[過去ログ] 【ソラチャット】SOLiVE24ウザチャッター実況☆66 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2014/12/17(水)23:40 ID:m0lrsDay.net(1/2) AAS
ジェイオーエヌアール=六甲おろし、はもう確定してるって。
293(1): 2014/12/17(水)23:47 ID:m0lrsDay.net(2/2) AAS
連投スマン、ウザどもは河村さやかのブログを見て反省しろ
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
294: 2014/12/17(水)23:57 ID:1xqxJFJY.net(1) AAS
>>291
従来、垂直に近いカタチで立ってたヤツが傾いてて
仮に電線が張ってあったら 何かしらの影響が出てるはず(停電とか)
電気ついてるよね・・・
じゃ、ホントに傾いていたとしてたら
東電に電話なりして、早急に作業対応して貰わないと
当然不足な事故とか、周辺に不便がかかるよね
リポート送って注目を浴びたいだけだよな
295: 2014/12/17(水)23:58 ID:v6pBOR52.net(1) AAS
>>293
男らしいねw
296: 2014/12/18(木)00:27 ID:IbZdIHlz.net(1/8) AAS
>>291
今回の天気でここまで電柱が曲がる状況になるなら、確実にテレビで
「関東暴風」ってニュースがあってもおかしくないんじゃないの?
それに電柱の根本に変化無いよね?
297: 2014/12/18(木)00:58 ID:NcOvbwAw.net(1/4) AAS
斜めの電柱を調べてみた。ついでに深さも。
リポートするなら、大阪の折れた信号機の方がインパクト合ったのにね>西淀川のJONRさん
>電線がその電柱のところで曲がったり、引き留めになったりするときは、根元だけでは支え切れません。
>このときは曲がりの反対方向、引き留めの反対方向にワイヤーを張って支えます。
>これを「支線」といいます。
>土地の形状によっては、支線を張れない場合があります。
>曲がりの内側、引き留めと同じ方向でしか支えられないときは、ワイヤーでなく太いものでないといけません。
>これが「支柱」です。
>電柱の深さは、全長が15m以下の場合は全長の6分の1以上、全長が15mを超える場合は2.5m以上という規定
298: 2014/12/18(木)01:03 ID:CCkitMi/.net(1) AAS
>>291
これ、看板が葬式の案内じゃん…
不謹慎とまでは言えないかもしれないけれど、なんだかなぁ…
299: 2014/12/18(木)01:11 ID:0mE2fout.net(1) AAS
狼少年を真に受けたこっちが問題だ
@hwtnv: 千葉より。強風で斜めになった電柱を報告するレポート。 Twitterリンク:hwtnv
300: 2014/12/18(木)01:22 ID:MQ2ENms5.net(1/7) AAS
今日一日真面目に天気番組やってたな、普段Mスケールで相手にされず騒いでる北海道のチャッターも歓喜
301: 2014/12/18(木)06:09 ID:lFVS3krz.net(1/2) AAS
>>291
ここの有名人だけしかリプが来てない件にワロタw
もうチャットではなくここでやっててほしいよ
302: 2014/12/18(木)06:28 ID:nn4ABx11.net(1/4) AAS
曲がりなりにも大学生だったら昨日の関東の風くらいで電柱が傾くなんて有り得ないと分かるだろw
なべやんといい大袈裟に報告したがるところがウザの鑑だなw なべやん今日も頑張れw
303: 2014/12/18(木)07:29 ID:sWJTbUhn.net(1/2) AAS
陸の孤島と、嘘ついたやつが、登場!!
304: 2014/12/18(木)07:31 ID:lFVS3krz.net(2/2) AAS
やまんおう、おかしん、そして渦中の人…
ひな壇芸人そろい踏みですか?w
305: 2014/12/18(木)07:46 ID:IbZdIHlz.net(2/8) AAS
なべやん、陸の孤島2日目だって。確かに網走には行けないし出れない状況。
だが、市内で買い物は出来るしある程度生活は出来るはず。
他のチャッターから細かなツッコミをされ、だったら凄さをリポート送るってわめいているが、
本当に凄い状況なら、何故避難しなかった?今年の2月の大雪の際に陸の孤島になった地域は、
本当に生活物資も届かず災害派遣が必要な状況だった。自力ではどうする事も出来なかった。
今、貴方が本当に困っているのであれば、チャットでM3だとか喚いている前に他にする事があると思います。
昨日網走が何度もテレビで映ったとか、自分は被災者だという様な事書き込んだって
「だからどうしたいの?」としか思わないよ。2万ポイント持ってるらしいが、そんな人が避難もしなかったんだって失笑買うだけですよ。
306: 2014/12/18(木)08:00 ID:IbZdIHlz.net(3/8) AAS
ベテランで、本当のソライブサポーターであれば、自分を被災者アピールする事はせず、
「今回の情報からしっかり減災に備えてあるので大丈夫、ご心配なく。」
となるべきではないでしょうか?周囲に不安を煽る書き込みや、わざと心配させる書き込みをする時点で
The構ってKingだと思いますよ。
本人にとって来週幕張に行く時に話題には最高のネタだと思っているでしょうね。
ただ、その書き込み見た視聴者が誤った情報を得てしまう可能性が生じる事を考えて欲しい。
それと、ソライブの情報の信憑性に関わる事も・・・まぁ彼には無理かも知れないが。
307(1): 2014/12/18(木)08:10 ID:Chk+Gx2i.net(1/2) AAS
北の東武鉄道だな
嘘、大げさ、紛らわしい
308: 2014/12/18(木)08:23 ID:sWJTbUhn.net(2/2) AAS
>>307
まさに、その通りですね。w
309: 2014/12/18(木)08:50 ID:h/Fin71N.net(1) AAS
本当にチャットがただの落書き帳に成り下がったなw
来年のバシライブでどう弁明するか楽しみだなw
310(1): 2014/12/18(木)09:24 ID:DyljtWgf.net(1/4) AAS
うろ覚えだが去年の今頃の朝帯は、でぶでぶ、わんだゆう、すぴ、まろの雑談場だった気がする
まろ以外が入れ替わっただけだろ
311: 2014/12/18(木)09:44 ID:w2DI2F+I.net(1) AAS
なべやん一家は夏の大雨の時に補償金で潤ったことに味をしめたな。
(以前、チャットで被害額を尋ねたチャッターへの返事でポロッと言ったのを見逃さなかったぞ)
今回も自ら風評を流して被害をアピールして、補償金なり保険金なりをせしめようとする魂胆がミエミエw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.733s*