[過去ログ] ≡≡ 面白いエンジンの話−15 ≡≡ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30
(2): 2016/06/24(金)19:39 ID:sl9EbR4Oq(1/5) AAS
>>28
>しかし、どうもこの【 ヒツコサ 】からすれば、
ヒツコサって何?
33: 2016/06/24(金)20:14 ID:sl9EbR4Oq(2/5) AAS
>>31
別に苦言でもなんでもないんだけど。
わからないから聞いただけ。
35
(1): 2016/06/24(金)20:17 ID:sl9EbR4Oq(3/5) AAS
>>32
ちなみに,蒸気エンジンは現役バリバリだと思うんだけど。
38
(3): 2016/06/24(金)20:32 ID:sl9EbR4Oq(4/5) AAS
>>36
なんだよ。蒸気エンジンの話はもう終わりか?

>【 空気と水素の燃焼熱で水から蒸気 】を作る方式で、排気側で【 水と空気の気水分離 】が必要です。
燃焼後に分離するより,純酸素で燃焼させる方が現実的かと。

ってか,せいぜい大気圧までしか膨張させないなら気水分離そのものが不要じゃね。
気水分離が必要なのは,真空近くまで膨張させる必要がある場合。(不凝縮ガスが問題になる条件の場合)

>そしてこの方式なら、【 瞬時に蒸気発生が可能 】です。
蒸気をつくりゃいいってもんじゃないでしょ。
蒸気の圧力を上げるのはどうすんのよ?

ところで
省2
39
(2): 2016/06/24(金)21:02 ID:sl9EbR4Oq(5/5) AAS
>>32
ちなみに,自分も使っておいて言うのもなんだけど
>排気側で【 水と空気の気水分離 】が必要です。
これは普通は気水分離とは言わない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s