[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0%★12 (1003レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)14:19 ID:kceh7P0O0.net(1/2) AAS
>>344
関西では無い西日本育ちだけど、関東東北の料理食べた時に
正直飯に関しては西日本育ちで良かったとは思った
醤油味の汁や甘辛煮みたいな味付けもプラスアルファでたまに食べる位なら良いけど
579
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)21:30 ID:kceh7P0O0.net(2/2) AAS
元々日本の歴史と文化発祥は西日本がメインで
江戸時代に関東にも人が移住し始めて人工増えたわけだから
日本食で言えば西日本が欧州で京都とかパリやイタリアみたいなもんで
東京はアメリカやカナダみたいなもんだろう
イタリア本場のピザとアメリカンピザが違うように
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.615s*