[過去ログ] ≡≡ 面白いエンジンの話−15 ≡≡ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2016/11/04(金)17:14 ID:7WrJsrusm(1/2) AAS
「カルノー効率を達成し有限のスピードで動作する熱エンジンは可能か?」
という古くからの論争を否定的に解決した。

「どんな熱エンジンであっても、高温の物体から受け取った熱の一部は利用できず、
低温の物体(たとえば周囲の空気や海水)に捨てなくてはならない」ことが導かれます。
捨てられずに残った熱だけが(たとえば電気として)利用できるのです。

引用PDF
慶応大プレスリリース
外部リンク[pdf]:www.keio.ac.jp
260
(1): 2016/11/04(金)22:16 ID:7WrJsrusm(2/2) AAS
最早、ディーゼルも発火点ではなく引火点着火する他はないかも知れない

オットーサイクルエンジンの話になるがF1エンジン、隔世次代CVCCつまり新世代トーチ着火へ
高々速回転域での火炎伝播充達着実化・燃焼効率向上で燃焼行程確動化と燃費・排毒改善を狙う
ディーゼルサイクルエンジンの場合は燃焼効率改善ではなく燃焼清浄度と燃焼速度向上を狙う
オットーディーゼル融合サイクル水素エンジン同様に作動する
オットー―ディーゼル融合サイクル軽油エンジン擬似作動実現を目指しディーゼル汚名返上を狙う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.178s*