[過去ログ] ≡≡ 面白いエンジンの話−15 ≡≡ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: dokkanoossann 2018/05/09(水)07:10 ID:9k0Q0qyp3(1/3) AAS
>>979 > それならコンプレッサで減給から過給まで

自分で提案しながら、
この【 減給と言う言葉 】に関し、誠に済みませんが【 今後は使用禁止 】にしたいと思った次第です。

理由は、これほど長く続いたスレッドの場合、【 どこか他の国の方が翻訳して読んでいる可能性 】
も充分有り得る、と考えたからでした。

造語や新語を作る行為は楽しい部分も有る反面、外国人が【 機械翻訳をした際は大抵意味不明 】
になってしまうと考えた結果、止めようと思ったわけで、ここに参加してる方の協力をお願いします。

>>980 > 「圧縮比<膨張比」というだけでは
省8
983
(3): dokkanoossann 2018/05/09(水)08:53 ID:9k0Q0qyp3(2/3) AAS
>>966

> アイドリングから効く過給

● 日本車がフルトルクエンジンを作らない理由
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp

これも造語ぽい言葉なのですが、【 フルトルクエンジン 】と呼ばれるものらしいですね。

> ディーゼル排気清浄化には排気再燃焼サーマルリアクター
省3
984: dokkanoossann 2018/05/09(水)08:54 ID:9k0Q0qyp3(3/3) AAS
>>966

> 再燃焼ガスタービン過給とする事でアイドリングから効きつつ

>>65-68>>526-528

フランスルクレール戦車の、【 排気管内燃料噴射ガスタービン 】の発想に似ています。

> これによりHC、COは元よりPMをナノPMも含め
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s