[過去ログ] ☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう 21☆★☆★☆ (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(1): 2014/08/11(月)01:04 ID:Dh21zhcE0.net(9/20) AAS
>>436
なに原珍論って?(´・ω・`) はじめて見る単語なんだけどー
438
(2): 2014/08/11(月)01:09 ID:irYTAknVO.net(9/23) AAS
>>434
ちなみに私の方も【光太郎君行動パターン】はお見通しで、【自爆を指摘された】時は、必死にレスを返してきますwwwwwww

普段は【スルー】を決め込んでるくせにwwwwwww

その必死さがマジウケしますwwwwwww

腹痛ぇwwwwwww

>>437
今度は必死にトボケテルよwwwwwww
省3
439
(1): 2014/08/11(月)01:14 ID:Dh21zhcE0.net(10/20) AAS
>>438
いや〜余裕を見せようと必死だねw

軍事史学者原剛の論のこと? 原氏の見解は佐藤和男の「南京事件と
国際法」においても引用されてるので、否定派からみても、引用の価値すら
ない珍論ではないといえるのではないかな?
440: 2014/08/11(月)01:16 ID:SZPSzRqh0.net(2/4) AAS
>>438
うんこ、発狂中!!
441
(1): 2014/08/11(月)01:17 ID:irYTAknVO.net(10/23) AAS
>>439
私の質問は、【原珍論こそが歴史修正主義の典型例ですよね?】ですけどwwwwwww

回答不能ですか?wwwwwww

惨めだなぁwwwwwww南京事件肯定派はwwwwwww

●南京事件肯定派【光太郎君】も東京裁判では捕虜殺害の犯罪的責任が認定されなかったことを認めましたw
2chスレ:history2
>>【東京裁判では支那兵捕虜殺害の犯罪的責任を問われた者はいなかった】でよろしいですよね?w
ぜんぜんかまわないよw
2chスレ:history2
だからその通りだって言ってんじゃんw 松井には「自分の軍隊を統制し、南京の不幸な市民を保護する
省1
442
(2): 2014/08/11(月)01:20 ID:Dh21zhcE0.net(11/20) AAS
>>441
どこが歴史修正主義なのか、具体的に原氏の論文などを引用して
説明してもらわないとなぁ。 何がいいたいのかわからないねw

もっときっちり説明できるでしょ? やればできる子ならさw
443
(2): 2014/08/11(月)01:25 ID:irYTAknVO.net(11/23) AAS
>>442
もう必死ですねwwwwwww

南京事件を【二万以上の支那兵捕虜の無裁判処刑(=不法殺害)】とした【再解釈】は歴史修正主義ですよね?wwwwwww
444: 2014/08/11(月)01:26 ID:SZPSzRqh0.net(3/4) AAS
>>443
うんこ、発狂中!!
445: 2014/08/11(月)01:33 ID:irYTAknVO.net(12/23) AAS
>>442
ついに【ダンマリ】ですか?wwwwwww

糞哀れな自爆大王糞ゴキブ李在日韓国人南京事件肯定派【光太郎君】wwwwwww
外部リンク[pl]:mixi.jp

歴史修正主義が、【既存情報の《《《再解釈》》》により歴史を叙述し直すこと】であるならば、支那兵捕虜の無裁判処刑を南京事件と解釈した【原珍論】こそが歴史修正主義の典型例ですwwwwwww

馬鹿在日韓国人wwwwwww

●南京事件肯定派【光太郎君】も東京裁判では捕虜殺害の犯罪的責任が認定されなかったことを認めましたw
2chスレ:history2
>>【東京裁判では支那兵捕虜殺害の犯罪的責任を問われた者はいなかった】でよろしいですよね?w
ぜんぜんかまわないよw
省3
446
(3): 2014/08/11(月)01:33 ID:Dh21zhcE0.net(12/20) AAS
>>443
>>423でいうところの歴史学用法の歴史修正主義とは
いえるとおもうが、通俗的用法としての歴史修正主義
悪意をもって誇張する歴史修正主義とまでいえるかというと
微妙だなー 合法違法についてはまだ諸説あり、唯一の
客観的結論がでたといえるには、ほど遠いとしておいた
ほうが無難ではないか。
447
(1): 2014/08/11(月)01:38 ID:irYTAknVO.net(13/23) AAS
>>446
YESかNOで答えてくださいなw

既存情報の再解釈により支那兵捕虜二万の無裁判処刑を南京事件とした原珍論は【歴史修正主義】でよろしいですよね?w

惨めな南京事件肯定派wwwwwww
448
(1): 2014/08/11(月)01:45 ID:Dh21zhcE0.net(13/20) AAS
>>447
おめーのいう歴史修正主義ってのが、コトバンクの定義による
歴史修正主義ならば、すべての歴史家の歴史研究は、資料の
再解釈にもとづくという意味で、歴史修正主義といえるだろうなあ。

