐殺】イスラエル、浜辺で遊んでいた子供4人を砲撃し殺害 国際的批判が高まる中、5時間休戦 死者225人に(動画と画像あり)
2chスレ:newsplus
世界もいい加減ユダヤの欺瞞に怒り始めているよ
そのうち反ナチス法すら消えちまうんじゃないの?
141(1): 2014/07/17(木)23:17 ID:e3Mkff+qO.net(2/2) AAS
>>139
悔しくて寝れない日が続いてたんですねw
次はどんな【ネタ】で自爆死する予定なのですか?wwwwwww
●南京事件肯定派【光太郎君】も東京裁判では捕虜殺害の犯罪的責任が認定されなかったことを認めましたw
2chスレ:history2
>>【東京裁判では支那兵捕虜殺害の犯罪的責任を問われた者はいなかった】でよろしいですよね?w
ぜんぜんかまわないよw
2chスレ:history2
だからその通りだって言ってんじゃんw 松井には「自分の軍隊を統制し、南京の不幸な市民を保護する
義務を怠ったことについて、かれは犯罪的責任がある」ってのが裁判所の結論。
142: 2014/07/18(金)00:10 ID:/rql+Eho0.net(1) AAS
>>139
ユニコーンの存在が証明できたのですかw
どんな妄想を垂れ流してくれるのか実に楽しみですw
143(1): 2014/07/18(金)01:05 ID:DiLxrehV0.net(1/4) AAS
>>141
うんこくんは悪夢にうなされて眠れない日が続いてるようですねw
次はどんな【お間抜けカキコ】で自爆死する予定なのですか?wwwwwww
お仲間の方々にも、これをコピペしてもらうようにぜひ誘ってくださいねw
↓
>私が支持してるのは【日本政府見解】ですw
>私が支持しているのは日本政府見解ですので関係ありませんwwwwwwwwwwww
>私は何度も何度も【日本政府見解を支持している】と書いてましたがなw
>東京裁判判決は確定しているのですから、今更【異議をとななくても構いません】よwwwwwwwwwwww
>【自己解釈虐殺】をするあなたと違って、私はそのレスを取り消すつもりは毛頭ありませんのでwww
省3
144(2): 2014/07/18(金)12:46 ID:PmlbZw890.net(1) AAS
日本政府見解では「否定できない」と言ってるだけで、南京大虐殺を肯定してるわけじゃない
そもそも「あった派」同士でも、何があったのか内容がてんでばらばらなんだものw
145(2): 2014/07/18(金)18:06 ID:05fsTBQX0.net(1) AAS
>>143
政府見解は非戦闘員(民間人)の被害は否定できないというだけで肯定しているわけではないぞ
戦闘員(便衣兵捕虜)の被害は認めていないし、肝心な部分である犯人が日本軍であるとも言ってないんだぞw
肯定派定義の日本軍の軍民の大量違法殺害を認めてないんだが
肯定派は悪夢にうなされて眠れない日が続いてるのかな?www
146(1): 2014/07/18(金)19:00 ID:DiLxrehV0.net(2/4) AAS
>>144、>>145
それじゃあ、彼の考え(?)に賛同するということですね。
よかったですねえ、二人もお仲間ができてw 次回からは、これをコピペしてください。
>私が支持してるのは【日本政府見解】ですw
>私が支持しているのは日本政府見解ですので関係ありませんwwwwwwwwwwww
>私は何度も何度も【日本政府見解を支持している】と書いてましたがなw
>東京裁判判決は確定しているのですから、今更【異議をとななくても構いません】よwwwwwwwwwwww
>【自己解釈虐殺】をするあなたと違って、私はそのレスを取り消すつもりは毛頭ありませんのでwww
>取り消すわけないでしょw 私が支持してる【日本政府見解】ですからwwwwwww
>私が支持してるのは日本政府見解ですが何か?w
省1
147: 2014/07/18(金)19:06 ID://gNH58z0.net(1) AAS
>>144-145に対する反論はないと
148(3): 2014/07/18(金)20:18 ID:N8GDqt9GO.net(1) AAS
>>146
発狂したら無意味コピペの繰り返しw
何度でも何度でも何度でも何度でも言いますが、私が支持してるのは【日本政府見解】ですが、それがどうしたのですか?w
さぁ、糞ゴキブ李在日韓国人南京事件肯定派【光太郎君】は更に発狂してもらいましょうかねw
外部リンク[pl]:mixi.jp
まさに学問板最強の生き恥wwwwwww
中卒無学歴在日韓国人南京事件肯定派【光太郎君】の生き恥バロス英語をご覧くださいw
Some soldiers then went to 《 the next room 》 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.
↓
2chスレ:history2
省6
149(6): 2014/07/18(金)22:40 ID:iahzDROE0.net(1) AAS
ID:DiLxrehV0が要望してるように読めたのでコピペ
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
歴史問題Q&A
問6.「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
1. 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。
2. しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。
3. 日本は、過去の一時期、植民地支配と侵略により、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えたことを率直に認識し、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻みつつ、戦争を二度と繰り返さず、平和国家としての道を歩んでいく決意です。
150: 2014/07/18(金)23:46 ID:DiLxrehV0.net(3/4) AAS
>>149
南京事件70年ー収束しない論争
主任研究員 星山 隆
2. 南京事件に対する日本の姿勢
(1)日本政府の立場
日本政府は一貫してその論争を見守ってきたというのが実態であろう。その立場は、「日本政府としては、
日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。
しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは
困難であると考えています。」との認識を述べるにとどめ、今後の議論の推移を見ていくとのローキーの
姿勢を現在までとってきている。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.752s*