[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0%★12 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:01 ID:XI7eN5nz0.net(8/8) AAS
骨付き鶏肉のカレーは嫌いだが
鶏がらベースのカレーは好き
246(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:02 ID:hpPTEi0V0.net(2/3) AAS
>>215
購入額ではなく、消費量でも比べないと。
247: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:03 ID:hpPTEi0V0.net(3/3) AAS
>>244
さらに、コンビーフを入れる。
248(4): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:04 ID:SFLnDLB70.net(11/43) AAS
>>237
>つかいかたが全てだ
>昆布や炒り子が素材を殺す?
>勝手に決めつけんなよ
それを言ったら、人それぞれでしょ。
少なくとも大阪のうどんは嫁には昆布臭くて旨くないって言われているから。
249: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:05 ID:v6BA28XG0.net(6/8) AAS
>>246
牛肉とアニマル柄とマクドと言い張ることに人生をかけているから
金額でも量でも一番だろ
250(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:06 ID:w2t5O/xo0.net(16/16) AAS
>>243
京都の旅館とかで、仲居さんが暗に京料理は美味しいでしょ的な顔するのが嫌
個人的な感想ですw
251(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:07 ID:FRQ8DdSN0.net(5/17) AAS
>>248
素材を生かすも殺すも出汁の使い方次第だっての
それは全ての出汁でおなじことだろ
昆布や炒り子が素材を殺す出汁だと決めつけてることを突っ込んでるんだよ
食い物の問題が人それぞれなのは言わずもがなだろw
どうしようもないなこいつw
252: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:07 ID:8eWq8Duw0.net(3/3) AAS
武蔵野うどんはご当地モンだろうから良いけど
讃岐うどんてのはただの昔から東京の蕎麦屋にもある手打ちうどん
だと思うんだけど、あれ讃岐で打ってわざわざ輸送してんの?
どこのスーパーでも売ってネ?
253: 2014/09/25(木)11:09 ID:7XcfwwnvF(1) AAS
よしもとがオモロイユーてる関西人の舌がこれやで
まいったんちゃうんかいボゲ〜!(あたまはたくツッコミ)
254(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:11 ID:SFLnDLB70.net(12/43) AAS
>>251
だからぁ、俺が過去、昆布といりこが素材の味を殺すって書いたんだよwww
少なくとも鰹であれアゴであれモミジであれみんな一緒。
特別視する必要はないっての。
255(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:13 ID:FRQ8DdSN0.net(6/17) AAS
>>254
213でわざわざ行指定して突っ込んでるのに茶々いれといてほざくなw
レスの流れ負えないならもう書き込むなよ
迷惑な奴だな
256(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:13 ID:aYBPHDcUO.net(1/2) AAS
関西のうどんつゆで蕎麦食ったら美味くなさそうだが、関東のうどんが不味いっていうのは同じ感じ?
俺はどっちのうどんも好きだからいいんだけど。
257(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:14 ID:+WQVEaGVI.net(3/5) AAS
>>250
×京料理は美味しいでしょ的な顔する
◯経費削減のため味落としてるのに、美味しそうに食べてはるわ
やっぱりあずま夷の田舎もんに京料理の味はわからんようやね(ニッコリ
258(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:15 ID:SFLnDLB70.net(13/43) AAS
>>255
莫迦?
誰でも自分の意見に同調されないと突っ込んでいるのはお前だろ?www
ちゃんとレスアンカー調べりゃいいのにwww
259: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:19 ID:7/xdv3ak0.net(1/4) AAS
>>257
船場吉兆を思い出した
260: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:19 ID:rtUZUrmY0.net(11/11) AAS
>>232
味の好みは両方とも変わっていくよ。
子供から大人になっていく年齢による変化もある。
まあ、君は独身みたいだからどっちかが我慢するなんていう噂を信じてるんだろうが、本当はだんだん双方の家庭と違った味になっていくんだ。
261(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:19 ID:FRQ8DdSN0.net(7/17) AAS
>>258
何が言いたいんだおまえw
> 関西風っていうと、昆布やいりこみたいに素材の味を殺しちゃう出汁が多いんだから。
俺の213がこの妄言に対して突っ込みいれたものだと理解してる?
レス追えてないのおまえだろw
262: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:19 ID:SFLnDLB70.net(14/43) AAS
>>256
だと思う。俺は関東人だから断言出来んけど。
昔、JRの小松駅で立ち蕎麦喰ったけど、しょっぱいだけで喰えたもんじゃなかった。
3回目にうどんで頼んだら結構喰えた。
263: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:21 ID:uDa2UJqp0.net(1) AAS
どれを入れるか固定なんてしない。
ビーフカレーかポークカレーでその時による。
チキン使う時はバターチキンカレーかな。
264(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)11:21 ID:k7Rk6Pgi0.net(1) AAS
>>248>少なくとも大阪のうどんは嫁には昆布臭くて旨くないって言われているから。
料理の味もわからない貧乏人の小娘なんかと結婚するからだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*