[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0%★12 (1003レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)13:52 ID:JoaE0Xgd0.net(1/5) AAS
牛か豚かでモメてるって
カレーのパターン、1種類しかないってこと?
マジ、あり得ないんだけど?
牛も豚も鶏も魚介もアリでしょ?
1種類の具しか認めないって、発達障害特有の「こだわり」みたいじゃん
むしろ、ヤバくね?
食べ物なんて多様性を楽しむものなのにさ
379(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)14:27 ID:JoaE0Xgd0.net(2/5) AAS
関西ではカレーには牛しか使わない、というなら
関西のココイチはどうなってるんだろ・・・・・・
386(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)14:34 ID:JoaE0Xgd0.net(3/5) AAS
>>381
たまには違うパターンのものも食べてみればいいのに。
>>381が発達障害者じゃなかったら、ね。
発達障害者は『○○○でなければいけない』みたいな思い込み強いから
固定したパターンに固執しちゃう特徴があるから
多様性を理解できないのは仕方ないんだけど
健常者なら食の多様性を楽しめるはずだし。
474: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)18:06 ID:JoaE0Xgd0.net(4/5) AAS
>>472
目玉焼きだけじゃなく
なんにでもオタフクソースかけるじゃん、広島の人は。
白米にオタフクソースかけて食べてる人見たことある、ビックリした。
483: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)18:18 ID:JoaE0Xgd0.net(5/5) AAS
>>411
食べ物の話なのに、旨い不味い・好き嫌い以外に
『貧乏くさい』という基準があることが
育ちが知れる気がする。
安い牛のクズ肉もあれば、牛より高いブランド豚もあるんだし・・・
世の中にはいろんな食べ物や食べ方があって、土地や季節で味わいも色々あるのに
その多様性を認識することをせず、狭い判断基準で自己優位性を主張するのは
まさしく、自閉的で朝鮮人的思考に他ならないよ。
一般的に、それは障害だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.580s*