[過去ログ] 2世3世が学会のおかしさに気がついたこと 2 (1047レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916(1): 2014/10/19(日)01:30 ID:CawFjyoG.net(2/5) AAS
>>92
>おっしゃるとおり意訳としては間違っていません。でも本来ならば「広く流布すべし」
>ともいうべき形容詞+動詞なんですよ。ところが「広宣流布」という「目標」の単語
>になっています。これは漢文だけ見ていればわからないのですが。
たしかに漢訳経典は原文と比べて、表現がきわめて簡潔になっているなど特徴的です。
これは漢字が単体の文字として意味を持つ表意文字だからであり、
もう一つは中国において簡潔さが好まれたからだそうです。
鳩摩羅什を中国に招聘した道安は、漢訳にあたり「五失本三不易」というルールを示しています。
五失本というのは、原本を変えてもいいという5つの限界で、配列の変更や反復の省略など。
三不易は、原本を固守しなければならないという3つの限界、を意味するそうです。
省10
951(1): 2014/10/20(月)02:57 ID:8KNF1ymy.net(1/2) AAS
>>914
相変わらず テキストばかり並べた 実感性のない美麗字句で
なんにも伝わってないし 何よりも>>914自身が思考停止になっている事にきづかないのかな
もっとも不軽菩薩気取りなんでしょうけれど・・・
だけど 不軽菩薩の比喩って 掘り下げれば 単なる条件反射の結果だったりもする
不軽菩薩を麻原に置き換えて読んでみなよ あの24文字を「修行するぞ」に置き換えれば
あら不思議 結局は洗脳手段の話なんだよね
それで法華経がすばらしい・・というのなら それは早とちりでしょ
悪用も出来る脆弱面があるわけですからね
>>916 結局は器の中から出ることが出来ないじゃん
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.711s*