[過去ログ] 長嶋茂雄ってどこがどうすごいの?4 (1123レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2014/12/30(火)20:44 ID:iLhWXQOe.net(2/2) AAS
>>377
誰も長嶋がコーチとか言ってないし
379: 2014/12/30(火)22:33 ID:jNFL5hlX.net(1/2) AAS
別にコーチでも二軍監督でもいいが
長島を下の立場にして動かせる人間が当時いたか?ってことだ
生粋の巨人OBで
380: 2014/12/30(火)23:02 ID:haRxa7YO.net(2/2) AAS
>>377
現役時代、幸か不幸か下積みの苦労を知らずに過ごした人だからこそ、コーチとして下積みの苦労を
味わう必要があった様に思うけどなあ。
選手と監督・コーチは別物だからね。
まあ言うは易し行なうは難しなのは分かるけど。
381: 2014/12/30(火)23:12 ID:jNFL5hlX.net(2/2) AAS
だから現実問題比類なきスーパースターだった長嶋を使える立場の人間がいたかということだろ?
チームの組閣が能力だけで決まることではないことぐらい知ってるよな?
382: 2014/12/30(火)23:15 ID:F3+jNFPV.net(1) AAS
でも国民栄誉賞はいくらなんでも。
383
(1): 2014/12/30(火)23:37 ID:LFHVtHaP.net(1) AAS
>>372
「俺の事を反面教師にしろ」と言ってるんですね、分りました。
384
(1): 2014/12/31(水)02:32 ID:u6hebrts.net(1) AAS
>>383
論破されると毎回AA貼って涙目敗走なんだからいい加減学習しろってことだよw
385: 2014/12/31(水)07:38 ID:n7ivggEE.net(1/2) AAS
長嶋茂雄に近いのはベーブ・ルースじゃなくてジョー・ディマジオだろ

走攻守揃ってる
華やかな魅せるプレー
アベレージヒッターだが、本塁打も打てる
国民的人気プレーヤー

今の日本では野球ファンですらモンローの旦那程度の認識程度しか無さそうだが
386: 2014/12/31(水)07:39 ID:n7ivggEE.net(2/2) AAS
認識程度しか無さそうだが→認識しか無さそうだが
387
(1): 2014/12/31(水)09:24 ID:rlZ2SWjn.net(1/4) AAS
長嶋も将来的には「面白いあうあう爺さん」程度としか認識されなくなるよ
だって、若い人たちには全然人気ないんだもん
だいたい選手時代をリアルタイムで見てない世代では、支持率急落
監督として一流だったわけではないし、テレビで知的なコメントが出来るわけでもない
388
(1): 2014/12/31(水)11:42 ID:7ZbFcCa4.net(1) AAS
適正は選手・おもろいコメンテーター・育成能力
だったな
どれも超一流だもん。選手引退後は監督にならない方向で行ってくれたら若い世代からも伝説扱いだったかも
仮に王さんが日本人で大卒だったら王監督と長島ヘッドという理想の形もあったかもしれないし
389
(1): 2014/12/31(水)13:11 ID:vMLaGoCO.net(1) AAS
>>387
人気ないんだもんのあとに「俺調べ」「俺願望」をわすれてるぞ にわカスw
390: 2014/12/31(水)14:24 ID:rlZ2SWjn.net(2/4) AAS
>>388
長嶋ヘッドとか、それこそ最悪だろ
ヘッドコーチは全てに心配りが出来ないといかんからな
391
(2): 2014/12/31(水)14:30 ID:rlZ2SWjn.net(3/4) AAS
>>389
外部リンク[pdf]:www.crs.or.jp
長嶋は国民栄誉賞の話題性もあって前年度より順位あげた
この状況で総合四位は誠に立派だが、支持者の大半は50以上の男性だなあ
女にもあんまり人気ないし
392: 2014/12/31(水)14:33 ID:rlZ2SWjn.net(4/4) AAS
おっと失礼、女でも上位に入っていたな
393
(1): 2014/12/31(水)19:20 ID:azcWF1Eb.net(1) AAS
>>384
あんたみたいな人にはならないようにと思った
長嶋が選手として素晴らしいのはわかった
でも監督としてはどうだろう。第一次の時、解任された時は不買運動等おきたそうだが
そういう人たちは長嶋の采配をどう思っていたのか知りたいな。
中には采配に偽m音を持ってる人もいたと思う。第2次監督時代はそういう反省を
いかせればよかったが悪い方にいってしまったのは非常に残念だ。
そういや昔、週刊誌に載ってた話で(王、長嶋、金田の座談会)で
長嶋は「批判されようが選手をよそからかき集める」とかいう話をしてた。
雑誌の話をそのまま鵜呑みにするわけにはいかんが相当だなと思った。
394
(2): 2014/12/31(水)19:38 ID:ohanWCRY.net(1) AAS
>>391
現役でも無いのにランクインしているのはONだけ
週刊現代の立派な日本人ランキングでも総合で1位 やはり長嶋茂雄の人気というのは圧倒的だな
395
(5): 2014/12/31(水)22:54 ID:Q9VRXr4P.net(1) AAS
>>391
女が騒ぐのは、流行ってるものに対してだけだから。
ファンでい続けるなんてことはない。旬がすぎたらソッポ向くよ。

>>393
長嶋の考え方は、グローバルスタンダード。
レアル・マドリードにしろ、ヤンキースにしろ
よそからスター選手をかき集めているが、それが批判されたなどと
聞いたことがない。おかしいのは長嶋ではなく排他的な日本のファンの方だろう。

>>394
長嶋の人気はスポーツ枠をこえてるからね。
396: 2014/12/31(水)23:05 ID:kBOuqFtB.net(1) AAS
しかしまあ、この年の瀬になってセゲヲ信者がしゃしゃり出てくるとはw
397
(1): 2015/01/01(木)00:53 ID:Le8EqTRj.net(1/4) AAS
>>395
長嶋だったら何をしてもいいとでも?
おかしいのは長嶋じゃなく長嶋信者のあんただな
1-
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.989s*