[過去ログ] ■ハングル板の本棚■第20書架 (660レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2014/02/01(土)07:57 ID:J64yNue5.net(2/4) AAS
>>36 に補足するけど、小倉紀蔵氏も含まれていない。
小倉氏はソウル大学で朱子学を勉強した人なのに。
小倉氏の本ってのは、韓国人にはあまり都合が良くないらしくって、
一冊も韓国語に訳されていないって話をどこかで読んだ記憶があるな。
38: 2014/02/01(土)08:42 ID:NuvDW1tK.net(1) AAS
ボチボチ、紳士蟻氏の小文が載った別冊宝島が発売される頃だと思うんだが…
39: 2014/02/01(土)09:13 ID:J64yNue5.net(3/4) AAS
近刊
【中国・韓国が死んでも隠したい 本当は正しかった日本の戦争】 (仮題)
黄文雄(著) 徳間書店 2014/2/19
日本は「正義」の戦争を戦い、世界の歴史を変えた。
中国・韓国や反日メディアが決して語らない歴史の真実。
40: 2014/02/01(土)10:55 ID:J64yNue5.net(4/4) AAS
>>36 で紹介されている『韓国・朝鮮の知を読む』の140人の
執筆者ですが、この(↓)サイトに全員の名前が載っています。
外部リンク[php]:www.cuon.jp
41(2): 2014/02/02(日)18:58 ID:GMfgu2bq.net(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
猛然と走って逃げた朝日新聞「慰安婦」記者
このところ精力的に韓国批判を続けている『週刊文春』(2月6日号)は今週もワイド型式
で「韓国の『暗部』を撃て!」。なかでも注目は「“慰安婦捏造(ねつぞう)”朝日新聞記者が
お嬢様女子大教授に」。
日本軍による慰安婦強制連行があったとする一連の記事を書いた植村隆記者が今年3月
で朝日を早期退社、神戸松蔭女子学院大学の教授になるのだという。
〈大学で研究活動に入る前に自らの誤報について検証すべきではないか〉
省5
42: 安崎ワンコー守 ◆Nyagotap8g 2014/02/03(月)10:17 ID:gJxd5DsM.net(1) AAS
>>41
>女子大でいったい何を教えることやら。
カネをせしめるための嘘のつき方じゃね?
43: 2014/02/03(月)11:42 ID:l+FUIPlG.net(1/5) AAS
>>41
こいつが問題の記事を書いたころは、インターネットが一般には
普及してなかったから、大丈夫だと思ったんだろうな。
しかし科学技術の進歩で、過去の悪事がかんたんに広まるように
なってしまったwww
もう韓国に亡命するしか無いなwww
44(1): 2014/02/03(月)12:20 ID:l+FUIPlG.net(2/5) AAS
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
韓国学者 韓国は用日論→要日論→従日論へと流れるとの見方
日本人の耳に入ってくる韓国報道といえば、あいかわらず「反日」「反日」のオンパレード。
だが、実は韓国国内では、朴槿恵(パク・クネ)政権に対して対日政策の転換を求める声
が大きなムーブメントになりつつある。それが、日本とうまく付き合い、利用すべしという
「用日論」だ。
「用日論」がメディアに登場したのは、韓国大手紙の『中央日報』(2014年1月9日付)の社
説「政府、『用日』の世論に耳を傾けるべき」が最初だ。記事にはまずこうある。
〈昨年、日本の対韓国直接投資は40%、日本人観光客は23%減った〉
省12
45(1): 2014/02/03(月)12:21 ID:l+FUIPlG.net(3/5) AAS
(>>44 の続き)
これまでにも韓国では、「反日」や「親日」以外に、こういった「○日」という造語がいくつも
あった。植民地時代に日本に対して行なわれた抵抗活動は「抗日」で、成功した日本を研
究せよという意味で1980年代に使われたのが「知日」、その後、日本に追いつけ、追い越
せという意味で「克日」という言葉が生まれた。
「用日」は、本来、「克日」で追い越したはずの日本に改めてすり寄らざるを得ない事情を、
利用するという「上から目線」のスタンスでごまかそうとする国民感情が背景にある。
筑波大学大学院の古田博司教授(東アジア政治思想史)は、そうした「上から目線」の根
底にあるのが「小中華思想」だと指摘する。
「自己の文明を世界の中心と考えるのが明国(中国)の中華思想で、明国の兄弟国を自
省8
46(1): 2014/02/03(月)12:25 ID:l+FUIPlG.net(4/5) AAS
(>>45 の続きがありました)
こうした背景を理解すると、韓国に対して手を差し伸べるのは馬鹿らしく思えるが、日本は
どう対応するべきなのか。山口県立大学の浅羽祐樹准教授(比較政治学、韓国政治)は
こう語る。
「応じればいいのではないですか。上から目線のご都合主義で、日本人からすればムカ
つくかもしれないが、日本にとっても韓国が役立つのなら、お互いに協力してもいいと思い