まあこの場合の「歴史修正主義」という語には、いっさい否定的
ニュアンスは含まれていないと注釈しておく必要があるね。
449: 2014/08/11(月)01:47 ID:irYTAknVO.net(14/23) AAS
>>446
南京事件肯定派のみなさんも目を覚まして目に飛び込んだウロコを外してくださいなw

あなた達こそが【歴史修正主義者】なのですよwwwwwww

【歴史修正主義】とは?
『ある歴史的事象について定着評価を一面的とし、その【見直し】を要求する理論的態度』(コトバンクより)

すなわち、南京事件の【犠牲者数の見直し】をした糞ゴキブ李在日韓国人南京事件肯定派光太郎君こそが【歴史修正主義者】なのですw
外部リンク[pl]:mixi.jp
450
(1): 2014/08/11(月)01:49 ID:irYTAknVO.net(15/23) AAS
>>448
【あなた】が引用したwiki>>423でも、既存情報の再解釈により支那兵捕虜二万以上の無裁判処刑を南京事件とした【原珍論】は歴史修正主義ということですよw

万年自爆大好き糞ゴキブ李在日韓国人南京事件肯定派ば〜かwwww

●南京事件肯定派【光太郎君】も東京裁判では捕虜殺害の犯罪的責任が認定されなかったことを認めましたw
2chスレ:history2
>>【東京裁判では支那兵捕虜殺害の犯罪的責任を問われた者はいなかった】でよろしいですよね?w
ぜんぜんかまわないよw
2chスレ:history2
だからその通りだって言ってんじゃんw 松井には「自分の軍隊を統制し、南京の不幸な市民を保護する
義務を怠ったことについて、かれは犯罪的責任がある」ってのが裁判所の結論。
451
(1): 2014/08/11(月)01:52 ID:Dh21zhcE0.net(14/20) AAS
>>450
だから俺は>>423で歴史修正主義をふたつに区別した見解を
紹介してるんだけど、おまえはその2つの区別認めるの認めないの?

「歴史修正主義」には、歴史学的歴史修正主義と通俗的歴史修正主義の
ふたつがあるって見解。

まずそれを答えろよ。話はそれからだよw
452: 2014/08/11(月)01:54 ID:hOYjVUGh0.net(1/6) AAS
>>411
さて、ドイツでは数の議論どころかアンネの日記の信ぴょう性を疑っただけで反論じゃなくて身柄拘束だろ
犠牲者数を南京のように1/10にも満たない数で論じて無事である確証が持てない
畝本氏の3000人など中国の1%だぞ

君が例えば板倉氏の最小数1.3万人にあたる600万に対する40万程度まで議論ができている証拠出してくれないかな?
議論が出来るという割には何一つ証拠を出していないだろ
証明は簡単だよね。ドイツでホロコースト数十万説が出版されているか探したらいい

否定派は概ね肯定派に「黙れ」ということは少ないが、肯定派はリビジョニストと喚いて言論封鎖を主張する奴が割といる
例えばカサハラなど代表的だよね。言論封鎖を主張するのは持論が嘘なのを自分でも知っているからなんだろうねw

一つ警告しておくと、アンネの日記で改ざん説で逮捕されたことを問題にしているんであって、彼の説の信ぴょう性は関係ないから
省1
453
(1): 2014/08/11(月)01:54 ID:irYTAknVO.net(16/23) AAS
>>451
悔しいの〜〜〜〜wwwwwww

その糞ゴキブ李解釈、歴史学的歴史修正主義と通俗的歴史修正主義の【【【出典】】】を出してくださいなwwwwwww

糞ゴキブ李在日韓国人自己解釈はいりませんので?wwwwwww
454
(3): 2014/08/11(月)01:57 ID:Dh21zhcE0.net(15/20) AAS
>>453
出典? ほれ。
外部リンク:ja.wikipedia.org
455
(1): 2014/08/11(月)01:58 ID:irYTAknVO.net(17/23) AAS
>>454
ってか、どう判断しても【歴史学における用法】の方が重要でしょうがwwwwwww

であれば、既存情報の再解釈により支那兵捕虜二万以上の無裁判処刑を南京事件と解釈した【原珍論】は歴史修正主義で何の問題もないと思いますけど?wwwwwww

何か問題でもありますか?wwwwwww
456
(1): 2014/08/11(月)01:59 ID:hOYjVUGh0.net(2/6) AAS
>>446
いや、違法論が証明すべき「違反した法」を示していないから、何をどうやって反論していいかも判らん状態ですわ
大戦中に戦勝国が違反しても罰せられない慣習法など、慣習になっていないことは明らかだからね

本来なら不法という方が先に証明するべきじゃないのかな?
1-
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*