[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0%★12 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)16:44 ID:f2znTO6N0.net(3/8) AAS
>>689
> 稲庭も水沢も館林も氷見も五島も、評価の高いうどんに、腰を大事にしないのがあるか?
五島うどんの代表的食べ方である地獄炊きは鍋で茹でながお椀にとって食べる。あの細さの麺を水で閉めず
に食べる時点で、「コシ」は重視してないね。

> 茹で置きの関西うどんは所詮二級品。
ちなみに、ゆでるのに時間がかかるうどんはどこも茹で置きやってるよ。讃岐も武蔵野うどんも。茹で置きの意
味を知らないかもしれないので説明してあげると、水で締めたあとざるで放置しておくことね。回転が速い店は
それで十分なんだけど、回転が遅い店だとぼそぼそのごみになる。コシとか言う以前の問題なんだよね。

> 偏った偏見はない。
って書きつつ、「コシが大事だー」とか博多うどんなんか食ったことがあるのか怪しい奴が偏見をぶちまけてる。
それが馬鹿のお前。鼻で笑っちゃいますねw
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.508s*