ます。用日論に対して、日本が“用韓論”で対応するのはアリでしょう」
あえて大人の対応をすべきだという。最近、韓国を訪問したジャーナリストの宇田川敬介
氏は、そのうちに韓国のほうでさらなる変化が起きる可能性があるという。
「韓国の学者の間では、『用日論→要日論→従日論』へと流れて行くという見方が出ている。
省9
47: 2014/02/03(月)12:29 ID:mEQW2S+6.net(1) AAS
> 日本にとっても韓国が役立つのなら
役に立つならねぇ…w
役に立たなきゃ現状のまま見捨てたままでいいんじゃないかw
48: 2014/02/03(月)13:24 ID:l+FUIPlG.net(5/5) AAS
>>46
> こうした背景を理解すると、韓国に対して手を差し伸べるのは馬鹿らしく思えるが、日本は
> どう対応するべきなのか。山口県立大学の浅羽祐樹准教授(比較政治学、韓国政治)は
> こう語る。
>
> 「応じればいいのではないですか。上から目線のご都合主義で、日本人からすればムカ
> つくかもしれないが、日本にとっても韓国が役立つのなら、お互いに協力してもいいと思い
> ます。用日論に対して、日本が“用韓論”で対応するのはアリでしょう」
つ【助けず】【教えず】【関わらず】
49(1): 2014/02/03(月)22:23 ID:9Xwsn9Cs.net(1) AAS
趙景達『近代朝鮮と日本』(岩波新書)を読んでいるのですが、
朝鮮には開国以前から儒教的民本主義があったというのですが、
要は民のくらしを第一に考えて国王が統治していたという意味らしい。
そんなの民本主義でもなんでもないでしょう。
吉野作造の民本主義より早く朝鮮では民主主義的伝統があったと
言いたいんだろうけれど、ちょっとレベルが低すぎる議論だと思いました。
民衆が国王に請願できる制度が充実していたらしいんだけど、少なくとも
議会制度によって国民が意思形成に参与できないと民本主義
とは言えないでしょう。
この本をお読みになった方、是非感想を聞かせて下さい。
50: 2014/02/04(火)06:15 ID:HdKFC1XH.net(1/2) AAS
>>49
古田博司先生だったら、そんなの瞬殺だろうなwww
51: 2014/02/04(火)08:46 ID:HdKFC1XH.net(2/2) AAS
近刊
【韓国経済システムの研究 ― 高パフォーマンスの光と影】 (仮題)
中島朋義(編著) 日本評論社 2014/3/20
北東アジアにおける先進経済である韓国経済を、マクロ経済、財政、国際関係、
労働問題等の多角的な視点から分析、その構造を解明。
■目次
第1部 韓国経済のマクロ的接近
第1章 韓国経済のマクロ分析 ― その強さと脆さ (大東文化大 高安雄一)
第2章 韓国の財政政策 (横浜市立大 鞠重鎬)
省10
52(2): 2014/02/05(水)02:29 ID:VS6/wXv0.net(1) AAS
近代朝鮮史でニュートラルに書いてある本を教えて下さい。
なかなかないんだよなあ。
53: 2014/02/05(水)09:33 ID:9ba5Ezzy.net(1/2) AAS
近刊
【さらば峠】
チャ・インピョ(著) 齊藤勇夫(訳) かんよう出版 2014/2/20
韓流人気俳優チャ・インピョの小説デビュー作品
日本軍「慰安婦」とは何だったのか?
朝鮮婦女子動員命令書とは何を目的としたのか?
宥恕(ゆうじょ)=寛大な心でゆるしてとがめないこと、とは何か?
省15
54: 2014/02/05(水)11:34 ID:9ba5Ezzy.net(2/2) AAS
【わかりやすい高麗茶碗のはなし】
谷晃(著) 淡交社 2014/2
朝鮮半島で作られ、日本の茶の湯で用いられた「高麗茶碗」は、古くから茶人に
愛され続ける人気の茶碗です。
一口に高麗茶碗といっても、20種を超える分類は複雑で、正確に理解するのは
なかなか難しいもの。
本書では、高麗茶碗を「井戸」「蕎麦」といった分類ごとに整理して、豊富な写真と
ともに、特徴や見所、名称の由来などを分かりやすく紹介します。
巻頭には高麗茶碗の歴史など、基礎知識をおさらいするページを設け、巻末には
日韓両国における高麗茶碗の写しもの制作について取り上げるなど、高麗茶碗
省8
55(1): 2014/02/06(木)08:57 ID:/B82DgLO.net(1/2) AAS
Kindle版しかありませんが、
小高翔(著) 『ネトウヨに読んで欲しい脱亜論の真の意味』
というのがamazon.jpで発売されています。
解説文を転載しておきます。
---
最近、インターネット上の掲示板やブログ、まとめサイトなどでは、いわゆる嫌韓、嫌中が
蔓延っている。
そのような中には、明治18(1885)年3月16日に日刊紙「時事新報」の1面に掲載された
社説である『脱亜論』を褒め称える論説がある。
どのような内容か一例をあげると、
省14
56: 2014/02/06(木)09:05 ID:/B82DgLO.net(2/2) AAS
>>55
ちなみに、このKindle本は、プライム会員であれば無料で読むことが出来るそうです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s