[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0%★12 (1003レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)17:57 ID:e+uqPgso0.net(2/11) AAS
>>736
通説では関東は武士社会で腹を切るのは切腹に繋がるって言われ、避けられたらしい。
蒸しが入るのは柔く食べる為らしいが。

あと東京で「ねぎま」食べに行こうって言って焼き鳥を食べに逝くのか?
甚だ疑問だわw
745
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/26(金)18:06 ID:3UuaXCDu0.net(7/12) AAS
>>737
>通説では関東は武士社会で腹を切るのは切腹に繋がるって言われ、避けられたらしい。

不正解
それなら関東で食べられる全ての魚は、背開きで調理されないとおかしいです

>蒸しが入るのは柔く食べる為らしいが。
半分正解ですな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*