[過去ログ] ≡≡ 面白いエンジンの話−15 ≡≡ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: dokkanoossann 2017/03/19(日)17:19 ID:GEgQUQJuR(1/4) AAS
 >>425 > 【 ホンダに付いての拘り 】

↑ 株式掲示板における書き込みなので、【 恐らく空売り屋さん 】なのでしょう。
【 否定的見解ばかりを述べる 】ことで、株価の下落を誘導しているわけですね。

● Y!ファイナンス 7267 - ホンダ
外部リンク:textream.yahoo.co.jp

インターネットに書かれていることは、【 飽くまでその方の見解 】なので有って、
そのまま真に受けることをすれば、【 馬鹿を見るのは信じた本人 】なのです。
430
(4): dokkanoossann 2017/03/19(日)17:21 ID:GEgQUQJuR(2/4) AAS
 >>301
> マツダが HCCI 市場投入

 >>352-354
> マーレ・ジェットイグニッションがF1で

● Multiphasic HCCI Step Combustion
動画リンク[YouTube]
● Nautilus Cycle (HCCI) Animation (3x loop)
動画リンク[YouTube]

● Nautilus Cycle (HCI/HCCI)
外部リンク:nautilusengineering.com
省13
432
(1): dokkanoossann 2017/03/19(日)19:00 ID:GEgQUQJuR(3/4) AAS
 >>430

> 【 フルレンジHCCI 】

↑ 圧縮熱による着火ではありますが、直接的な【 主ピストンによる圧縮着火のHCCI 】とは異なり、
【 副燃焼室からの火炎噴射 】による混合気着火になるので、

分類を行うとすれば【 副燃焼室・圧縮着火・火炎噴射・エンジン 】となるわけですが、動画を見る限り
【 上死点を越えての着火 】となるようで、本当に自動車エンジンとして使えるのかは未知数でしょう。
433
(2): dokkanoossann 2017/03/19(日)19:01 ID:GEgQUQJuR(4/4) AAS
 >>424 > プラスティックエンジン

● プラスチック製エンジンの試作完成
外部リンク:ascii.jp

● Polimotor 2: Return Of The Plastic Engine
外部リンク:www.guideautoweb.com

● 樹脂化の波がついにエンジンに エンジン樹脂化(上)
外部リンク:www.nikkei.com

個人的には、【 蒸気エンジン自動車の復活 】を夢見ているのだが。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s