[過去ログ] ≡≡ 面白いエンジンの話−15 ≡≡ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540
(1): dokkanoossann 2017/06/17(土)08:43 ID:4KhS0ytgW(1/7) AAS
>>537 > 特殊な特性

● エンジンの振動 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
-----------------
V型エンジンの振動(略)

V型6気筒エンジンの場合、一次と二次の振動はバランスするがエンジン全体では
偶力のアンバランスが発生するために、

直列3気筒と同様にエンジン全体をゆするみそすり運動が発生する。(略)

一方レース用エンジンや一部の市販スポーツカー用エンジンでは、フラットプレーン
と呼ばれる直4エンジンと同じクランクシャフトが用いられる。
省3
541: dokkanoossann 2017/06/17(土)09:06 ID:4KhS0ytgW(2/7) AAS
>>540

↑ピストンエンジンのバランス取りも、なかなか難しいもののようですね。

● NAGAHAMA
外部リンク:nagahama.co.jp

ちなみに産業機械で使う回転体の場合、【 バランシングマシン 】と呼ぶ機械で、
比較的簡単に動バランスは取れるのですが、【 クラン軸の場合は剛性が低い 】

とも思われるので、【 好きなところにカウンターウエイトを付ける 】と言う方法が、
そう簡単に取れないからでしょうか。
542
(1): dokkanoossann 2017/06/17(土)09:54 ID:4KhS0ytgW(3/7) AAS
>>539
> エンジンのホンダ

どこも作り出せないような【 高性能エンジンをホンダが開発 】し、それを各社が
自社のスポーツモデルに採用する、と言う展開が理想だったのでしょうけれど、

実態は、ボデーメーカーに成ってしまったと言うところでしょうか。

> 新型NSX

● YouTube ホンダNSXvs日産GTRニスモ 2017/02/03
動画リンク[YouTube]
省6
543
(5): dokkanoossann 2017/06/17(土)11:10 ID:4KhS0ytgW(4/7) AAS
>>530
> ガソリンエンジンでも熱効率50%が実現できるんでしょうか

少なくとも【 日本の自動車会社 】各社は、その実現に向かっているようです。

● 高圧縮比高効率ガソリンエンジン 2012年3月6日
外部リンク[pdf]:www.jspmi.or.jp
● 熱効率50%の達成が目標、国内自動車メーカー8社 2014年05月20日
外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp

● 熱管理・排熱の有効利用技術の開発が求められる背景 2014年11月28日
外部リンク[pdf]:www.science-t.com
● 自動車用エンジン技術の進化と燃焼研究 2016.1.30
省9
544
(2): dokkanoossann 2017/06/17(土)12:49 ID:4KhS0ytgW(5/7) AAS
>>543
> ガソリンエンジンでも熱効率

【 高熱効率エンジン 】は、現在では技術分野の人しか使わない言葉でしょうが、後数年も経てば、
【 省燃費エンジン 】に替り、一般の人も関心を持ち、使い始める言葉になるのではないでしょうか。

● YouTube ルマン24時間 2017
外部リンク:www.youtube.com

レース用エンジンもそれらの傾向を意識し、F1エンジンでは【 常時の燃料流量制限 】が掛けられ、
常時ではないものの、ルマンなどでは【 1ラップ単位の燃料消費量制限やタンク容量制限 】など、

【 燃料馬鹿食いで高出力を得るエンジン 】から様変わりしているようで、ストレートの最高速度は、
燃料流量制限の厳密な特にF1などのようにレギュレーションでは、【 高熱効率のエンジン 】でしか
省2
545: dokkanoossann 2017/06/17(土)21:31 ID:4KhS0ytgW(6/7) AAS
>>544

● WEC 2017年 第3戦 ル・マン24時間レース 無料Webライブ配信
外部リンク[html]:toyotagazooracing.com
546: dokkanoossann 2017/06/17(土)21:47 ID:4KhS0ytgW(7/7) AAS
> ライブ配信

● 2017年6月17日〜18日(現地時間) 決勝開催
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
> 6月17日15時(現地時間、日本時間6月17日22時)に、決勝レースのスタートを迎える。

決勝スタートは22時からでした。【 本物の実況 】です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.099s*