[過去ログ] 【美濃加茂市】除草隊のヤギ2匹が失踪 盗難か?首輪2つ残される (604レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/19(火)20:49 ID:???0.net AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
岐阜県美濃加茂市の里山で活躍する「ヤギの除草隊」のヤギ2匹が突然姿を消した。
管理する岐阜大職員が10日朝、首輪二つだけが残されているのを見つけ、警察に盗難の被害届を出した。
公共用地の除草費用を削減しようと、市が除草隊の事業をスタートし、現在は約20匹が飼育されている。
市が企画した「触れあい体験」にも参加し、子どもたちの人気を集めた。
市は「未利用の山林を昔の里山によみがえらせる『里山千年構想』の大切なパートナー。
元気で返して」と呼びかける。盗難を知った子どもたちからは切ない“悲メェ〜”が聞こえそう。【小林哲夫】
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:03 ID:axCmA6IO0.net(1) AAS
>>1
…ちょっと、真面目に食べられてしまったんじゃないだろうか?
除草してくれてるんだから夜間もそれなりに守ってやって欲しい;;
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:18 ID:N97T3z3Z0.net(1/2) AAS
>>1
中国人が食材のため持ち去ったに違いないわ。
152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:20 ID:N97T3z3Z0.net(2/2) AAS
>>1
ヤギ肉の串焼きとか中国屋台では定番食だろ。
特に北方
180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:27 ID:th2GaS2c0.net(1) AAS
>>1
最近朝鮮通信使通ったろ?
204: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:34 ID:KzDM6WOK0.net(1) AAS
>>1
DQNが面白がって取って行ったんじゃないの?
公園の池からアヒル持って行った親子連れを見たことあるぞ。
239: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:47 ID:+mkrX/Fo0.net(1) AAS
>>1
>“悲メェ〜”
こういう陳腐化した表現はやめてほしいなw
ニャンとも、なんだワン、モーたくさん、とかww
249: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:49 ID:AQ7al/Km0.net(1) AAS
>>1
また糞食い土人の仕業かな
251: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)21:50 ID:wIwGTROp0.net(1) AAS
>>1
<丶`∀´>あ〜うまかったニダ ヤギと犬はマシッソヨ
349: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:25 ID:zvTH6Jcn0.net(1/2) AAS
>>1
メェ〜宮入りかもね
423: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)04:38 ID:a5i38nuA0.net(1) AAS
>>1
まあ、そういう土地柄ってとこだよ、あそこは
ひどいもんだね
426: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)04:48 ID:Kct7YqoK0.net(1) AAS
>>1
悪魔崇拝者の仕業かな
432: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)05:06 ID:+54JvQgK0.net(1/2) AAS
>>1
ヤギって、ユーラシア大陸の方では食肉として家庭でさばいて食べるのは普通なんだよな…
435: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)05:18 ID:+54JvQgK0.net(2/2) AAS
>>1
ウィキペディア/ヤギ/ヤギ肉 より引用
> 牧畜を行う地域では、おおむねポピュラーな肉で羊肉と区別されずラム・マトンとして利用される。
> 煮込み(山羊汁)が東南アジアでは普通(中略)
> 南アジアではカレーに使われる。ベトナムでは薄切りにして炒め物にしたり、焼肉にしたり、鍋料理にされる。
> 中華人民共和国では、雲南省、広西チワン族自治区などで一般的で、毛が黒い「黒山羊」を鍋料理やスープにすることが多い。
> 台湾では屋台や専門店で出されている薬膳羊肉という煮込み料理にヤギ肉を使う店もある。
> 地中海沿岸でも骨を煮てスープを取ることが行われる。
> 日本では、多くの地域ではあまり馴染みがないが、
> 例外的に沖縄料理ではヒージャーと呼んでよく使われており、汁物(山羊汁)や刺身(山羊刺し)として食べられる。
省5
449: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)08:42 ID:QfU9cmm60.net(1) AAS
>>1
どう考えても朝鮮人の犯行
475: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)09:21 ID:FEaQpmoJ0.net(1) AAS
>>1
除草ヤギのスレが立った次の日にヤギ失踪スレが立つとはw
527: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/21(木)17:56 ID:k6Yu4zDYO.net(1) AAS
>>1
最後の一行がどうしても書きたかったんだなw
585: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/24(日)16:23 ID:El5zA7JA0.net(1) AAS
>>1
駄洒落がつまらん。出直してまいれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.724s*